Staff Blog」カテゴリーアーカイブ

色水遊びを楽しみました♪

今日は、おはな組さんは色水遊びをしました( *´艸`)♬

机の上に用意してあるペットボトルに興味深々!先生がお話をしている間「触らないよ」と言って最後までお話を聞いてくれました!

まずは、ペットボトルに入っている花紙を、しゃかしゃかとペットボトルを振って溶かしました♪先生と一緒に、頑張ってペットボトルをふりましたよ!

振った後は、コップに色水を入れてスプーンで混ぜ混ぜ!

みんな、好きな色一色を抱えて持っていたり、いろんな色を混ぜて新しい色を作ったり♬花紙なので、触った完食がふわふわ(*^^)そのため、握ったり指をコップの中に入れて感触を楽しんでいる子も居ましたよ♬

持っているスプーンを先生の方に近づけて、食べさせてくれる子も居ました♪みんな、色水がこぼれてなくなるまで、夢中になって遊んでいましたよ(^O^)/

つぼみ組さんは、お散歩に行きました♪暑いかと思いましたが、風があり気持ちいお散歩になりました♪

今日のお給食

離乳食 きゅりとツナのつぶし煮・人参と玉ねぎのつぶし煮

幼児食 キャベツハンバーグ・マカロニサラダ・コーンチャウダー・すいか

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

久しぶりの園庭遊び つぼみ組さん♪

蒸し暑い一日でしたが、久しぶりに園庭に出て遊ぶことができました☆

汗をたくさんかきながらも元気いっぱいの子どもたちでした!

男の子ばかりのクラスなので、やっぱりバイクが人気ですね☆

かっこよくまたがっていますね!!

以前よりも、こぐ足の力が強くなったようなきがしました。

子どもたちの成長はとっても早いですね(*^-^*)

一番ちびっこの僕も乗せてもらったよ☆

はやく一人でのれるようなるといいね(^_-)-☆

芝生の上も思いっきりはいはいしたよ!

「わ~♬」と元気な声を出しながら先生の方に向かって行ってましたよ!

ボールでも遊びました。

「えい!」と先生と投げっこして楽しかったね♪

 

おはなさんは、お散歩にいきましたよ。

仲良しおはな組さん、手をつないでみんなの準備ができるのを待っていました(*^-^*)

「いってきま~す(^O^)/」

 

今日のお給食

離乳食 大根とささみのつぶし煮・きゃべつとしらすのつぶし煮

幼児食 どて煮・じゃこ炒め・冬瓜汁・パイン

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

新聞遊び・ボールプールをしました♪

今日は、お部屋で遊びました。

初めは、つぼみ組さんもおはな組さんも、おしごとをしましたよ。

 

集中して取り組んでいましたよ( *´艸`)

そのあとは、つぼみ組さんはボールプールをしました♪

プールの中に入って足をバタバタとさせて寝転んだり、ボールをぎゅと握って持ってみたり(^^♪

自分の服の中に、ボールを沢山入れていました\(◎o◎)/!先生が「いっぱい入れたね」と言うと、嬉しそうに笑っていました!コロンコロンになった姿がとても可愛かったです♬

おはな組さんは、新聞遊びをしました。

今日は、プールではなく、大きな新聞を自分たちでちぎりました!先生が、大きな新聞を破ってみせると「やりたい!」と言って待ちきれない様子でしたが、最後まで先生のお話を聞くことができていました( *´艸`)♬

みんな上手にびりびりと新聞を破ることができましたよ♬

又、大きな新聞の真ん中を破って服にすると「やりたいやりたい」と言って、みんな新聞の服を着ていました♪着ると、ニコニコ嬉しそうに見せに来てくれましたよ。着た後は、びりびりと破って新聞の服を脱いでました( *´艸`)

ちぎった新聞の中に隠れて「うわー!」とニコニコで出てくる遊びを何度も何度もやって楽しそうでした♬

又、ちぎった新聞を「えいっ」と言って上に投げていました。落ちてくる新聞を見てとびっきり可愛い笑顔をしていましたよ( *´艸`)♡

新聞遊びが終わったころには、手も足も真っ黒( ゚Д゚)その手を、先生みんなに見せに行っていました。綺麗に石鹸で洗って、「ぴかぴか になったよ」と教えてくれましたよ!

今日のお給食

離乳食 ささみとトマトのつぶし煮・きゅうりと玉ねぎのつぶし煮

幼児食 おにぎり(菜飯)鶏の照り焼き梅風味・冷しゃぶうどん

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

今週も元気いっぱいあそぼうね☆

今日は、モンテッソーリのおしごとをしたあと、体操の時間でした。

おはなさん、つぼみさん一緒のモンテッソーリの時間でしたが、今日はとっても落ち着いて静かに行うことができました。

普段、あまり積極的でない子も、一つのおしごとにじっくり取り組んでいてなんだかいつもよりとっても静かな雰囲気でした。

 

静かな活動のあとは、元気いっぱい体操の時間です!

つぼみ組さん!

ちょっと前まで講師の先生に人見知りして大泣きしていましたが、だんだんと慣れてきて先生と一緒なら鳴かずにできるまでになりましたよ☆

このあいだは、「一緒にやってみよう!」と声をかけても「いやー(>_<)」と抱っこでしがみついていましたが、今日は、自らマットの方へ歩いて行って驚きました!

だんだん楽しめるようになってきて嬉しいです♬

マットでうさぎさんのように跳んだり、ごろごろ転がったりいろんな動きを楽しみましたよ(^_-)-☆

おはな組さんは、「さすが大きい組さん!」と褒められるほどできることがたくさんです☆

つぼみ組さんが苦戦していた小人さん歩きも、ふかふかマットの不安定なうえでもへっちゃらです。

しっかり腕を振って歩けていてすごいですね!

前回りだって先生がちょっと補助してくれればぐるん!と上手に回れちゃいますよ。

かっこいい☆彡

おはな組さんのかっこいい姿を、給食中のつぼみさんが目をまんまるくして見つめていましたよ(*^-^*)

 

今日のお給食

離乳食 白身魚とたまねぎのつぶし煮・人参とコーンのつぶし煮

幼児食 鮭の西京焼き・ひじきの煮つけ・かきたまスープ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

つぼみ組さんは大きな紙でお絵かき!おはな組さんはお月見の製作をしました(*^^*)

とうとう今週はずっと雨が降っていましたね。

来週は水遊びができるといいなあと思います☆彡

 

今日のつぼみ組さんは、ブロック遊びのあとお絵かきをしました。

いつもはいすに座って描きますが、今日は違いますよ~(^_-)-☆

大きな紙を床に広げて、みんなでお絵かき!

さっそくクレヨンを握りしめてかきかき・・・

次々にクレヨンを持ち替えて、いろんな色を使って描いていましたよ。

最初は紙の上に座って描いていましたが、だんだん気分が乗ってくると

寝転んで描いている子もいました☆

大きく腕を動かして描けて、いつものお絵かきとは違う楽しさがありました(^O^)/

思う存分お絵かきしたら・・・

びり~びりり~・・・

破って遊びました。

この後は、みんなでお片付けもがんばりましたよ(^^)/

「ぽい!」と言いながら、ゴミ箱に全部入れてくれました!

 

おはな組さんは、お月見の製作をしています。

このあいだは、ウサギさんのお顔を描きました。

目と口、どれくらい描けるかな??と思っていましたが、みんな2つのかわいいおめ目とお口を、見事に描いていてびっくり☆

そして、今日はお月見団子を作って貼り付けました。

お花紙をころころ丸めてお団子を作ったら、のりをつけて貼っていきます。

のりを使うことを楽しみにしていましたよ♪

指先にちょんとつけて、くるくる~と伸ばしてぺったん!

おいしそうなお団子が出来上がりです。

 

今日のお給食

離乳食 キャベツとささみのつぶし煮・にんじんのつぶし煮

幼児食 生揚げの卵とじ・キャベツのごまあえ・春雨スープ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする