Staff Blog」カテゴリーアーカイブ

いろんな楽器を鳴らしたよ♪

今日はリトミックがありました♬

新しい先生なのでまだちょっと緊張気味かな??と思いきや、それは最初だけですぐに緊張はほぐれてにこにこ笑顔で楽しみました(#^^#)

「♬こんにちは~○○くん~ごきげんいかが♪」

「トン!トン!」

お歌に合わせてたいこでご挨拶です(^O^)/

キャンディみたいなかわいいたいこですよね!

いろんな形のたいこの中から自分の気に入ったのを選び、鳴らしてみました。

いい音が出ると嬉しそうなみんなでしたよ♪

嬉しくて、トントントントン!!!と連打している子が多かったですが、中には

・大きい音

・小さい音

・たくさん鳴らそう~!

・3回鳴らすよ!

など、先生の言ったとおりに鳴らせるお友だちもいました。

しっかり先生の声を聴こうと目と耳が真剣でしたよ☆

先生が持っているのは「オーシャンドラム」という、波の音が出る楽器です。

表面が透けていて、傾けると中のビーズがさらさら~と動くのが見えました。ビーズの動きもおもしろくて、目で追いながら楽しんでいましたよ(#^^#)

手作りのオーシャンドラムを一つずつ手渡してもらい鳴らしてみました。

とってもいい音が出たね(^_-)-☆

とっても楽しいリトミック!次回も楽しみです(#^^#)

 

今日のお給食

カレーライス・きゅうりの中華風サラダ・ヨーグルト

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

新聞ビリビリ☆

今日は、朝から元気いっぱいのみんな!久しぶりに、全員揃いました♪

今日は、新聞遊びをみんなでしました( *´艸`)

先生が、大きな新聞を持ってみんなの前でビリビリと破ると、両手を広げて「ちょうだい!」「やりたい!」とアピール♪大きな新聞紙を渡すと嬉しそうで、頑張ってギューッと引っ張って破いていました!!

先生が新聞の冠やお洋服を作ると、頭につけたり着たりとしてニコニコ(^O^)/お洋服は、着ている姿を先生に見せてくれると、そのあとはビリビリと豪快に破いていました!

リボンを作り、頭の上にかざすと、不思議そうに見ていましたよ

新聞遊びの後は、粘土遊びとレゴブロックで遊びました。それぞれ遊びたいものを自分で選んで遊びましたよ♬

粘土では、ギューッと握って感触を楽しんだり、粘土ベラに粘土を突き刺し、お団子を作って食べさせてくれたり♬先生が「あーん」と言うと大きなお口をあけてくれたお友だちもいて、可愛かったです( *´艸`)♡

今日のお給食

鶏のから揚げ ごま・ごぼうときゅうりのサラダ・かぼちゃのスープ

 

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

みんなで一緒に遊んだよ♪

咳や鼻水、発熱など体調不良の子が多くなってきました。

お休みの子も何人かいます。早く元気に保育園に来てね。待ってるよ(*^^*)

 

体調の少し心配な子は水遊びではなくお部屋でのんびりゆったりと過ごしました。

みんなが水遊びをしているのを見て「ぼくもやりたい!!」と泣けてしまうお友だちも・・・早く良くなってまた水遊びしようね!

夏の太陽を浴びて、保育園のお花もすくすく育っています☆

もっともっときれいなお花たくさん咲かせてね~とお水やりです(^O^)/

今日はおはな組つぼみ組みんなで水遊びをしたので、大きいお友だちが小さい子を気にしておもちゃを持ってきてくれたり、一緒に遊んでくれるなど異年齢の交流もたくさん見られました。

小さいお友だち、とっても嬉しそうな笑顔でしたよ。

 

水遊びのあとは英語☆

色のカードとカップを合わせるゲームです。おはな組さんはさすが!簡単簡単♪

つぼみ組さんはルールが難しいようでしたが、先生と一緒に遊べるのが楽しい様子♬

次は、ピコピコハンマーで先生の言った果物を3回タッチ!

正解して、先生に「OK~!」と言われるととっても嬉しそうでしたよ(#^^#)

お友だちのお洋服に果物を発見(^_-)-☆

「seme!」と言いながら先生がお洋服にタッチすると、カードと自分のお洋服を見比べていましたよ。

大好きなお歌とダンスもたっぷり楽しみました☆

 

おはな組さんは給食まで少し時間があったので、モンテッソーリのおしごとを先生の説明を聞きながら一緒にやりましたよ。

「たたむ」おしごとと、「靴下の練習」のおしごとです。

説明してるときはしっかりと聞き、「やりたいやりたい!!」とやる気満々のみんなでした。

 

今日のお給食

鮭のコーンマヨ焼き・ひじきとチーズのサラダ・スープ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

新聞ぽいっ♪トンネルゆらゆら

今日は、おはな組さんは新聞遊びをしました。

沢山の新聞を両手いっぱいに持ち、お友だちや先生にポイっと投げてニコニコ!走って新聞を集めるのに必死なおはな組さんでした(^O^)/

新聞を掛けられたお友だちもニコニコでしたよ♬

つぼみ組さんは、七夕会で使った川のトンネルをしました。

七夕会では、なかなかできなかったトンネルも、今日は楽しめました( *´艸`)ハイハイで通ったり、川のトンネルを持ちゆらゆらと揺らしたり♬揺らしている時、満面の笑みでしたよ!

朝のおしごとの時間、お友だちのやっているおしごとに興味を持ち、お友だちが終わってからやってみました!やり方をよく見ていたため、上手にできていましたよ!!満足するまでおしごとをした後は、自分でお片付けまでしていました(*^^)

今日のお給食

夏野菜丼・さつまきんぴら・みそ汁

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

体操でした☆

今日は、おはな組さんは水遊び、つぼみ組さんは制作をしました☆

製作では、プチプチのスタンプで魚のうろこを表現しましたよ♬初めのころのスタンプと違って、今ではみんなスタンプの面を紙に全面ぺったんとくっつけ、とても上手にスタンプできるようになりました(^O^)/

スタンプをぺったんとして、ぷつぷつ付いた紙を見ているお友だちや、指に絵の具をつけ、それをまた他の指につけているお友だちもいましたよ♬

体操の時間は、今日は跳び箱でした!

跳び場の上にマットを敷き、自分で登って、最後にお尻ですべり台のように滑って降ります。マットが滑りやすい面があり、最後滑りやすい面のときも、みんな一生懸命登っていました!小さいお友だちも、頑張って登り、上まで着くと休憩しながらニヤッと微笑んでいましたよ( *´艸`)

続いては、おはな組さん!

跳び箱に両手をつき、馬跳びをしていましたよ☆

その後は、つぼみ組さんと同じで、跳び箱の上にマットを敷き自分で登ってすべり台のように滑っていました(^O^)/!

今日のお給食

お好み焼き風卵焼き・ピーマンじゃこ炒め・豆腐すまし汁・バナナ

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする