投稿者「skuldtaiheitori」のアーカイブ

どんぐり広場であそんだよ♪

今日は全員でどんぐり広場に行きました。

着いてまずはシャボン玉!

「やりたいやりたい!」と早く遊びたいみんなでしたが、遊ぶ前の先生のお話もしっかりと聞いていましたよ(^_-)-☆

みんな慣れたもので、上手にシャボン玉を作ることができますよ☆

「見ててね!」と言って、上手に作るところを見せてくれました。

「すごいね☆」と言うと、「だって○○ちゃんもう3才だからね!」と、最近おはな組さんは「3才!」とよく言っていますよ(*^^*)

大きくなって自分でいろんなことができるようになったのが嬉しいようです☆

集中して遊んでいたので、すぐにシャボン玉液がなくなってしまいました。なくなったら、先生のところへ持っていて、「入れて」と言っていました。

小さいお友だちは、すぐに地面にジャーとしてしまっていましたが、同じように先生のところへ持っていき「入れて」と身振りしていました。

大きいお友だちの真似をしているのかもしれませんね。

シャボン玉以外にもいろんなことをして遊びましたよ。

こちらのお友だちは2人でお絵かきをしていました。

「これはママ!」「こっちはパトカーだよ」とおしえてあげていました。

ボール遊びでは、先生と一緒に投げ合いっこしたり、バランスボールのように上に乗ってぽよんぽよん♪と跳ねたり全身を使って遊んでいましたよ。

1人の子がボールの上に乗ると、次々とまねして乗っているのがかわいかったです( *´艸`)

いちばん小さいお友だちも同じようにして遊んでいました。みんなのすることをよく見ていますね!

「一緒にあそぼう!」と先生や気の合うお友だちを誘ったり、自然と集まりボールや追いかけっこをしてお友だちや先生と一緒に遊ぶ姿も見られました。

今日のどんぐり広場もとっても楽しかったね!

 

今日のお給食

ひき肉マヨ焼き・油揚げの煮びたし・とうふすまし汁

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

おはな組 チューリップの赤ちゃんを植えたよ🌷

今日も暖かい一日でしたね。

つぼみ組さんもおはな組さんもお散歩に出かけてきましたが、とっても気持ちよく歩いてくることができました(^O^)/

おはな組さんは、ケンタッキーのサンタクロースに会いに行き、「プレゼントもってきてね」とお願いしました☆

「赤い服着てる!」「ぼうしも被ってるね」とお話しているとき、

「サンタさんは雪の国から来るんだよ」と言うと、「帽子なかったらあたま凍っちゃうもんね!」と言っていた子もいました。

寒い=凍る と分かっているんですね。本当にいろんなことを分かるようになってきたおはな組さんです(*^^*)

 

お散歩に行く前にはチューリップの球根を植えました。

球根を見せ「チューリップの赤ちゃんだよ」とお話すると、「赤ちゃん!?」と興味津々でしたよ。

ペットボトルの植木鉢に、鉢底の石、土、球根、と入れていき、最後にお水をあげました。過程を一つずつ説明しながら、自分たちで入れていきました。

先生のお話をよく聞いてできましたよ。

球根を土の上に乗せるときは、ちゃんと向きを確認してそっと置くことができました。

園庭のお花の隣に並べて置きました。「これは○○くんの!」「○○ちゃんのは、△△くんのお隣だね♪」と言いながらとっても嬉しそうな子どもたちでした(*^^*)

「大きくなあれ!って魔法をかけようか」と言ったら、「おおきくなあれ~!!」と元気よく声をかけていましたよ。

お散歩から帰ってきたら、植木鉢の前にしゃがんで「○○くんの!」「大きくなってる?」と気にして見ているのがかわいかったです( *´艸`)

これから、子どもたちと一緒に大切に育てていきたいです♪

 

今日のお給食

鶏のから揚げ・きゅうりの中華風サラダ・スープ・みかん

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

はじき絵をしました☆

今日は、つぼみさんが制作をしました(^O^)/

靴下の形の画用紙に、クレヨンでかきかき!一つひとつのクレヨンを手に持ち「これは?」「これは?」と言って何色なのかを確認しながらかいているお友だちも居ました!みんな色んな色を使ってカラフルにしていましたよ☆

クレヨンでかいた後は、絵の具を塗りはじき絵をしました(^O^)/筆を自分たちで持ち塗ると、ニコニコ楽しそうでしたよ♪

製作が終わってから少しお散歩に行きました♪

七人の小人を見に行きましたよ!!指さして興味津々でした☆

帰りに「ねこさんいるかなあ?」と言っていたら車の下にネコを発見!近くによっても逃げなかった為、みんなネコさんの近くにしゃがみ興味津々で見ていました( *´艸`)♡

今日のお給食

さけのちゃんちゃん焼き・かぼちゃサラダ・わかめスープ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

おはな組 ビー玉の転がし絵をしました。

今日は体操の日でした!

つぼみ組さんは、マットの上で様々な歩き方をしたり、ぐらぐらのマットの上を慎重に歩いて渡ったり

前回りの練習もしました。

先生のお手伝いが必要ですが、しっかりとマットに手をついて、回っていました。

ぐるんと回った後はにこっと笑顔になって喜んでいましたよ(*^^*)

おはなさんは、ぐらぐらマットの上をジャンプで進んでいきました。

思ったよりもぐらぐらが不安定で「おーっとと!」と転びそうになっても、踏ん張ってこらえたり、

わざとドテッと転んで、ぼよーん!とマットに跳ね返されて「あはは!!」と笑ったり( *´艸`)

最後はみんなの大好きなマットのトンネルでした☆

 

体操が始まるまでは、おはなさんは製作をしましたよ。

ビー玉の転がし絵で画用紙にカラフルな線をつけました。

「ころころ~(^^♪」「まてまて~!!」とビー玉が動くのを目で追いながら楽しんでいました。

色がつくのを不思議に思った子は、ビー玉をつまんで顔の近くまで持っていってじーっと観察していましたよ(^_-)-☆

たくさん線ができてくると模様のようになり、「ここに×がある!」「こっちは○○に見えるよ」と見えたものを嬉しそうにおしえてくれました(*^^*)

 

今日のお給食

カレーライス・大根のごま酢和え・ヨーグルト

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

今日も落ち葉あそび(^^♪

昨日楽しかった落ち葉あそび!

「明日もあそぼうね」と約束していました。

くつをはいて準備している時も「はっぱ!はっぱ!」と外を指さしてうきうきしていましたよ(*^^*)

バケツとスコップでいっぱい集めて、

バイクに乗ってお出かけかな??

今日もたくさん楽しみましたよ。

満足するまで遊んだら、自分からお片付けを始めていました。

もうすぐ給食の時間でしたが、「あっち!」と園の外を指さし、お散歩に行きたいようだったので、少しだけお散歩にも行きました。

カメさんに会いに行きましたよ。

お天気が良かったので、カメさんも橋の上で甲羅干ししてました。

 

今日のお給食

鶏つくね・ほうれんそうのおひたし・みそ汁・ゼリー

カテゴリー: Staff Blog | コメントする