Staff Blog」カテゴリーアーカイブ

すべり台の公園に行ったよ♪

今日はつぼみ組さんの公園遊びの様子をご紹介します(^^)/

今日はお散歩カートを使わず、歩いていきますよ!

がんばって行って帰ってこられるかな??

赤ちゃんのベビーカーが気になるお友だちもいるみたいですが・・・

元気いっぱいなみんななら大丈夫☆

レッツゴー(^^♪

 

公園についたら、道路の向かいでショベルカーがお仕事しているのを見つけて、じーっと観察です。

見てたらお砂で遊びたくなったね。座ってズボンにお砂をかけて「いえ~い!」って言ってます( *´艸`)

お友だちもいっぱい来ましたよ。それぞれ、お砂を手に持ってぎゅっぎゅとしたり、くぼみになっているところを踏みしめて歩いたり楽しんでいました。

やっぱり大好きなすべり台!ちょっぴり高めですが上手に登っていきます。

お友だちとくっついて滑ろうとする子がいたり、とっても仲良しなつぼみ組さん♬

大きなワンちゃんによじ登っています!がんばれがんばれ♪

いろんなことに挑戦です☆

 

今日は一番小さいお友だちも公園デビューしました☆

行きはベビーカーで眠っていたのですが、着いたとたんにおめ目を覚まして、お友だちの遊ぶ様子を見たり、だっこで公園内をお散歩したりしました。

お外が気持ちよかったのか「あーうー」とたくさんお話もしてくれましたよ♪

小さいクラスのつぼみくみさんも、赤ちゃんの前ではお兄さんお姉さんのお顔を見せてくれるんですよ(*^-^*)

近くに行ってそっと優しく触れてあやしてくれたり、ミルクを飲んでいるときは先生と一緒に哺乳瓶を支えてくれたり。

子どもたちと「かわいいね~^^」と見守っているとき、とっても幸せな気持ちになります(#^^#)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

力いっぱい体操だ☆

今日はずいぶんと涼しく感じました。

各クラスお散歩に行ってきましたが、先週よりも気持ちよく歩いてくることができましたね(^_-)-☆

季節はどんどん秋に向かっているのでしょう。

 

今週は体操から始まりました!

元気いっぱい準備体操をしたら、各クラスに分かれて今日は鉄棒をがんばりました。

まずはつぼみ組さん!

さすが!どんぐり広場の鉄棒で鍛えているだけありますね☆

とっても力強いです!

マットでは、ハイハイや小人さん、ロケットになって行進です!

しっかり先生のお手本を見て進んでいましたよ。

 

おはな組さんは・・

つぼみ組さんよりもレベルアップした技を教えてもらいます。

足抜き回り、お尻がつっかえそうになりながらがんばっていましたよ。

かっこいいですね☆

鉄棒につかまったら、そのままおなかを見ます!

初めての経験でちょっぴり怖くなってしまう子もいましたが、先生にお手伝いしてもらってできました!

どんどんできることが増えてたくましくなっていくみんな!

次回もがんばろうね(^^)/

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

ふわふわきれいなお花♪リトミック楽しかったね(^_-)-☆

今日先生が持ってきてくださったのは・・かわいいポケット。

「な~にいろ~??」

先生はお話しするときもお歌でお話ししてくれます。

「あ~か~♪」

だからお返事もお歌です。

「ポケットポケットポンポンポン!」

のおまじないでポケットから出てきたのは、りんごでした。

高い木の上になったりんごを採ったり、いっぱい抱えて落としてしまったりんごを拾ったりしました。

 

黄色のポケットからはおはなが出てきましたよ。

きれいなふわふわの布が、お花に変身です♪

くしゅくしゅ~と手の中に丸めてそーっと開くと、ほわわ~んと本当にお花が咲いたようになりました。

きれいだったね♪

優しいメロディが聞こえたらゆ~らゆ~ら、激しいメロディの時はぶんぶんと強い風に揺れるお花を表現していました。

終わったらお片付けも自分たちでやってみました。

「はんぶんこ♪はんぶんこ♪」

ちょっと難しかったけどがんばってできました。

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

今日もいっぱい遊んだよ♪

このところ、お外に出ようかどうしようか迷う日が多くなりました。

晴れていても突然の大雨が降ったり、予測できない天気・・・

それでも、晴れ間を見つけてなるべくお外の空気に触れられるようにしたいと思います。

 

今日も午前中の前半は雨が降っていて、お外行けないか~(/_;)とがっかりしていましたが、途中から雨もやみいい天気に♬

おはな組のおともだちは「お日様ぴかぴか♪」とかわいい発言もありました。

おはな組さんは今日も神社まで行ってきました。

昨日見つけたボーフラのくぼみを覚えていて、今日ものぞいてみます。

すると、昨日はいなかった黒い虫も泳いでいて

「せんせい!これなに??」

と聞かれたのですがわからず・・・ごめんね(>_<)今度までに調べておくね!

 

お部屋の様子です。

つぼみ組さんは好きなおもちゃで遊んだ後、新聞遊びをしましたよ。

びりびり~!!と破ったり、頭の上から降らせたりして楽しそうな笑い声がたくさん聞こえていました。

おはな組さんはお魚釣り♪

釣れる度に、こんなの釣れたよ!上手でしょ!と報告してくれます。

先生も!と自分の竿を渡してくれる優しいお友だちもいました。

先生がわざと失敗して見せると、「ああ~(>_<)もう一回!!」と釣れるまで応援してくれました。

お絵描きも楽しみましたよ。

それぞれが自分の思う何かをいっしょうけんめいかきかき・・・

「くるま!」「むし!」

と目をキラキラさせて教えてくれました(*^-^*)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

お散歩の準備!自分でがんばるよ(^^)/

今日も午前中はよく晴れていてお外で遊べました♪

お外に出られると子どもたちもとっても機嫌がいいような・・(*^-^*)

やっぱり外遊びが大好きですね☆

 

つぼみ組さんは、お散歩に出かけるようですよ。

担任の先生が「準備するよ~」と声をかけると、先生の周りに集まってきました。

まずは帽子をもらって、自分で被ってみます。

できた!

と思ったら残念、後ろ前になっていました。

でも、自分でできた!とちょっぴり得意げなお顔( *´艸`)

かわいいですね。

お次は靴下。

これがなかなか難しい・・・

真剣なお顔をしてがんばっています。

「できない~」「やって~」と先生に助けを求めている子も、半分くらい手伝ったらあとは自分でできますよ☆

こうやって、少しずつ少しずつ毎日上達して、いつのまにか自分でできるようになっています。

子どもたちが一つずつできることが増えていくのを近くで見ていて、私たちもとっても嬉しいです(^^♪

お散歩から戻ったら、園庭で少し水遊びをしました。

お友だちとしゅっしゅと水をかけ合いっこ!

9月に入り、日差しの感じも夏から秋へ少しずつ変化している気がします。

あと何回水遊びできるかなあ??

0才児ちゃんチームはお部屋でのんびり♪

わにさんと一緒にお部屋をお散歩したり、すやすや眠ったり・・・

どんな夢見てるのかな??

カテゴリー: Staff Blog | コメントする