Staff Blog」カテゴリーアーカイブ

トンネルをしたよ♬

今日は、お部屋でトンネルをしたりお散歩に行ったりとしましたよ☆

 

つぼみ組さんも、とっても上手に出口まで出てくることができます♬出口で先生が待っているとニコニコで進んできてくれる姿がとっても可愛いです♡お散歩から帰宅したおはな組さんも、トンネルをしたい!と言って楽しそうにトンネルをくぐっていましたよ☆

おしごとでは、ひも通しなどに集中するお友だち!ひも通しも、全部自分で通すことができます!真剣な表情で取り組んでいますね( *´艸`)

お散歩では、沢山の鳥を見たり小学生を見たり、また工事の作業中のショベルカーを見たりといろんな物を見ることができました☆

今日のお給食

離乳食 ほうれん草とツナのスープ煮・ブロッコリーと人参の煮物

幼児食 タンドリーチキン・ほうれん草のごま和え・スープ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

ゆったりと過ごしました( *´艸`)

今日は、お部屋で過ごしました!

朝はレゴブロックで遊びましたよ♬

最近、レゴブロックでは、大きい階段のような、ピラミッドのような物を作っています!初めは先生と一緒に!と作っていましたが、最近は作り方を覚え自分で作れるようになってきました!!!中にレゴや車を入れているお友だちもいますよ♡

お家のようなものを作って人形を寝かせてあげたり、武器のような物を作ってお友だちと戦いごっこをしたりと、それぞれいろんな遊び方をしています♬

シール貼りもしましたよ(^O^)/シール貼りでは、ちょうちょと車のイラスト、どちらが良いか聞くとみんな車を選んでいました(#^^#)シールの用紙を一枚渡すと、一枚全部がなくなるまでペタペタと貼って、貼り終わってなくなったシールの台紙をまだはがそうと頑張っていましたよ( *´艸`)

今日は、英語もありました♡

英語の先生の隣で、音楽が鳴り始めると前で踊っているお友だちもいて可愛かったです♡

今日のお給食

離乳食 豆腐と大根のスープ煮・人参とキャベツの煮物

幼児食 豚肉と大根のごまみそ煮・キャベツのゆかり和え・豆腐すまし汁・ヨーグルト

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

シャボン玉ふーっ♬

今日は、園庭で過ごしたりお散歩に行ったりとして過ごしました(^^♪園庭での様子をご紹介します♬

おはな組さんは、園庭に出る前にお部屋で、ストローでティッシュをふーっと吹いてみました(^O^)/みんな、ストローを口でくわえてからもとても上手にふーっと吹くことができていたので、その後は園庭でシャボン玉!

初めて口でシャボン玉を飛ばしましたよ♬

初めは、液のつけ方が難しかったお友だちもいましたが、少しずつコツをつかみ何度か繰り返すうちにとても上手にふけるように!!吹いてシャボン玉が飛んでいくととても嬉しそうに微笑んでいましたよ♡

また、お口で吹くシャボン玉遊びを楽しみたいと思います(^O^)/♡

ボール遊びでは、ポンポンと手でボールをたたいたりとして楽しむお友だちでした( *´艸`)♬

また、お散歩ではタヌキやカエルの置き物を見に行きましたが、途中で眠たくなっているお友だちもいましたよ(´Д⊂ヽ

今日のお給食

離乳食 なすと人参のスープ煮・白身魚と大根の煮物

幼児食 鮭のバター醤油焼き・大根ナムル・みそ汁・バナナ

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

おはな組さん♪歩道橋へ行ったよ☆

10月が始まりました!

急に涼しくなった気がして、お散歩に行くときも「なんか涼しいねえ」とお話していました(*^-^*)

おはな組さんは久しぶりに歩道橋へ行きましたよ。

園庭で遊ぶつぼみ組さんを見て、バイクに乗りたかったお友だちもいましたが、「階段上って車いっぱい見よう!」と言うと、はりきって準備を開始していました(^^)/

行く前に、階段を上る時のお約束を話すと、真剣に聞いていてくれましたよ☆

一番前と後ろに先生がついて、一列になって上りました。

中にはさささっと登れる子もいて、前のお友だちを追い抜いていきたい気持ちもあるようでしたが、歩幅を合わせて待ってくれる優しい姿がありました。

上に到着~!!

沢山走ってくる車に大興奮です(*^^*)

今までの2才児さんたちの中で、一番真剣に長い時間見ていましたよ。

柵につかまってじーっと食い入るように見たり、「あ!○○!!」「ママの車おった!」と興奮気味におしえてくれました。

足元の陰に気がついた2人。「こっちが○○くんで、こちは○○ちゃんだね」と先生が言うと、ちょっと不思議そうに見ていましたよ。

下りも一列に並んで一歩一歩慎重に歩いていきましたよ。

大好きな車がいっぱい見られる歩道橋、また行こうね~♬

 

お部屋に戻ってからは体操がありました。

最近では、終わった後に使ったマットなどを玄関まで運ぶのを先生のお手伝いしてくれます。

「ありがとね~」と言われて嬉しそうでしたよ(^_-)-☆

 

今日のお給食

離乳食 じゃがいもと白菜のスープ煮・ツナと人参の煮物

幼児食 八宝菜・じゃがいもとツナの煮物・みそ汁

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

ひっつきむし沢山(^^

朝は、登園してからおしごと(^O^)/「一緒にしよう」と、一緒に車を走らせていましたよ!!

ニコニコ顔を見合わせて笑っていました(#^^#)♡

また、今日は、お散歩に行ったり園庭で遊んだりとして過ごしましたよ!

園庭では、バイクに乗って自分で足を動かし前に進んだり後ろに進んだりとして楽しみました♪

お散歩では、猫じゃらしと引っ付きむしに実際触れてみました♪

まずはネコじゃらし!先生がお友だちの腕に猫じゃらしを当てて「こちょこちょ~」と言うと、同じように先生の腕に当て「こちょこちょ~」と言っていましたよ(^^♪また、手の中に隠して、手を握るのを繰り返すと虫みたいに出てくるよ!と言ってやってみせると「え?!虫?!」と本当の虫かと思いびっくりしているお友だちもいました\(◎o◎)/!

ひっつきむしも、昨日は少ししか触れられなかったので、今日は沢山触れました!自分の体に自分でつけ、つけている間に他のひっつきむしも服に擦れて気づくとひっつきむしが沢山!「うわぁ!いっぱいだね!!」と言うと沢山ついていることにビックリしているお友だちもいました(#^^#)

「手にもつくよ!ほら!ついたよ!」と見せてくれましたよ♡

園庭で遊んでいたお友だちと変わって違うルートのお散歩をしたお友だちは、ネコを発見!「かわいいね」と近くでネコを見ることができました♪

風が沢山吹いていてとても気持ち良く過ごせましたよ♡

今日のお給食

離乳食 キャベツと玉ねぎのスープ煮・人参の煮物

幼児食 豚肉とキャベツのみそ炒め・もやしとわかめのナムル・ワンタンスープ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする