7月7日、今日は七夕会でした🎋
初めは、少し難しいですが七夕の由来のお話をしました。難しいお話も真剣な表情で聞いてくれていたみんなです!「今日は”たなばた”だよ」と言うと「たなたば?」と繰り返していました✨
みんなが作った飾りをつけて、とっても可愛くなった笹です✨
お話の後は、星探しゲームや星取りゲームをしました!!
星探しは、お菓子や食べ物の空箱や袋に星を入れて、色んな場所に隠しました☆箱を見つけて星を見つけると、目を大きくしてお話したりニヤリと微笑んだりとするみんな( *´艸`)♡大きさがバラバラで何個か大きい星が入っていたので、大きい星を見つけると「大きい!!!」とみんな良いリアクションでした(^O^)/
お菓子の箱だったので、中にお菓子が入っていると思っていたお友だちも( *´艸`)箱を開けて「お菓子、ない」と呟いた後、その他の箱を開けては「ない」「ない」とお菓子探しになっているお友だちも居ました😌💓お菓子は入っていませんでしたが、星を沢山見つけて楽しんでいたみんなです♪
小さいお友だちは、星取りをしました!ぶら下がっている星に手を伸ばし、引っ張って上手に星を取っていっていましたよ☆彡
星を全部取った後は、みんなで天の川に星を貼りました!!
天の川を貼っている途中で、星の後ろに貼ってあった両面テープをはがして貼っているお友だちがいました😲まだ何をするのかお話をしていませんでしたが、もうすでに分かっているお友だちが沢山居て驚きました😲
ぺったんと、好きな位置に星を貼っていくみんな!沢山の星を貼っていき、とっても綺麗な天の川が完成しました✨
完成してから、みんなできらきら星を歌って写真を撮りましたよ♪
楽しかったね(#^^#)💓
7月に入ってから水遊びが始まる予定でしたが、暑くてなかなかできない日が続いています( ノД`)1日だけできた日は、みんなおもちゃに夢中でした!中には先生と一緒にかけあいを楽しむお友だちも居ましたよ♥
出来る日は沢山遊んで楽しもうね(^O^)/♬