投稿者「skuldtaiheitori」のアーカイブ

つぼみ組さん、元気にお部屋あそびしました♪

朝のおやつを食べたら、モンテッソーリのおしごとの時間です。

普段より静かな環境で、じっくり取り組むことができました。

 

休憩をはさんで、今度は体を使って遊びました。

トンネル~

出口で保育者が待っていると、満面の笑みでばあ☆と出てきてくれました(*^-^*)

アンパンマンのボーリングです。

お友だちが倒したピンを立ててくれる、優しいお友だちがいました。

0才児のお友だちは、立てたそばから倒していくのが楽しいみたい♬

豪快にぱーんと倒して手をぱちぱち☆

保育者がまた立ててあげようとしても待ちきれない!早くやりたい!といった感じでしたよ(^^♪

なかなかうまく立てられなくて「もう!」と怒っていますが、

根気よく何回もやり直し最後に全部立てることができると、とっても嬉しそうでした(*^-^*)

横で見ていて手伝ってあげたくなりましたが、ぐっとこらえて見守りました。

最後まで「自分で」できたことがとても嬉しかったようです♪

「全部倒れたよ~タッチ~☆」

とハイタッチをしています!

すごいねえ☆じょうずじょうず(#^^#)

 

園庭ではおはな組さんが遊んでいました。

カメラを向けると

かわいいポーズを決めてくれました☆

そしたら、「ぼくも撮って~」と言われたのでカメラを構えると・・

最近はまっているキメ顔をして見せてくれました!

お兄さんぽい表情がいいですね(^_-)-☆

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

みんな一緒にパンダ公園へ(^O^)/

今日も、お休みの多い太平通園(/_;)

やっぱりみんな揃ってないと寂しいです・・

「せんせい、○〇ちゃんは~??」「○〇くん、くる~??」と子どもたちも気にしているようです。

 

人数が少なかったので、今日は全員一緒にパンダ公園へ出かけてきました。

公園に着いて、先生のお話を聞いています。

お約束しっかり守って遊ぼうね☆

ここの滑り台の階段はちょっと急なので、難しいです!

でも、0・1才児のお友だちもがんばって登っていきますよ(^_-)-☆

もちろん、後ろで先生が支えているのですが、それをまねして2才児のお友だちが自分より小さいを支えてくれようとしてくれて、その気持ちにとても嬉しくなりました。

小さいお友だちも、優しいお姉さんお兄さんが大好きなようです(*^-^*)

一緒に遊びたいよお~とくっついていってます。

それに、優しく応えてくれるおはな組さんです。

シーソー、お友だちや先生といっぱい楽しみました♪

いくつもある動物さんの乗り物に、順番に乗っていきました。

お気に入りの動物さんがいる子もいます。ひとり占めしたいけど、お友だちが「乗りたいなあ」と来たら順番こ。

仲良く遊べますよ♪

木の周りをぐるぐる回ったり、

何か不思議なものでもあったのか、じっと見つめている子もいました。

それぞれ、好きな遊びを思う存分楽しめました!

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

松葉公園行ったよ♪

今日も暖かかったですね(*^-^*)

公園にもたくさんの人が遊びに来ていました。

今日は松葉公園へ♪

何して遊んだかのかなあ??

わあ(^O^)いい笑顔♪

すべり台楽しいね~!

なかよし姉弟でくっついてすべりましたよ(^^♪

松葉公園には楽しい遊具がいっぱいだね☆

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

久しぶりに晴れたね~公園楽しかった♪

ずっと暗くて寒い日が続いていたので、今日は久しぶりにお日様が見られて嬉しかったです♪

つぼみ組さんはおやつを食べたら早速八家公園へ(^^♪

おはな組さんも、モンテッソーリのおしごとをしてから八家公園に行ってきました。

真剣な表情で取り組んでいます。

 

さあ、公園に行きますよ~(^O^)/

嬉しくて、自分から進んで準備に取り掛かるおはな組さんでした。

行く道々、いろんなものに気がついてその度に先生に教えてくれます。

「もうすぐ、ミカンの木があるよ!」「かぼちゃもあるよ」

知っていることが嬉しくて、得意げな顔でお話ししてくれるのがとってもかわいいです。

 

公園に着くと、つぼみ組さんがちょうど帰るところでした。

「つぼみさ~ん、やっほ~!!」と元気いっぱい声をかけていましたよ。

つぼみ組さんも嬉しそうに手を振っていました(#^^#)

 

ターザンロープや滑り台、何度も楽しみました。

「先生もいっしょにやろう☆」とあちこち手を引いて連れて行ってくれます。

あおむしくんの乗り物♪

「おかおがないねえ。くちも~、ほっぺも~、おめめも~・・」と不思議そうにつぶやいていました。

こちらでは、水たまりに小石や枝を投げ込む遊びに夢中!

ぽちゃん!といい音をさせて石が入ると嬉しそうでした♬

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

わあ♡きれいな模様だね♪

今日はお休みの子が多かったです。

体調を崩している子が多いようで心配・・早く元気になって保育園にきてね。

待ってるよ(*^-^*)

 

つぼみ組さんは半分の人数でゆったりした一日になりました。

まずは絵具を使って製作です。

2つ折りにした画用紙の半分に、絵具を順番にぬりぬり・・・

色が混ざり合うととってもきれいな色ができました。色の変化を楽しんでいる子もいましたよ。

もう片方を折り合わせてそっと開くと・・きれいな模様ができました。

思わず笑顔になって「わあ♡」嬉しそうなみんなでした。

一番小さいお友だちも、今回は先生と一緒にチャレンジ☆

筆をぎゅっと握って、先生と一緒に動かしてみました。

色がついたところを触ろうとしたりと楽しんでくれたみたいです。

 

製作の後はすべり台公園に行こう!と張り切って準備しました♪

くつした、自分ではけるよ!

身の回りのことも「自分で!」がんばっています(*^^)v

ちょっと難しいなあ・・でも先生と一緒ならできるよ☆

「足入れて~ぎゅっぎゅ!」「できたね!」自分でできた!と嬉しそうです(#^^#)

 

お外に出てみたら、雨がぽつぽつ・・としてきたので、すべり台はまた今度で今日はお散歩にしました。お友だちや先生とお話ししながら、楽しく歩いてきました♪

カテゴリー: Staff Blog | コメントする