Staff Blog」カテゴリーアーカイブ

今日も水遊び♪

つぼみ組さんです(*^-^*)

タライのお風呂きもちいなあ~

最初は水遊びで泣けてしまった0才児さんも、今ではへっちゃら!

どんどん自分から水の中に飛び込んでいきます(^O^)/

ぱしゃぱしゃー!とお水をたたいてしぶきをあげていました。

水の中に浮かんでいるマスコットも興味津々で拾い上げては、ぽーんと水の中に投げ入れたり。

0歳児さん同士、いつのまにか近くで遊んでいましたよ。

かわいい姿に癒されますね(*^-^*)

1才児の仲良しさんは、きりふきをもって、園庭のフェンスに水をかけていました。

一か所終わったらまた次の場所へ、忙しそうにおしごとしていました。

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

こむぎこ粘土、こねこねひんやり気持ちいい~♪

9月は雨のスタートとなりましたね。一応、水遊びができる準備はしてあったのですが突然の大雨にびっくり、ちょっぴり残念な子どもたちでした。

なので、今日はお部屋で遊びましたよ(^O^)/

お部屋遊びでも楽しいことがたくさんできます☆

 

つぼみ組さん

モンテッソーリのおしごとです。

 

今日はどのおしごとをしようかなあ??

自分でやりたいものを持ってきます。

終わったらお片付けも自分で(^^)/

 

おはな組さん

先生なにしてるの~??

興味を持って近寄ってきました。

小麦粉とお水でこねこねしたら・・・

粘土のできあがりです。

最初は白い粘土をこねこね・・・

そこへ絵具を混ぜると、きれいな色の粘土ができました♪

「○〇ちゃんは、あか~!」

「ぼくはあお!」

と好きな色をまぜまぜしていました。

「いえ~い!こねこね気持ちいいね♪」

 

カラフルな粘土を使って、今度はいろんなものを作り始めたおはな組さん。

「何になるかな♪何になるかな♪」とかわいい鼻歌を歌っているお友だちもいましたよ(*^-^*)

「ケーキだよ☆」

おいしそうだね!

「見て見て!びよ~ん♪」

黄色の細長くした粘土は

「ケーキのバナナだよ♪」

と教えてくれました。

いろんなものに見立ててとっても楽しんでいました。

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

8月最終日!

今日で8月も終わりますね。

今年はなんだか楽しいことも少ないような夏でしたが、そんな中でも子どもたちの笑顔と笑い声でいっぱいの毎日でした。

夏まつりごっこ、すいかわり、そしてなんといっても大好きな水遊びを満喫しましたね。

 

今日も名古屋は猛暑日予想!の通り暑~い一日となりました。

水遊びがとても気持ちよかったです。

つぼみ組さん♬

それぞれ好きなおもちゃを手に取って、じっくりと遊んだり

お友だちとも仲良く楽しく遊べるようになりました。

お風呂みたいにジャブンと入っている子がいっぱいいますね。

気持ちよさそうです♪

 

おはな組さん☆

お気に入りの水風船♪

最後は保育室の恐竜さんめがけて投げてぱしゃーん!!と割って楽しんでいました。

 

明日も暑くなるかな?

引き続き水遊びもしようと思いますので、元気に登園してきてね☆

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

いろんな海で遊びました♪

今日はリトミックでしたよ♪

今日はリトミックの先生が来るよ、と教えてあげると

「はじめましょ~うリトミック、の先生だね♪」と言っていたおはな組さんのお友だち。

ちゃんとリズムを覚えていました(^^♪さすがです!

先生がまずはごあいさつ。どんなふうにやるかなあ??

指先でやさしく、とんとんとん♪

同じように真似する子もいれば、力強くパンパンパン!と鳴らす子もいてそれぞれで面白いです(*^-^*)

お歌のごあいさつもありますよ。

ちょっと緊張してるのかな??

今日はビーズが入ったペットボトルで波の音を表現しました。

優しいメロディーが聞こえたらゆ~らゆら、リズミカルな時には大きく腕をふってしゃかしゃか鳴らしました。

音が止まったら「し~っ・・・」

とっても上手に聞き分けていて、先生も「すばらしい☆」と言ってくださいました。

最後はブルーシートの下に入って海の気分を味わいました。

小さい波、大きな波、いろんな波が来るたびに「きゃ~☆」と大喜びしていましたよ(*^-^*)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

8月のお誕生会&スイカ割りしました!

今日は2人のお友だちのお祝いをしましたよ。

1歳になったKくん♪

食べるのが大好き☆はじめて園に来た時よりずいぶんと歩くのも上手になりました。

これからもいっぱい食べておおきくなってね(^_-)-☆

 

2才になったMちゃん♪

いつも元気いっぱい☆なんでも全力で楽しむ女の子(#^^#)

これからもいっぱい楽しいことしようね♪

 

お友だちからカードをもらったり、ケーキのろうそくを立てたりしました。

お誕生日のケーキができたら、みんなでハッピーバースデーのお歌を歌いましたよ。

みんなでケーキを囲んで嬉しいね♬

歌い終わったら、ろうそくをフ~っしました。お誕生日ではないお友だちもたくさん手伝ってくれました(*^-^*)

先生からのプレゼントは、大きなかぶのエプロンシアターでしたよ。

「うんとこしょ!どっこいしょ!」とみんなでかけ声をして、ついに大きなかぶが抜けました!

大きなかぶを見て、「やった~!!」と飛び跳ねて喜んでいるのがすごくかわいかったです(*^-^*)

 

大きなかぶの次は、先生のポケットから小さなスイカが出てきました。

「ちちんぷいぷいの~ぷいっ☆」とおまじないをかけると・・・

なんとスイカが大きくなりました(^O^)!!

「・・え??」と先生の何もない手元とすいかを交互に見て、不思議そうにしているお友だちもいましたよ。

 

大きくなったすいかを外に持って行って

みんなですいか割りです(^O^)/

先生が「え~い!!」とやっても割れないので、みんなに割ってもらいます!

みんなの優しい力でも、少しずつひびが入って・・

最後は先生の一撃で真っ赤な実が見えました☆

おいしそ~!!

みんなでいただきました(*^-^*)

給食で出るすいかはあまり好きではないお友だちも、お外でみんなで食べるすいかはとってもおいしかったみたい♬

なんとおかわりをしている子もいましたよ。おいしかったね~(^^♪

また一つ夏の思い出ができました。

カテゴリー: Staff Blog | コメントする