Staff Blog」カテゴリーアーカイブ

体操楽しかったよ♪

 

 

ハイハイ上手♡

高いとこからのジャンプも平気♡

コロコロ、コロコロ♡

最後は滑り台、楽しいな♡

綺麗になった園庭で、遊びました♡

また明日も、楽しく遊ぼうね♡

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

今日もいっぱい遊んだよ♪

今日は楽しいリトミックがありました♪

前回に引き続き、カエルやカタツムリに変身!!

前回よりも上手に変身できていました(^^♪

 

これはカエルさん♬

こっちはカタツムリさんです。

聞こえてくるメロディーによって素早く動きを変えます。みんなしっかりと聞けていますよ。

で、これは何かというと、子守歌を先生が弾いたらごろんと横になってねんねです。

ちゃんと目をつぶって寝ているのがかわいいです(*^-^*)

こちらは最初のごあいさつのシーンです。

ひとりひとりタンバリンを鳴らして「こんにちは♪」

自分の番が回ってくると嬉しそうに鳴らしていましたよ。

 

おはな組さんはリトミックの後水遊びをしました。

ポリ袋に水を入れてみました。

お水のざぶとん??上に乗ってみると、ぷよぷよひんやりしていてとっても気持ちいいです。

最初は、「これなんだろ??」と恐る恐るでしたが、慣れてくると手で触れたり上に乗って楽しんでいました。

これはキラキラ宝石すくいです。

すくおうとすると、ゆらゆらと宝石が逃げてしまうので最初は難しそうでしたが、だんだん上達してぜーんぶすくって得意気なお友だちもいました。

7月最後もとっても楽しめました。

お昼ごろ急に空が暗くなってきて、土砂降りの雨でしたね。いよいよ梅雨明けかな??

明日から8月!どんどん夏を楽しんでいきたいと思います♪

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

ぷるぷる水ふうせん♪

今日は曇り空でしたが少しだけお水遊びをしたおはな組さん。

先生が水風船を用意すると、大喜びでした♬

さわるとぷるぷるしてて、きもちいいよね~(*^-^*)

タライの中に投げ入れて、水しぶきが上がるのを楽しんでいるお友だちもいました♪

両手に持って「ママのおっぱい!」とかわいい一言も( *´艸`)

最後は保育室のガラスに描かれている怪獣さん?めがけて「えーい!!」

ぱしゃーん!と割れると大興奮で次々に投げていましたよ☆

 

お部屋では制作をしました。たんぽを使ってうちわにぽんぽん・・・

お魚がすーいすーいと泳ぐ涼しげなうちわの出来上がりです♪

 

つぼみさんのお部屋では、モンテッソーリのおしごと中です。

今日はいつもよりも集中しておしごとに取り組んでいました!

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

かわいいお顔、だ~れかな??

つぼみ組さんは夏の製作でうちわを作っていましたよ。

浴衣を着たかわいい子がいます。だれかな~~??

あれ??これ私??とちょっぴり不思議そうなお顔をしていました(*^-^*)

お星さまをつけてもっと素敵にしてあげました。

8月になったらお部屋に飾りますよ☆

楽しみにしててね♪

 

水遊びではタライにちゃぽんと浸かって気持ちよさそうです♪

暑くても水遊びでさっぱりして、きもちいいね(^^♪

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

かわいいおはな組さん♬

おままごとコーナーにあるドレッサー

女の子に人気なのはもちろん、男の子も鏡をのぞきこんでママのまねっこでお化粧したりしています♪

どう??かわいいでしょ??

ほっぺや瞼に何やらぬりぬりして、満足気です。

おもちゃの櫛やドライヤーで保育者もかわいくしてくれる時もありますよ(*^-^*)

大人みたいになんでもやってみたいおはな組さん。

今日はモンテッソーリのお仕事をしていました。

ボタンをはめたり容器を開けたり閉めたりする日常生活の練習から、今身につけたい運動の力を自然と獲得していきます。

子どもたちは、自ら学んで成長していこうとする力をもっているんです!

すばらしいですね☆

カテゴリー: Staff Blog | コメントする