今日のリトミックはおいしい秋の味覚がたくさん出てきましたよ。

いろんな果物があるね!
みんなも果物狩りに行こうか♪何で行く??
歩いて?車で?それとも飛行機??
今日は多数決で車に決定~☆先生が車のハンドルをくれましたよ。


一つずつ手に持って、ドライブに出発です!

なになに~??と、みんな興味津々で食いついて見てます( *´艸`)
果物狩りのが終わって、先生が袋から出してくれたものは・・・

いろんなフルーツや野菜のマラカスでした!しゃかしゃかといい音がします♪
ピアノに合わせて鳴らしてみましたよ。

そしてまだまだありました!
今度は本物みたいなぶどう♪とうもろこしも♬これを使って遊びますよ(*^-^*)


2拍子のリズムに合わせて「どうぞ♪」「どうぞ♪」とお友だちや先生と渡し合いっこします。
これは「2拍子の経験」と「物への執着をなくす訓練」ができるそうです。
みんな上手に渡し合いっこできていました。

リトミックの後は各クラスに分かれて活動です。
つぼみ組さんはぬりえやカラーボール、おもちゃで遊びましたよ。

お洋服の中にいっしょうけんめいお人形を詰め込んでいます!
子どもたちの遊び方はいろいろですね(*^^)v


























