月別アーカイブ: 2025年8月

毎日暑~い!水遊びが気持ちいいね☆

8月後半も暑い日が続き、一日もお外に出られる日はありませんでした(:_;)

少しでも夏を感じる遊びを、と8月後半もお部屋の中で水遊びをしましたよ。

最初は「できるかな・・」と不安に思いながら始めた室内での水遊びでしたが、

回数を重ねながら「今度はこうした方がいいね」「こんな遊びをしたらどうかな?」と改善点を話し合い、より楽しく安全に遊べるように工夫してきました。

子どもたちにも、「水鉄砲はお外に向けてね」「園庭には出たらだめだよ」とお話をすると、みんなお約束を守って遊んでくれるので助かりました(*’▽’)

なんでも最初から「できない」と決めつけず、できることは何だろう、どうやったらできるだろう、と考えると、意外にできることはたくさんあるんだなあと気づけたような気がします。

暑さのピークは越えたと信じたいですが、9月もまだまだ暑そうですね(;’∀’)

引き続き水遊びやシャワーで汗を流し気持ちよくすごしていきたいと思います!

 

お部屋でも様々な遊びを楽しんでいますよ♪

積み木遊びでは、以前は「先生やって」と先生に作ってもらうのを楽しみにしていましたが、今2才児さんは自分の作りたいものを考えて作るようになっています。

とっても真剣な表情ですね☆

壊れてしまって「あ~・・・」となることもありますが、「もういっかいつくろ!」と何度でも挑戦する姿が見られますよ(^_-)-☆

お友だちとイメージを共有して遊べるようになってきた2才児さんたちは、ごっこ遊びも大好きです。

これは歯医者さんかな??

「今日はどうしましたか?」「お熱がありますねえ」「お薬のんでくださあい」「次の方~」とすっかりお医者さんになりきっています。

こちらはお盆休み明けの日の様子です。

久しぶりの登園、久しぶりのお友だちとの再会でとっても嬉しそうなみんなでした♪

女の子たちは一つのテーブルに集まってまるで女子会♪

どんなお話しているのかなー??

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

室内で水遊び♪

なかなか外で水遊びが出来なかったので、お部屋で水遊びをしました(#^^#)

水鉄砲が人気で、お外に向けて沢山水を飛ばしていたお友だち(^O^)/♬今回は、お外に向けてひたすら打ちましたが、今度は的当てなど、狙いを定めて当てる楽しさを感じれる遊びを準備したいと思います( *´艸`)💓

キラキラの石でも遊びました✨プールの底やタライの底に沈んでいる石を一生懸命カップに入れてゼリーを作ったり、網ですくって入れたり、またペットボトルをつなげて順番に穴を通って落ちていくのを楽しむお友だちもいましたよΣ(・□・;)

魚釣りもしました🐡フグやカメなど可愛い魚が沢山!!ペットボトルのスコップで上手に魚をすくい、容器の中に集めていましたよ♪泳いでいる魚が全部釣れると「もう一回」と、魚を容器からプールに出してまた釣りを楽しんでいました♪先生と一緒にどの魚がいいか選んでいましたよ♪

沢山水を飛ばしたり、寝転がった状態でプールにもたれかかって遊んだりとして、濡れるお友だちは沢山濡れていました( *´艸`)💓

これからも沢山遊んで水遊び楽しもうね(^^♪

リトミックでは、新しい音楽が流れると、興味津々で聞いているみんな!!ピアノと歌に合わせて体をこすったり、足や手をあげたりして体を動かしています!!太鼓は必ずあるので、みんな慣れた様子で鳴らして表現を楽しんでいますよ☆

カテゴリー: Staff Blog | コメントする