Staff Blog」カテゴリーアーカイブ

楽しいリトミック♬

今日は、楽しいリトミックがありました♪

いつもは、先生と向かい合わせになって、手をつないで「〇〇ちゃん、よろしくね」と挨拶をしますが、今日は、みんなが先生になって前に座り「みーなーさん、よろしくね」と言いました( *´艸`)

少し恥ずかしそうな表情をしているお友だちも居ましたが、先生が一緒に言わなくても一人で大きな声で言っているお友だちも居ましたよ♬

「どんな声で言う?」と先生が聞くと「かわいい声」「小さい声」「大きい声」と言っていました!

挨拶が終わると”ドレミファソラシド”と音のなる棒が!

みんな、先生を見て耳を澄ませてどんな音がなっているのか聞いています!見た後は、みんなが棒を持って、おもちつきをしました!

ぺったん!ぺったん!とおもちつき!全員の分がなく、交代でしましたが、持っていないお友だちに上手に”どーぞ”とできていましたよ!(^O^)/

おもちつきが終わったら、次は紐をお餅に見立てて、こねたり伸ばしたりしました。

びよーんと言って、手をいっぱい広げて伸ばしている姿が可愛かったですよ( *´艸`)♡

リトミックが終わってからは、みんなですべり台公園に行きました!強い風が吹いていて「さむーい」「つめたーい」と言っていましたが、公園ではみんなケーキを作ったり型抜きをしたり、すべり台を滑ったりと元気に遊びました(^^♪

すべり台を滑るお友だちを、下からニコニコで見上げるお友だち♬可愛かったです♬

今日のお給食

大根と鶏肉の炒め煮・キャベツのりんごサラダ・煮浸し風椀

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

凧あげしていっぱい走ったよ!

今日はみんなでどんぐり広場に凧あげをしに行きました!

広場に着いて先生のお話を聞くときから、「早くやりたいな~!」とわくわくしていましたよ。

最初は座ってお話を聞いていたのに、最後にはみんな立ち上がって先生の方に近づいていました( *´艸`)

おはな組さんはシールいっぱいのたこ!

つぼみ組さんは流れ星のたこです!

早速持って走り回っていました♪

「はしれ~はしれ~!」と言いながら力強く走ったり、朝の会で歌っているたこのうたを「た~こ~た~こ~あ~がれ~~♬」と歌いながら走ったりとみんなとっても楽しそうでしたよ☆

時々うしろを振り返って「とんでる!」と嬉しそうでした(*^-^*)

たくさん走ったのでほっぺが赤くなっている子や、「はあ~はあ~」と息を切らしている子もいましたが、全然休憩せずに走り続けていて子どもたち元気さにはびっくりしました☆

広場の隣にミキサー車が停まり、車好きのお友だちは近くまで行ってみていましたよ。

「あ!あ!」と近くにいる先生にもおしえてくれました。

広場の隅には霜柱を見つけました。

すると、気づいてそっと指でつまんで「これなあに??」と不思議そうに聞いてきたお友だちがいましたよ。

「これは霜柱っていって、氷なんだよ」とおしえると「こおり??」とじっと見つめていました。

冬ならではの自然にも触れることができてよかったです(*^^*)

 

今日のお給食

鶏かつ・かぼちゃのマリネ・みそ汁

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

すべり台公園で遊んだよ♬

今日は、おはな組さんはすべり台公園で遊びました(^O^)/久しぶりに公園に行ったので、みんな楽しそうでしたよ♬

とっても楽しそうにすべり台を滑るお友だち!上にのぼると「やっほー」と手を振ってくれました!

のぼる時もとっても楽しそうな表情をしていて、可愛かったですよ( *´艸`)

砂場では、バケツに砂をつめて、ひっくり返してケーキを作っていました!土台ができると、次は木の実を拾って木の実をいちごに見立てて飾り付け!砂を指でつまんで最後には砂糖をかけていましたよ♬

又、先生が砂場に模様を描いているのを見て、同じように模様を描いているお友だちもいました♪描き終わると嬉しそうでしたよ!

最後は、みんな木の枝を持って地面にお絵描き!アンパンマンを自分で描くお友だちや、四角を描くお友だちもいました!

また「ぞうさん、ぞうさん」と言う声が聞こえたので、大きいぞうさんを描くと、とっても嬉しそうな表情を見せてくれました( *´艸`)ぞうさんが一度消えてしまい、悲しい表情をしていましたが、もう一度描くとニコニコ笑顔でしたよ♬

公園から園への帰り道は、みんな大きな声でアンパンマンの歌などを歌っていました♪

今日のお給食

親子丼・たつくり・五目みそ汁・パイン

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

鬼のお面を作ったよ♬

今日は、おはな組さんは、鬼のお面を作りました!

これなんだ?と聞くと、「おに!」と答えてくれました!みんな、何色の鬼を作りたいか「あお!」「ピンク!」とはっきりと言葉で言ってくれました( *´艸`)

まずは、画用紙をハサミでチョキチョキ!

製作では初めてハサミを使いましたが、みんな上手にちょっきんと切ることができていました!切れると、嬉しそうな表情を見せてくれる子も居ましたよ♬その後は、、

切った画用紙を髪の毛に貼ったり、顔や鼻・口・眉毛を貼って表情を作ったり!一人ひとり表情の違うとても可愛い鬼が完成しました♡

切ったり貼ったりとする工程が多く、全員が今日にできませんでしたが、完成すると、色んな先生に報告したり「できたよ」と見せてくれましたよ(^O^)/

つぼみ組さんは、大きな紙に、クレヨンでお絵描きをしました!

みんな真剣な表情でかきかき!大きな丸をかいたり小さな丸をかいたり♬楽しんでいましたよ♬

お給食がカレーで、つぼみ組さんもおはな組さんも、とっても食べるスピードが早くおかわりも沢山しました!!

今日のお給食

ツナカレーライス・切り干し大根のサラダ・ゼリー

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

楽しい体操がありました☆

今日は体操の日!

今年一回目だったので「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」とご挨拶をしましたよ。

先生と一緒に大きな声で言えました!まだ上手に言えない子も、深々とおじぎをしていて、かわいらしかったです(*^^*)

 

今日はマット運動をがんばりました☆

最初はつぼみ組さんが、マットの上をぴょんぴょんとうさぎさんのように跳ねます!

おはな組さんはこびと歩き~~

段になっているところはちょっと難しいですが、しっかりと体を支えて歩くことができます(^O^)/

向こうで待っていてくれる先生とタッチ!

最後までぴょんぴょん、よいしょよいしょ、できるかな??

 

ライオンさんやロケットにも変身!

今度はどうやっていくのかな??と先生のお話をしっかり聞けていましたよ(*^^)v

回を重ねるごとに、お話を聞くのが上手になってきています。

自分の番が終わったら座って待つことにも慣れてきました。

 

最後はいつも先生が楽しいトンネルを作ってくれます♪

今日のトンネルは広いね~~お友だちと並んでくぐっていましたよ。

みんなにこにこ♡とっても楽しそうです。

次は狭いトンネルでした。

体を小さくしてくぐっていきます。

最後までいかないで止まって、寝袋のように寝転んでいるお友だちがいました。

出てこないなあ~と中をのぞいて目が合うと、にこにこ~~(*^-^*)と嬉しそうに笑ってました♪

 

今日のお給食

鶏肉のマーマレード焼き・きゅうりのピクルス・凍り豆腐と人参の煮物・春雨スープ・りんご

カテゴリー: Staff Blog | コメントする