Staff Blog」カテゴリーアーカイブ

製作をしました!

今日は、各クラス製作活動をしました♬

おはな組さんは大きな紙にお絵描きしました。たくさんの色の中から、好きな色を選んで描きました。

「これ何色かわかるかな??」と先生から質問されると、「あお!」「ピンク!」と答えていました。「はだいろ」と難しい色の名前も知っていましたよ(^O^)/

先生がペンを出してくると、うでをぐるぐると動かして描く仕草をしているお友だちや、「ちょうだい!ちょうだい!」と言ってやる気まんまんでしたよ☆

たくさんの色を使ってダイナミックに描いたり、小さなまるをいくつも描いたりと、それぞれに違った個性がありました。

手にペンがついてしまうと、「洗ってくるわ!」と言って自分できれいにしようとする姿もありました(*^^*)

 

つぼみ組さんはスタンプです。

先生が一つ押して見せると、自分から握ってぽんぽん!とスタンプする子や、色がつくのが不思議なのか、絵具のついた面をじーっと見つめて観察している子、はじめてのスタンプにちょっとこわごわ・・手を引っ込めている子もいました。

スタンプしたところを見ながら「きれいだね」「いっぱいできたね」と声をかけると、にっことして嬉しそうにしていました(*^^*)

先月よりも慣れた感じで作業していましたよ(^_-)-☆

 

今日のお給食

離乳食 キャベツ豆腐の煮物・じゃがいものスープ煮

幼児食 ポークビーンズ・パスタサラダ・みかん

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

英語がありました☆

今日は、久しぶりの英語☆

英語の先生と顔を合わせ、ニコニコしているおはな組さん♪タッチしたり、ギューッとしたり一緒に踊ったり♬

先生と一緒に前で踊るお友だちは、とっても嬉しそうでした♪

みんなで体操をした後は、カードを見ながら単語を先生の後に続いて繰り返します!「hungry」や「happy」など、上手に繰り返しているお友だちもいましたよ!

その後は、カードを置き、先生がどっちの単語を言ったのかピコピコハンマーでたたきます!正解するお友だちがほとんどで、感動しました☆

つぼみ組さんは、久しぶりだったこともあり人見知りしていましたが、先生が今から「何をするのかな」と興味津々で見ていましたよ!少しずつ慣れていけると嬉しいですね♪

今日のお給食

離乳食 玉ねぎと豆腐の煮物・人参と大根のスープ煮

幼児食 豆腐の野菜そぼろ煮・ちくわのごま炒め・みそ汁

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

シャボン玉ふわふわ♪

今日のつぼみ組さんは、まずは消防署までお散歩(^O^)/

カートに乗る子と歩いていく子と途中で交代しながら行きました。

途中から疲れて足元がおぼつかなくなる子もいましたが、最後までがんばって歩いてくることができましたよ。

消防署では、消防士さんが話しかけに来てくださったり、みんなが見ている至近距離まで消防車を運転してきてくれて(おまけにランプもピカピカと光らせてくれていました!)大きな消防車を目をまるくして見ていましたよ☆

「そろそろ行こうか」と声をかけても、首を横に振ってまだまだ見ていたい様子でした(*’▽’)また見に行こうね!

園庭に戻ってからはシャボン玉をしましたよ。

先生が作って飛ばしていると、最初はきょとん・・・としているみんなでしたが

だんだん慣れてくると、おいかけて手や足でつかまえようとしていました。

シャボン玉の道具にも興味津々!先生の手元をじっと見ていましたよ♪

 

今日のお給食

離乳食 キャベツとささみの煮物・じゃがいものスープ煮

幼児食 鶏肉のさっぱり煮・ポテトサラダ・みそ汁

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

涼しい一日♬お外遊びが気持ちよかったです☆

今日は気温が下がり、気持ちよく外遊びができました。

体操の時間まで、クラスごとにお散歩に行ったり園庭で遊んだりしましたよ♬

おはな組さんは、まずは歩道橋までお散歩!歩道橋の階段が大好きな子どもたちは、

「かいだんいく?!」と楽しみにしていましたよ(^_-)-☆

昨年よりも速いスピードで上っていくことができるようになりました。一番になりたいのかお友だちと競い合うように上っている子もいますよ(^O^)/

歩道橋の上からは消防署や神社の大きな木が見えて、「見て!消防車あるよ!」「はっぱ!!」と口々に言いながら眺めていました。

あまり上ってくる人もいないので、端から端までよーいどん!

ゴールで待っている保育者の腕に飛び込んでかわいい笑顔を見せてくれます(*^-^*)

歩道橋から、消防車が車庫から出ているのを見つけたので、消防署まで行ってみることに。すると、10人以上の消防士さんが訓練をしているところで、その様子を柵につかまってじーっと見ていました。

中には迫力にびっくりしている子もいました(;’∀’)

園庭に戻ったら、車やバイク、段ボールの引っぱる車で遊びましたよ。車に乗って引っぱってもらうと「きゃ~♡」と嬉しそうでした。

先生が「疲れた~」と言うと、引っ張るのを代わってくれました。優しい・・・(#^^#)

とっても重たいですが、がんばって引っぱっていました!

思っているより力持ちの子どもたちにびっくりです!

 

今日のお給食

離乳食 ほうれんそうと豆腐の煮物・人参のスープ煮

幼児食 さわらのごまみそ焼き・きゅうりの酢の物・豆腐すまし汁

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

たくさん遊んだね☆

今日も朝からニコニコで登園することができました♪

お部屋では、気になったおしごとを手に取り、楽しそうに保育者と取り組んでいましたよ!!

床に落ちた玩具を見つけると、「あっ!」と拾う姿も見られました。

たくさん取り組んだ後はしっかりとお茶休憩♪

自分で上手にコップを持ち、とてもおいしそうに飲んでいました(^▽^)/

休憩をした後は…園庭遊び!!

バイクに興味を持って走らせたり、道路を走っていた車を眺めたり…♪

風に乗って飛んできた落ち葉にも興味津々な様子でした(^^)

お部屋に戻り、給食の時間になると美味しそうにご飯をパクパクと食べ進めていました🥄

今日のお給食

鮭と根菜の五目ごはん・具だくさん豚汁・フライドポテト

カテゴリー: Staff Blog | コメントする