投稿者「skuldtaiheitori」のアーカイブ

モンテッソーリのおしごとをしました。

つぼみくみさのモンテッソーリのおしごとの時間の様子です。

始めた当初から、ずいぶんと集中する時間が長くなってすごいなあと思います。

教具を次々に取り換えて集中が続かなかったお友だちも、今ではちゃんと自分のやりたいことが決まっていて、一直線に棚に取りに行っています。

お友だちが使っているときは上手に順番もできます。

つぼみ組さん、成長したねえ♪うれしくなります(*^-^*)

ちょっと難しそうな教具でも、「これはなんだろ?」と興味を持って持ってきて、

先生にやり方を教えてもらいながら少しずつできるようになっていきます。

じっと手元を見て集中していますね。

少しでも自分でできるようになると、「見て!できた☆」と見せてくれる時のお顔から、こちらにも嬉しさが伝わってきます♪

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

作るの大好き☆

おはな組さんは、節分に向けて鬼のこん棒を作っていますよ☆

先日、容器の中にビーズやスパンコールをいれておいたものに、今日は三角のシールを貼って、こん棒のギザギザを表現します。

ちょっと難しかったようですが、コツをつかんだら自分でがんばっていました!

 

つぼみ組さんは、製作の前に絵本を見ました。

「ラーメンちゃん」という絵本です。

おもしろいので、ぜひ読んでみてくださいね(*^-^*)

「ちゅるちゅるだあ~♪」とニコニコしながら見ていましたよ。

「みんなもラーメン作ってみる??」と問いかけると、

「うん!」「ちゅくる~!」と喜んでくれました。

今日は、器にラーメンのスープを入れていきますよ。

黄色は醤油ラーメン。茶色は味噌ラーメンです(^^♪

それぞれ「こっち!」と好きな味を選んで塗りました。

何度も絵具の入った容器に筆をちょんちょん、として丁寧に丁寧に塗っていたのが印象的です。

この続きは金曜日にしようね、とお話しすると楽しみにしてくれたようでした(*^-^*)

 

太平通園のみんなは製作が大好き☆

今日はどんなことをするのかな?と、いつもワクワクした表情をして楽しんでいます。

 

つぼみ組さんは製作の後ボールプールをしました。

登園してからすぐにボールを見つけて、楽しみにしてくれていた子もいたので、待ってました!といわんばかりに飛び込んでいましたよ♪

カラフルなボールに大興奮のみんな!

一人が寝そべると・・・

みんな次々に寄ってきて

「雨、やって~♪」のリクエスト。

「3・2・1・0~!!」

で上からボールを落とします。

嬉しそうな声が響き渡っていました♪

斜めになった机の上を転がしたり

的当てのように狙って「えい☆」

なかなかコントロールがいいですよ(^_-)-☆

プールのふちをのばして、「おふとん♪」

お布団に見えたんだね。すてきです(*^-^*)

気持ちよさそうにくつろいでいたので、ふわふわの雲がやってきましたよ♪

お顔にふわっとかかるのも気持ちよくて「かけて~」と言っている子がいましたよ。

仲良くくるまって秘密基地みたいにしている子もいました(^^♪

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

子どもは風の子!

今日はとっても寒かったですね~(>_<)

それでも、子どもたちは元気いっぱい!「お外行くよ~♪」と言ったら、はりきって準備をがんばっていました☆

つぼみ組さんは、どんぐり広場で凧あげ♪

おはな組さんは八家公園に遊びに行きました(^_-)-☆

今日は4人のお友だちでたくさん遊んできました!

じゅんばんこでぶらんこ♪

ゆらゆら揺れて気持ちいいね(^^♪

すべり台しゅる~ん!

公園の周りを探検(^O^)/

何かいいものは見つかった??

「どんぐりがあったよ!」

 

明日からは少し気温が上がるみたいですね。

少しほっとできそうです(*^-^*)

明日もいっぱいたのしいことしようね♪

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

鬼の帽子を作ったよ♪

今日のつぼみ組さんは朝から制作の時間です。

先生がかぶってる、鬼の帽子を作るよ♪

じゃーん!と言ってかぶって見せると、「わあ♡」「何それ?」と興味津々の子どもたち(*^-^*)

赤・青・黄・緑の中から好きな色を選びました♪

「あか!」とすぐに決めている子や「う~ん・・これ!」と迷って決める子など、選び方にも個性がありました。

土台の色が決まったら、そこへマスキングテープを貼っていきます。

クリアファイルが台紙になっていてそこから一枚ずつ剥がして貼ります。

テープの端を少ーしだけはみ出させて台紙に貼ってあるので、そこから取ると取りやすいです。

そのことを伝えると「ここ!」とはみ出した部分を見つけ小さな指で一生懸命取ろうとがんばっていました☆

でも、いつものシールよりも断然難しい・・!

「できん~!」と先生に助けを求めたり、剥がした拍子にクシャとなってしまったテープと格闘しながらも、みんな真剣な表情で取り組んでいます。

そのうちコツをつかんで、「もっとちょうだい!とおかわりする子もいました(^_-)-☆

カラフルなテープがとってもかわいい鬼の帽子ができそうです♪

 

製作の後はすべり台の公園へ行きました。

すべり台、何度もすべって楽しみました♪

「いっしょにいこう!」と先生を誘ってくれた優しいお友だちも(*^-^*)

膝に乗せてすべるととっても嬉しそうにしていました(^_-)-☆

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

八家公園に行ったよ♪

今日も元気いっぱい登園してくれた2人♬

お姉ちゃんのYちゃんは、早速昨日おうちであった出来事を楽しそうにお話しして聞かせてくれました(*^-^*)

その隣でにこにこお姉ちゃんを見つめるYくん(#^^#)

本当に仲良し姉弟です♪

今日はどこに遊びに行く?と聞くと、う~ん・・と迷うYちゃん。しばらくして、

「八家公園に行きたい!」とリクエストしてくれました。

「Yちゃんね~、ブランコいっぱいやりたいの♬」

とにこにこおしえてくれました。

「いっぱい乗ろうね~!」

と保育者が言うと、

「やったー!!」とガッツポーズをしてワクワクしていましたよ(^_-)-☆

 

公園に到着すると・・・あれ・・ひとがいっぱい((+_+))

緊張して固まるYちゃん・・

ブランコ乗りたかったのにな・・・

立ちつくすYちゃん・・・

 

すると、優しいお姉さんが「乗っていいよ!」と青いブランコを空けてくれました☆

でも本当は、赤と青があるブランコの、赤の方に乗りたかったのです(/_;)

でも、がまんして乗りました!

乗っている間も隣をちらちらと気にして・・

そのうち赤の方も空いたので、念願の赤いブランコにも乗れました♪

よかったね☆

 

優しいYちゃんは弟くんのお世話がしたくてしかたありません!

私が押してあげるの!と張り切って押してあげる姿は本当に素敵なお姉ちゃんでした☆

Yくんも嬉しそうですね(*^^*)

他の遊具でもいっぱい遊んだね♪

あれれ泣いちゃった(;・∀・)

Yくんが泣くと、すかさず「いないいない、ばー!」とあやしてくれます。

今日も仲良し姉弟の様子にほっこりの土曜日でした(^^♪

カテゴリー: Staff Blog | コメントする