Staff Blog」カテゴリーアーカイブ

夏のお花をつくったよ🌼

今月の製作は、各クラスお花をつくります。

つぼみ組さんは「あさがお」おはな組さんは「ひまわり」です♪

製作の様子をご紹介しますね(^_-)-☆

 

つぼみ組さん

朝顔の写真を見てみます。きれいだねえ(*^-^*)

「おはな作る?」ときくと、「ん♪」とお返事してくれました。

机の上に準備した絵具を見つけて「早くやりたあーい!」とやる気満々です!

丸い画用紙の上に星型の紙を乗せて、その周りをスポンジにえのぐをつけてぽんぽんします。

星形の紙を見て、おててをひらひら~お星さまのポーズをして見せてくれた子もいましたよ♪

ピンクやむらさき、青の絵具をつけてポンポンポン♪

星の紙をどけると、かわいい朝顔ができました(^O^)/

 

おはな組さん

真ん中のところを、黄色の絵具で指スタンプします。

先生が容器に入れた絵具に注目が集まっています!

これをどうするの??と興味津々です(*^-^*)

一つのお指でやるんだよ♪できるかな??

先生のお話も座って落ち着いて聞けるおはな組さん、かっこいい☆

お!!さすがおはな組さん(^O^)/

上手に一つのお指を使っていますよ♪

 

7月になったら、お部屋に夏の元気なお花がたくさん咲きますよ!

楽しみにしててね(^^♪

 

今日のお給食

棒棒鶏・高野豆腐の煮つけ・スープ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

つぼみ組さん のんびりあそびました♪

今日は身体測定をしました。

つぼみ組さんのお友だちの中にも、自分でお洋服を脱ごうとしている子がいて、「じぶんで」の気持ちが出てきているのを感じて嬉しくなりました(^_-)-☆

少しずつ、なんでも自分でやれるようになるね♪

 

身体測定のあとは園庭に出て遊びました。

フラフープが出てくると、よいしょ!よいしょ!と何個も持って運んだり、

中にビーズが入っているのでしゃらしゃら~と音がするのを不思議がりながら、何回も地面にトントンとしたり

先生が立てたフープの中をトンネルのようにくぐったりして遊びました。

フラフープ一つでもいろんな遊びができますね。

段ボールの車に乗ってごきげんのお友だち!

速く走ると「きゃははは~☆」と大喜びしていましたよ!

柱のかげに隠れて「いないいないばあ~(^O^)」

一緒ににこにことしている姿がかわいくてたまりません(*^-^*)

この後、交代して何回も笑い合っていました♪

プランターのお花をつんつん!

お花が取れないように、やさしく触ってくれています。

端から、ひとつひとつつんつんしていましたよ。

 

園庭で遊んだ後は、お部屋に入りモンテッソーリのおしごとをしました。

つぼみ組さんに人気の粘土。

使っているお友だちがいるところに来て、取り合いになるかな~と見ていましたが、お友だちが終わるのをじっと待っていました。すごいね☆

 

今日のお給食

ジャーマンオムレツ・ひじききんぴら・スープ・パイン

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

つぼみ組さん どんぐり広場へ♪

週末、少しお疲れモードでしたので遠くの公園はやめてどんぐり広場でボール遊びをしました。

さっそく、砂場のところへ行っていっしょうけんめいボールに砂をかけています。

つぼみ組さん恒例のあそびです(#^^#)

一人がやっていると、お友だちが集まってきて協力しています!

みんな真剣な顔をしてます!

砂の中に埋めたいのかな・・?と思うのですがなかなか難しく・・・

そのうちに飽きてそれぞれ遊び始めます。

今日は、ベンチの上に上がり先生に両手を持ってもらってジャンプするのを何度も繰り返していました。

ひざを曲げて弾みをつけて、ぴょーん!と高く跳んでいましたよ。

ちょっとスリルのある遊びが楽しいつぼみ組さんです(*^^)v

「あそこにナスがあるよ~」とおしえると、どこどこ??といっしょうけんめい探していました。見つけると「ん!!」と指さしていましたよ(^_-)-☆

すると、またお友だちが集まってきてみんなで観察。よく見ていると、ちょうちょもたくさん飛んでいて目で追っていました。

柵をさわりながら歩いています。最近、手の届くものはなんでもさわってみたいお年頃(^^♪

これはどんな感じがするのかな??と確かめているのかな。

 

お部屋に戻って、モンテッソーリのおしごとをしました。

静かに椅子に座っておしごとしています。

同じ教具で長いこと集中しているお友だちもいましたよ。

ここは、身支度のスペースです。

棚の上にティッシュやくしが置いてあり、鼻が出た時などここへきて鏡を見ながら拭いたりします。

鏡の前でニコニコしているお友だち。鏡越しに目が合うと、「きゃは♡」と声を出して笑っているのが可愛かったです(*^-^*)

 

今日のお給食

かじきの梅しょうゆ・かぼちゃのバター煮・みそ汁

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

おはな組さん おめめはど~こ?お口はど~こ?

今日は雨かと思いきや、とっても良く晴れて各クラスお散歩を楽しむことができました♪

園の前のお花がきれいに咲いています(^^♪

つんつん!と指でつついたり子どもたちも気にして見ていますよ。

一番にマリーゴールドが咲き、昨日はカスミソウの白くて小さなかわいいお花が咲き始めました。

お花を見ると心が和みますね(#^^#)

おはな組さんはお散歩中ねこじゃらしを見つけたようです。

お部屋に帰ってきて「ねこ・・・し!あったよ!」とおしえてくれました。

見つけたものをみんなに教えたり伝えたりすることが嬉しいようです(^^♪

道で摘んだ草や石もお土産に持って帰ってきてくれますよ(^_-)-☆

今日は何を見せてくれるのかな?とこちらも楽しみになっています♪

 

お部屋では、織姫・彦星のお顔を作りました。

目と口のシールを貼り付けます。

おめ目はどこかな??

それぞれ、味のあるお顔ができがっていましたよ(*^-^*)

手先が器用になったおはな組さん、小さいシールも思い通りの場所に貼れるようになってきました。

モンテッソーリのおしごともしました。

最近は、粘土やイーゼルでのお絵描きのおしごとが人気です(^O^)/

 

今日のお給食

タコライス・マカロニサラダ・スープ・メロン

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

お部屋で楽しいことしたよ♪

今日は雨の一日でしたね。

気温も昨日よりずいぶん低くて、この時期は気温の変化が激しくて大人も子どもも体調を崩しやすいです。

園でも、鼻が出ていたり咳をしている子がいます。

しっかり食べて、寝て、体調管理に気をつけて元気に夏を迎えたいですね。

 

今日はまた楽しいことをしましたよ♬

おはな組さんはのりを使った製作です。

まずは、ふわふわのお花紙をくしゃくしゃ~と丸めます。

0才児のお友だちも一人でできました☆

先生のやるのを見て、上手にまねっこしていましたよ(*^^)v

きれいな色を何枚も丸めたら、画用紙にのりを塗って貼り付けていきます。

時々、のりで手が汚れるのがいやな子がいますが、今年のつぼみ組さんはみんな楽しんでぬりぬり~してくれました。

ひんやり、とろ~んとしたのり。気持ちいいね(#^^#)

お友だちがやっているところに見学に来ました(^^♪

「たのしそう!ぼくもやりたいな(^O^)」

お友だちが終わるのを待って、順番が来ると嬉しそうに椅子に座っていました。

ちょんちょん、ぬりぬりする指が小さくてとってもかわいいです( *´艸`)

 

おはな組さんは、どんなことをしたのかな??

この不思議な模様は、絵具のついたビー玉をかごの中で転がしてつけていますよ。

ビー玉の通った跡が流れ星のように見えますね☆

ビー玉が動くところをいっしょうけんめい目で追っていました。

真剣な顔でかごを動かしていましたよ。

一人ひとり違う模様ができて面白いですね!

 

製作のあとは、みんなで新聞プールをしました。

今日はプールを二つ出して、プールからプールへ新聞を移し替えたり

大きなプールで寝そべって新聞の中で泳いでいたりと、とっても楽しんでしました!

子どもたちの元気な声が響いていましたよ(^_-)-☆

 

今日のお給食

鶏肉のマーマレード焼き・きゃべつとコーンのサラダ・スープ

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする