Staff Blog」カテゴリーアーカイブ

避難訓練をしたよ!

園では、毎月避難訓練を行っています。

いつどんな災害が襲ってくるかわかりません、いざというときに落ち着いて行動ができるための訓練です。

今月は地震の避難訓練でした。

 

「地震です!!」の先生の声を聞いて、いつもと違う様子にハッとして先生の方を見る子どもたち。

「先生のところにきて!」と言うと、さささっと集まってくれました。

何が起きたの!?とびっくりの様子でしたが、泣く子もおらず落ち着いて安全なお部屋の真ん中で揺れが収まるまで待ちました。

 

それから、『ダンゴムシのポーズ』の練習です。

ダンゴムシは公園や広場でおなじみの虫さん。

「低くなって、頭をくるん!」

しっかりと先生のやっていることを見て、マネっこして頭を守る体勢をします。

こんなに上手にできるなんて驚きでした!

防災頭巾も被ってみます。

「これを被ったら、あたま痛い痛いしないからね」

ここでも、しっかりとお話に耳を傾けてくれました。

嫌がらずに被れるのかな??と思っていましたが、思いのほか嬉しそうなお友だちが多かったですよ(*^-^*)

こんな風に毎月訓練を重ねて、しっかりと身につけていきたいです!

 

訓練の後はどんぐり広場に出かけました。

ボールやフープで遊びましたよ♬

今日は日差しは暑かったですが時折吹く風が涼しく気持ちいいお天気でした。

 

今日のお給食

幼児食 鮭のちゃんちゃ炒め・かぼちゃの煮つけ・たまごスープ

離乳食 きゃべつと白身魚のスープ煮・かぼちゃの煮物

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

カエルさん作ったよ☆

今日はすべり台公園に行ってきました!

とても蒸し暑く、園に戻るころにはみんな疲れた表情をしていました。

おいしいお給食を食べてお昼寝したら、また午後も元気に遊ぼうね!

地面に描いた丸の中にジャンプしたり、歩いたりして進んでいきます(^O^)/

お友だちいっぱい集まって楽しそうですね♬

砂場のふちを落ちないように慎重に・・・

少し高いところや細いところなどを見つけたら、のぼってみたくなるお年頃のようです( *´艸`)

白鳥さんの羽の上で休憩かな??

ここにも「よいしょ、よいしょ」といっしょうけんめい登ろうとする姿がありますよ(*^-^*)

 

お部屋に戻って、おはな組さんは製作をしました。

今日はかえるさんです。

お絵かきと、お顔のシールを貼りました。

それぞれに表情の違った🐸さんができましたよ。

終ったあと

「シール、やったよ!おめ目と、おくち!」と得意げにおしえてくれました(*^-^*)

 

今日のお給食

幼児食 棒棒鶏・人参きんぴら・スープ

離乳食 きゅうりとツナのスープ煮・人参の煮物

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

内科検診がんばったよ☆

今日もいろんなことをして楽しみました♪

まずはブロックあそび。

すぐにたくさんのお友だちがブロックの箱を囲んで遊び始めました。

しまじろうとはなちゃんのお家だよ!って教えてくれました。

お部屋がいっぱいのお家、楽しそうだね♬

真剣なお顔でブロックをくっつけていますね。

何を作るのかな??

「これは○〇」とイメージを膨らませて作れる子が増えてきました。

子どもたちの頭の中にはどんな想像が拡がっているのかな~(*^^*)

 

ブロックを片付けたら、シール貼りをしました。

2才になったお友だちは、枠の中に上手に貼れるようになっていました。

貼るスピードもどんどん速くなってきたね☆

1才のお友だちは、カタツムリのからをシールでかわいくしてあげました。

見本のカタツムリを見せると、手でカタツムリの形を作って「知ってる!」とおしえてくれました。

自分で好きな色のからを選びましたよ。

 

シールやお絵描きで遊んでいると、予定よりも早く内科検診の先生が到着されました!

「今日は病院の先生が来てくれて、もしもし~ってするよ。痛いことや怖いことはしないからね」

子どもたちが不安にならないように説明すると

2才のお友だちは真剣な表情で聞いていました。

一人で座って診察を受けることができる子もいましたよ☆

かっこいい(*^-^*)

おともだちの様子を見てドキドキ・・・しながら順番を待っていました。

自分の番が来ると泣けちゃう子もいましたが、みんながんばりました(^O^)/

 

今日のお給食

幼児食 鶏の変わり揚げ・切り干し大根のごま炊き・すまし汁

変わり揚げの衣の中には、粉チーズとパセリが入っています☆

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

お散歩で広場へ行きました!

今日は、朝から雨が降りそうなお天気でしたが、降っていないうちに!とお散歩に行きました。最近はむしむしと暑い毎日でしたが、今日は涼しく気持ちの良い気温でした!今日もカメさんを見に行きましたよ( *´艸`)

カメさんのお家が近くなると、静かに歩き出すみんな!良く覚えていますね♪

1人の子が「あ!」と言ってアリを見つけ、指をさしました。すると、みんなも夢中になってアリを見始めました!アリさんを手に乗せている子も居ましたよ♬みんな、本当にアリさんが大好きだね(^^♪

園に戻る前に、どんぐり広場に寄りました。いつもは、フラフープやボールを持って来て遊んでいましたが、今日は走りに広場へ!広場について先生が「よーいどん!」と言うとニコニコ嬉しそうに走っていました。「まてまてする」と言って先生とかけっこを楽しむ子、大好きなお砂遊びをする子と、それぞれゆったりと過ごしましたよ(^_-)-☆

園に戻ってからは、トンネル遊びをしました。

みんなニコニコ!素敵な笑顔を見せてくれました。中に入るのが怖い子も居ましたが、入らずに外から中の様子をのぞいて見ていました。入れるようになるかな♬?

今日のお給食

幼児食 ツナ大豆カレー・パインのサラダ・ヨーグルト

パインのサラダが大人気でした(*^^*)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

ゆったりとすごしました(*^-^*)

今日は身体測定をしました。

先月「いや~!」と言っていた子も、今日はかっこよく測らせてくれましたよ☆

みんな大きくなっていました!

私たち保育者も、毎月どれだけ大きくなっているかとっても楽しみにしています♪

 

今日は雨だったので、お部屋でゆったり好きな遊びをしてすごしました。

レゴブロックは大人気!

以前はブロックをつなげていくだけだったお友だちが、すてきな作品を作っていたりしてこういうところでも成長を感じますね。

おままごとも好きなお友だちがいっぱい。

ごちそうを作って先生のところに持ってきて食べさせてくれる優しいお友だちもいます。

「おいし~」と言うと、どんどんおかわりを持ってきてくれます(^_-)-☆

先生のおひざに乗ってふれあいあそび♪

子どもたちはスキンシップをしながらの遊びも大好きです!

「♪バスに乗って揺られてる~♪」や「♬きゅうりがきゅっきゅっきゅ♬」のお歌に合わせて体をさわってあげると、とっても喜びます(*^-^*)

 

製作の続きもしましたよ。

タンポと絵具で、スタンプをしましたよ。

子どもたちがスタンプするのに合わせて「ぽんぽんぽん!」と言うと、楽しくなってかわいい笑顔を見せてくれました。

自分でも「ぽんぽん!」と声に出しながらたくさんスタンプできました(^_-)-☆

 

今日のお給食

幼児食 魚の香味炒め・ポテトサラダ・具たくさん汁

離乳食 大根と白身魚のスープ煮・人参の煮物

カテゴリー: Staff Blog | コメントする