9月の誕生会🍰

9月26日は誕生会でした🍰誕生月のお友だちは、朝から「今日○○の誕生日!」ととても楽しみにしている様子( *´艸`)💓前に呼ばれると、ニコニコで来てくれました🎵

「好きなご飯はなんですか?」「何歳ですか?」など、質問にニコニコで答えてくれるお友だちも居れば

恥ずかしくて、質問が始まると顔を隠しているお友だちもいました( *´艸`)💓

インタビューの次は、ケーキの登場!目を輝かせて見てるお友だちで👀💓

ケーキに、ろうそくをさしましたよ!

初めてのお友だちも「ここにさすよ」や、お友だちがさしているのを見て自分でさせました!!

ろうそくえおさした後はハッピーバースデーの歌🎵

みんな手拍子をしてニコニコで歌ってくれています🎵

お歌の後は、ふーっと息を拭いて火を消し、その後はバースデーカードの時間です!

お友だちからカードを受け取ると、じっくり中を観察したり、お友だちや先生にカードの中を見せに言っていましたよ🎵

その後は、先生の出し物の時間です!

動物達が、フルーツケーキを作ってくれるスケッチブックシアターでした✨梨など、色んな果物が出てきてとてもおいしそうなケーキでした🍰スケッチブックシアターのケーキで、好きな果物や部分に手を伸ばし、パクっと食べていましたよ!

9月後半から突然涼しくなり、肌寒くて水遊びが難しい日が多かったです💦水遊びの準備をお持ちいただき、ありがとうございました。

水遊びは難しくなりましたが、園庭で遊べる快適な気温になってきたので、シャボン玉やバイク、平均台やボールをして戸外遊びを楽しんでいます🎵

 

大きなシャボン玉を飛ばすことが出来ると嬉しそうに教えてくれました!

靴を初めて履き始めたお友だちも居ます!初めは違和感があったのかぎこちない様子でしたが、慣れてくると沢山歩いて探索活動をしていましたよ🎵

 

園庭にバッタを発見!飛ぶので、ペットボトルをかぶせて観察できるようにしました👀飛ぶとビクッとしているお友だちもいましたが、近くに飛んでこないと分かると近くでじっくり観察していました!

この間、初めて園庭で英語をしましたが、いつもと違う雰囲気に楽しそうな様子のみんな(*^^*)ニコニコで参加していましたよ!

少しですが、体操の様子もお見せします(*^^*)💓こちらは、柔らかい素材の跳び箱です!並べられた跳び箱の上を、バランスを取りながらジャンプしたり歩いたりとしましたよ!

戸外遊びも楽しんでいますが、室内では集中しておしごとに取り組んでいる姿も見られますよ✨

これから、どんどん過ごしやすい気温になっていくので、散歩や園庭など様々な戸外遊びを楽しんで過ごしていきたいと思います🎵

 

カテゴリー: Staff Blog パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)