Staff Blog」カテゴリーアーカイブ

お部屋あそびを楽しみました(*^^*)

昨日おやすみしていた子が、少しずつ復活してきてくれました。

それでもまだおやすみは多いです(:_;)

夏風邪が流行っているようですね。

しっかり体調管理に気を付けたいと思います。

 

なので、今日も水遊びはせず、各クラスお部屋で遊びました。

つぼみ組さんは少しだけお散歩にも行きましたよ♬

久しぶりのお散歩、とっても嬉しそうでした(*^-^*)

少し前より、しっかり歩けるようになっていて成長を感じました☆

お部屋ではトンネル♬

トンネルを見たとたんテンション上がって、足踏みしながら「早く!早くやりたい!」と待ちきれないようでした( *´艸`)

机が今日はすべり台に変身☆

何回もすべって楽しみましたよ(^O^)/

 

おはな組さんはボールプールです☆

ボールに埋もれて大喜びしているのが写真からも伝わってきますね!

途中、つぼみ組さんのあそびが気になっていましたが、「また今度やろうね」と先生からお話を聞いて、納得していました。

ちゃんと我慢もできるおはな組さんはすごいですね(*^^*)

 

おはな組さんは、花火の製作もしていました。

とってもきれいな作品ができあがっていました。

夏まつりの日に飾るので楽しみにしていてくださいね♬

 

今日のお給食

幼児食 ふわふわ揚げ・きんぴらごぼう・スープ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

元気いっぱい体操したよ☆

今日は、先週に引き続き体調を崩しておやすみの子が多かったです(:_;)

みんな、早く良くなって保育園に来てね!

半分くらいの子がお休みでしたので、今日は全員一緒に体操をしました。

まずは準備体操~!!

しっかり先生の方を見て同じようにやっています(^O^)/

特等席で体操している子もいました(*^-^*)

とっても嬉しそうな笑顔ですね☆

 

今日はマット運動をたくさんやりました。

ひざでマット上を歩いていきます。

これは「こびと歩き」といいますよ。おはな組さん、とっても上手ですねえ(^_-)-☆

普通のマットの上でできたら、今度はふかふかマットの上でもやってみよう!

さっきよりも難しいですができるかな??

真剣なお顔でがんばっていますね。

ぐるん!と前回りにも挑戦!

先生にお手伝いしてもらって回ってみると、いつもと違う世界が見えて楽しいのか、笑顔になっている子が多かったですよ(^^♪

最後はみんなの大好きなトンネル♬

ちょっと狭いですが体をちっちゃくして通っていきますよ~(^O^)/

なぜか途中で止まってにこにこの子どもたち。狭いところに入るのが好きなんですね♬

 

今日のお給食

幼児食 カジキの竜田揚げ・ほうれんそうのソテー・みそ汁

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

リトミック楽しいね♬

今日はリトミックがありましたよ♪

子どもたちみんなリトミックが大好きです!

「もうすぐ先生来るからお片付けしようね」と声掛けすると、いつもより張りきってとっても早くお片付けができたのでびっくり☆

きちんと並んで座ってかっこいいですね(^O^)/

「お願いします!」のごあいさつ、大きな声で言えました。まだお話できないお友だちも、あたまをぺこりと下げて、みんなのまねっこしていましたよ。

いつもは人見知りしてしまうお友だちが、今日は自分からタンバリンに触ることができました!

少しずつ慣れてきてるんだね☆成長してる姿を見られてうれしくなりました♬

ふわふわのシフォンの布でピアノに合わせてゆらゆらしたり、激しく振ったり、自然とメロディを聞き分けてできていましたよ。

床に輪っかを置いて、その中をジャンプしながら進んでいきます。

カエルさんに変身!

最後まで行ったらまた後ろに並んで、何回も楽しんでいました(^^♪

子守歌が聞こえたらおやすみなさ~い(-_-)zzz

先生の上にごろんと寝ているお友だちもいますね。

目と目が合ってにこっと微笑んでいる子もいました(*^-^*)

今日も楽しいリトミックでした♬

 

今日のお給食

離乳食 キャベツとささみのつぶし煮・人参とコーンのつぶし煮

幼児食 タンドリーチキン・ごぼうサラダ・スープ・オレンジ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

つぼみ組さん ころころ転がれ~(^^♪

朝からなんだかはっきりしないお天気・・・

水遊びしようか迷いましたが、体調の良くない子も多いので今日はやめておきました。

おはな組さんは園庭でシャボン玉をしたり、お部屋ではモンテッソーリのおしごとをしました。

つぼみ組さんは、制作をしましたよ。

えのぐをつけたビー玉を箱の中で転がすと、とってもきれいな模様ができます♡

ビー玉の動きに合わせて「ころころ~♬」と声を出しながら、目で追っていましたよ(*^-^*)

時々、箱の隅に行ったビー玉を見失い「あれれ??」「あった!」と探しているのが可愛らしかったです( *´艸`)

「なんだか不思議だな・・・」

模様ができていくのが不思議で、そっとビー玉に指で触れて確かめていました。

つまみ上げて手のひらでころころ転がしている子もいましたよ。

0歳の小さいお友だちも、いっしょうけんめいにビー玉を目で追っていました。

最初は見ているだけでしたが、そのうち手も伸ばして興味津々のご様子☆

 

絵具は5色用意してあり、子どもたちが自分で選んでくれました。

「どれにしようか」と聞くと、「うーん・・」と迷って「これ!」と決めている子や、好きな色を何回も指さしている子など、反応は様々です。

一人ひとり違った模様ができましたが、どれも素敵でした☆

 

制作の順番を待っている間には、おもちゃで遊んでいました。

明日は晴れるかなあ??

水遊びがしたいね☆

できますように!!

 

今日のお給食

離乳食 大根とささみのつぶし煮・じゃがいものつぶし煮

幼児食 鶏肉とピーマンの炒め物・じゃがいものきんぴら・スープ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

英語がありました♪

今日は、つぼみ組さんは園庭で遊びました(^^)/

お花を見たり、バイクに乗ってお友だちとニコニコ見つめあったり♡のんびりと落ち着いて過ごすことができました!ボールを転がしたり、蹴ったりもしていましたよ♬

おはな組さんは、お散歩に行きました!

久しぶりにカメさん!カメさんは、初めからお水の中に隠れていました。そのあとは、ワンちゃんを見に行きました!大きな声で”ワンワン”と吠えており、中には声の大きさにビクッとしている子も居ましたが、最後はバイバーイと手を振っていましたよ(^O^)/

帰りに、猫じゃらしを見つけ、みんな猫じゃらしを1つずつ手に持って帰りました♪

英語の時間は、音楽に合わせて先生が踊りだすと、みんな「なになに?」といった感じでしばらく見たあと、先生の動きを真似してみんなも上手に踊っていました♪

今日の天気を英語で言ったりジェスチャーをしたり、先生が言った天気のカードを探し当てたり!イラストを見てか、みんな天気のカードを当てることができていました!先生もびっくり( ゚Д゚)

少しずつ、英語の先生にも慣れ始めており、最後の先生とのタッチではみんなニコニコでしたよ♬

今日のお給食

離乳食 トマトとささみのつぶし煮・コーンと人参のつぶし煮

幼児食 夏野菜カレーライス・ごぼうサラダ・ヨーグルト

カテゴリー: Staff Blog | コメントする