Staff Blog」カテゴリーアーカイブ

制作でリンゴを作りました♪

おはな組さんは、リンゴ制作をしました♪

みんな椅子に座って、先生のお話を静かに聞いてくれました!見本でリンゴを見せると、赤と青のリンゴをジーっと見ていました!「一人ずつ順番に制作するから、順番まっていてね」と言うと「リンゴ、リンゴ」と言って作るのを楽しみに待っていました!

まずは障子紙をくしゃくしゃと丸めて

丸めた障子紙を水で濡らした後に、3色の絵の具につけて染めました♪

ちょんちょんとつけてジーっと見た後に、またちょんちょんとつけてジーっと見てを繰り返していました!どんな色になるのかな?と不思議そうに見ています( *´艸`)

染まった障子紙を見て、ニコニコと可愛い表情を見せてくれましたよ♬「もっとやりたい!」と言って、沢山絵の具をつけて綺麗な色に仕上がりました(^O^)/

制作が終わってからは、お部屋で体操をしました!先生の動きを見て上手に踊っていましたよ!まだまだ遊ぶ時間があったので、その後は園庭でボール遊び!

先生がボールを持って「まてまて~!当てちゃうぞ」と言うと逃げ回っていました♪走るのがどんどん早くなっていくおはな組さん!沢山走って汗をかきましたよ!

つぼみ組さんは、お散歩に行った後にお部屋でおしごとをして過ごしました。

先生がのぞくと「いない いない ばあ!」と言って可愛い笑顔を見せてくれましたよ♡

今日のお給食

離乳食 白身魚と人参のスープ煮・じゃがいもの煮物

幼児食 さんまのかば焼き風・ツナじゃが・すまじ汁

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

元気いっぱい体操しました!

今日はみんなでお散歩に行った後、体操のレッスンがありましたよ。

久しぶりの体操です!

まずは準備運動、先生の方をしっかりと見て上手に真似っこしています。

先生にも「じょうずだね!」と言ってもらえましたよ☆

体がほぐれたら、今日はマットの運動をがんばりました!

ふかふかマットの上を、1・2・1・2!元気いっぱい歩いていきます。

かんたん♬かんたん♬

余裕の表情です(^_-)-☆

今度はもっとふわふわのマットです!

しっかり足を上げないと足がとられて転んでしまいます!

転ばずに向こうまで行けるかな??

みんなの大好きなトンネル♬

潜り抜けてきたみんなのお顔はにっこり(*^^*)

とっても楽しいのが伝わってきますね~(^_-)-☆

少し傾斜のついたマットの上をごろごろ~と転がっていきます。

最後まで転がれた子はおなかが強い子!だそうですよ。

おなかが強くないと途中で床の方に脱線してしまうそうです。

 

今日はおはな組さんつぼみ組さん全員でレッスンに参加しました。

順番を待つ間、マットの後ろで一列になって並んで待ちます。

年齢的に、待つことはなかなか難しく、せっかく並んでいてもどこかへ行ってしまったり、順番を抜かしてしまってトラブルになることも多いのですが、

今日はみんなしっかりと列になって待つことができました☆

自分の番が終わった後は座って待つことも上手にできる子がたくさんいました。

すごい!かっこいい!!

先生にもたくさん褒めてもらいましたよ(*^^)v

 

今日のお給食

厚揚げのみそ炒め・白菜のサラダ・ひじきスープ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

リトミック楽しかったね♬

緊急事態宣言が明けて、久しぶりにリトミックが再開されました(^^)/

先生が来られると、「なにが始まるのかな??」とわくわくした表情で先生を見つめていました。

中には、ちょっと人見知りしていた子もいましたが、少しすると緊張もほぐれてにこにこと楽しく参加していました。

「こーんにちは♬」

タンバリンを3回鳴らしてご挨拶です。

ドキドキしながら叩いている子や、何回も先生の近くに行っておかわりしている子がいましたよ(*^-^*)

ピアノに合わせて歩いたり走ったり止まったり!

早く走るところがお気に入りのようでしたよ(^_-)-☆

ゆっくりになるところは、そろ~りそろ~り足を出して、とっても上手でした。

今日は先生が本物みたいなぶどうを持ってきてくださいました。

触ってみるとぷにぷにしていて、おいしそう♬

小さいお友だちもいっしょうけんめい手を伸ばして取ろうとしていますね。

高いところにあるぶどうを採ったり、地面に落ちてしまったぶどうを拾い集めたり、音楽に合わせてたくさんぶどうを採りました。

最後は両手にたくさん抱えて運びました。

全部まねっこですが、本当にぶどうがあるみたいに感じるほど上手でしたよ☆

最後は、くだものの形をしたマラカスをフリフリ♬

とってもいい音がしてみんなノリノリでしたよ(^^♪

 

今日のお給食

離乳食 タンドリーチキン・パスタサラダ・かぶのスープ

幼児食 ささみときゃべつのスープ煮・人参の煮物

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

大きな消防車の迫力にびっくり!!

つぼみ組さん、久しぶりの全員集合でした!

今日は消防署にお散歩に行ってから園庭で遊びましたよ(*^^*)

いつものように柵の手前で見ていたら

「入って見ていいよ~」と声をかけてもらえ、近くで消防車が見られてみんな喜ぶな~♬と敷地に入らせてもらった途端、

「やだー!」「こわいい~~」と泣き出してしまうつぼみ組さんでした(:_;)

近くで見るととっても大きく迫力があるので、びっくりしたのかもしれません・・ごめんね・・

そのあと、帰る時にば隊員の方に「ばいば~い」と笑顔で手を振っていましたよ(^O^)/

園庭ではバイクに乗ってにこにこのみんな♬

並んで走ったり、わざと柵にぶつけてみて音が鳴るのを「あはは!!」とお顔を見合わせて笑いながら何度も繰り返したりととっても楽しそうでした(*^^*)

「〇〇く~ん、◇◇く~ん」と呼びかけると、そろって振り向いてくれました。

とってもかわいいお写真ですよね♪

「こっちこっち」と手招きで呼ばれたので行ってみると

園庭の棒の陰から、「いないいないばあ☆」

こちらもかわいいお写真が取れました☆

先生とボールの投げっこも楽しみましたよ。

取りそこなってボールがころころ~と転がっていくと「あああ~~」と一生懸命走っておいかけている姿がかわいかったです♡

 

0才児のお友だちが泣いていたら、心配して頭をなでてくれたり、お顔をのぞきこんでいます。

こんなに小さくても、優しい心が育っていることに感動します。

本当に優しい表情をしていましたよ。

 

今日のお給食

離乳食 豆腐とキャベツのスープ煮・かぼちゃの煮物

幼児食 揚げ豆腐の和風あんかけ・ごぼうのサラダ・みそ汁

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

久しぶりのすべりだい公園!空が青かったです♬

最近まで太陽が照り付けてすべり台が熱くなってしまっていたので遊べなかったのですが、だんだんと気温も下がってきたので久しぶりにすべり台公園で遊ぶことができました!

遊ぶ前のお約束、特におはな組さんはしっかりとお顔を見て聞いてくれるようになりました。「道路に出たら車がいっぱいだからあぶないね」とお話しすると、真剣なお顔で「うん、うん」と頷いていました。

久しぶりの滑り台に大喜びのみんな!

何回も滑っては上って楽しんでいましたよ♬

階段の途中やてっぺんから、「お~い!ここだよ~」「やっほ~(^O^)/」と手をふったり呼び掛けたりしていました。

砂場に行ったら、こんなに大きな穴が!子どもたちが入ると、胸のあたりまですっぽり隠れてしまうほどでびっくりでした(>_<)

公園の中をお散歩しているお友だちもいましたよ。今日は暑いな~と感じましたが、吹いてくる風は涼しくて気持ちよかったです。

風を感じながらお散歩していたのかな(*^^*)

みんなで座ってお茶休憩・・・

暑さはずいぶんと和らいできましたが、今度は乾燥の季節です。引き続き、しっかりと水分補給をしながら元気に過ごしていきたいと思います!

 

今日のお給食

離乳食 ささみと人参のスープ煮・じゃがいもの煮物

幼児食 カレーライス・きゃべつのリンゴサラダ・ヨーグルト

カテゴリー: Staff Blog | コメントする