投稿者「skuldtaiheitori」のアーカイブ

モンテッソーリのおしごとのお時間です♪

つぼみ組さんは今月から新しいお友だちが入って、賑やかにすごしています!

新しいお友だちは、まだまだ泣けちゃう時間もありますが、先生にだっこしてもらうと安心して周りの様子をきょろきょろと見てみたり、気になるものがあれば手を伸ばしています。

保育室は楽しいところだよ♪いっぱい遊ぼうね(*^-^*)

 

今日はモンテッソーリのおしごとをしました。

今日はどれをしようかなあ??

気になる教具、大好きな教具、それぞれ持ってきていっしょうけんめい取り組んでいます。

 

席を立つときにお椅子をしまうお約束も身についてきています。

しまわずに行っちゃったな~と思って見ていたら、「はっ」と気づいてしまっている姿を見つけました。

お友だちがやっているおしごとが気になって手を出したくなりますが、「○〇もやりたい・・・」と先生に言ったり、隣でそっと順番待ちもできるようになりました。

かっこいい☆

つぼみ組さんもいろんな成長を見せてくれます(^O^)/

 

おしごとの後は園庭に出てお砂遊びをしましたよ。

バケツに砂を入れたり出したり、「はい、あーん」ってご飯を作ってくれたお友だちもいました。

 

小さいお友だちが泣いていたら近くに来ておもちゃを渡してあげたり、優しくとんとん(#^^#)

「泣いてるね~」「どうしたのかなあ?」と先生と一緒にお世話してくれる、優しいお友だちがいっぱいです。

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

楽しい英語のレッスンがありました!

昨年度末からコロナウィルスの影響でお休みが続いていた英語のレッスンが再開されました!

今年度入園のお友だちははじめての英語の時間☆

先生のお顔を見て、ちょっぴり緊張してしまう子もいましたが、優しくて楽しそうな先生だったのですぐに安心して笑顔になっていました(*^-^*)

一人ずつ、お名前を呼んでくれてごあいさつしました。

まだちょっと笑顔が硬いかな( ;∀;)

 

おはようのお歌を歌ったら、カードで少しお勉強です。

いろんな表情のカードがあります。

それぞれの気持ちを英語で教えてくれました。

英語を覚えたら、カードを床に広げて先生が言ったカードを取ります!

さあ、どれかわかるかな??

 

次は動物のカードでした!

みんながおなじみの動物さんたち。英語ではどう言うのかな??

ぞうさんは難しいのか?子どもたちの耳にはそう聞こえるのか??

「パオ~ン!!」

と言っている子もいました( *´艸`)

ボールをお友だちにパスしながら、

「Thank you♬」

一番小さいお友だちにも、パス!してくれました。

Thank youのかわりに、Big smile😊で返していましたよ(^^♪

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

気になるものがいっぱい☆

おはな組さんは、今日も松葉公園に行きました!

最近はずいぶんと体力もついて、距離を感じさせない元気さで行って帰ってきています(^_-)-☆

しゅっぱ~つ☆

と外に出たら、保育園の前の植え込みに何かをみつけたみんな。

小さな木の実でした。いつも見ているのに気がつかなかったね。新しい発見☆

そこそこ!って指をさしておしえてくれていますね(*^-^*)

公園に到着~!

着いてすぐに見つけたものは、大きなまつぼっくり♬

「まつぼっくりあったよ!」

って、保育室に帰ってきてからも嬉しそうに報告してくれました。

カメラを向けたらこんなポーズをしてくれました!

写真を撮っていたら、「見せて~」と撮れ具合も確認しているのがとってもかわいいです(#^^#)

何か舞台のに続くスロープです。行ったり来たりして楽しんでいます♪

楽しい時間はあっという間に過ぎて、もう帰る時間です(/_;)

でも、帰りにもいいことありました☆

ここの噴水はいつでも水が出ているわけでなく、何かのタイミングで?出ているのを見つけたらラッキー♬

みんなが通るときにしゃーっと噴き出して大興奮しているところです。

見られてよかったね!

 

今日もたくさん面白いものがありました。

お外は子どもたちの気になるものでいっぱいです(*^-^*)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

体操楽しかったね!

今日は体操!

まずはみんなで準備体操です。先生の真似をして上手にストレッチ中~。ん?あれ?よーく見てみると平泳ぎのようにスイスイ泳いでいる子を発見👀‼‼

カウントに合わせてスイスイしているのが可愛くて笑ってしまいました♪

跳び箱からジャンプしたり、跳び箱の上にマットを敷いてお山の完成。先生にちょっと手を貸してもらいながら登ったり、おはな組さんは自力で頑張っていましたよ✨

それからロケットに変身!

コロコロ~と転がるイメージとは違い、一発ゴロンと落ちるみんな(笑)それがとっても楽しくってケラケラ笑って楽しんでいました♬

おはな組さんは体操後にお散歩へ。

子:「公園!公園!」

保:「今日はもう給食待ってるから行けないなぁ。。」

子:「(´・ω・`)ショボーン」

保:「また明日行こうね♬ あ、今日の給食ヨーグルトでるよ~」

子:「やったー!ヨーグルトー!」

みんな切り替えが早い(笑)ヨーグルト美味しいもんね。いただきますをすると皆一番にヨーグルトを頬張ってました(o^―^o)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

ねんどこねこね(^^♪

かわいい姉弟が登園の土曜日♬

今日は何して遊ぼうかなあ(^O^)

 

新しい粘土を買ったので、出してみることにしました!

新品の粘土は、いつものこむぎこ粘土よりも固くて、「かたっ!」と言っていました。

こねこねしているうちに、だんだん柔らかくなってきました。

こねこねこねこね・・・・へらでちょきん!

ネックレスができたよ~☆

おしゃれさんですね(*^-^*)

そのほかにも、おだんご、ラーメン、かたつむりなどいろいろ作って遊びました♬

 

お給食は先生たちと一緒に食べました(^_-)-☆

「おいしい♡」と言ってぱくぱく!

いっぱい食べましたよ。

先生ともお話したくさんして楽しいランチタイムでした♪

カテゴリー: Staff Blog | コメントする