Staff Blog」カテゴリーアーカイブ

11月のお誕生日会☆

今日は、11月のお誕生日会でした(^O^)/

11月のお誕生日はだれかな~?と先生が椅子を準備している時からジャンプして前でスタンバイしていました( *´艸`)

「何歳になりましたか?」と質問で、マイクに向かってニコニコと何かお話をしてくれましたよ☆「誰が好きですか?」の質問では、しばらく考えた後先生と一緒に「アンパンマン好きだよね~」と言うと「アンパンマンすき~」と言っていましたよ♪

ケーキには自分でろうそくをさしました!

ろうそくをさし終えると、みんなで”ハッピーバースデイ”♪♪歌い終えると、お友だちも一緒にみんなでふーっと火を消していましたよ!!

誕生日カードをお友だちから受け取ると、嬉しそうに開いて見ていました!お友だちも、中を見たくて、最後はみんなでカードの中を見ましたよ!

先生の出し物では、色水マジックをしました。透明の水に「ちちんぷいぷいのぷい!」と魔法をみんなでかけて色んなフルーツのジュースを作りましたよ♪透明から色が変わると、不思議そうに見つめて興味津々でした(^O^)/

今日のお給食

クリームシチュー・キャベツとわかめの中華和え・りんご

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

七五三のお参りをしたよ(*^^*)

おはな組さんは、神社へ七五三参りをしてきました。

行く前に、「神社で、元気に大きくなりますようにってお祈りするんだよ」とお話すると、「じんじゃ?!」「おいのり~??」と興味をもって聞いていました。

神社に着いて、お参りの方法を伝え、一つ一つ一緒にやってみました。

先生のやっているのを上手にまねして、お参りすることができましたよ(^_-)-☆

小さなおて手を合わせたり、ちょこんとお辞儀をしている姿がとってもかわいらしかったです(*^^*)

手をぱんぱん!としたのが印象的だったのか、お部屋に戻ってお話している時にも「こうやってやったね!」と言っていましたよ。

記念写真をぱちり。

給食の前に、おみやげの金平糖を手渡しました。

「七五三おめでとう」と声をかけ渡すと、ぺこり、とかわいくお辞儀をして大切に袋にしまっていました(*^-^*)

子どもたちが作った千歳あめの袋、とっても素敵☆

障子紙を色水にひたしてじわっと色が広がっていく様子をとっても楽しんで作っていましたよ。

 

今日のお給食

ハリハリわかめご飯・かじきのフライ・小松菜のたまごとじ・みそ汁

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

のんびり楽しくすごしました(^O^)/

今日は、朝は先生のお手伝い!

先生がお部屋の整理をしていたら、掃除機を持ってお掃除してくれていました。

(スイッチは入っていません(^_-)-☆)

「しゅーーー・・・・」と言いながら隅々まできれいにしてくれました。

それからお散歩へ☆

馬の絵の描かれた看板の前で「わんわん!」

車屋さんの前ではイルミネーションが光っていて「ぴかぴか☆」

とじーっと見ていました(*^^*)

ミラーを見つけて「わあ♡」とかわいい笑顔を見せてくれましたよ(*^-^*)

 

今日のお給食

鶏つくね・ほうれん草のバターソテー・みそ汁・ヨーグルト

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

どんぐり広場であそんだよ♪

今日は全員でどんぐり広場に行きました。

着いてまずはシャボン玉!

「やりたいやりたい!」と早く遊びたいみんなでしたが、遊ぶ前の先生のお話もしっかりと聞いていましたよ(^_-)-☆

みんな慣れたもので、上手にシャボン玉を作ることができますよ☆

「見ててね!」と言って、上手に作るところを見せてくれました。

「すごいね☆」と言うと、「だって○○ちゃんもう3才だからね!」と、最近おはな組さんは「3才!」とよく言っていますよ(*^^*)

大きくなって自分でいろんなことができるようになったのが嬉しいようです☆

集中して遊んでいたので、すぐにシャボン玉液がなくなってしまいました。なくなったら、先生のところへ持っていて、「入れて」と言っていました。

小さいお友だちは、すぐに地面にジャーとしてしまっていましたが、同じように先生のところへ持っていき「入れて」と身振りしていました。

大きいお友だちの真似をしているのかもしれませんね。

シャボン玉以外にもいろんなことをして遊びましたよ。

こちらのお友だちは2人でお絵かきをしていました。

「これはママ!」「こっちはパトカーだよ」とおしえてあげていました。

ボール遊びでは、先生と一緒に投げ合いっこしたり、バランスボールのように上に乗ってぽよんぽよん♪と跳ねたり全身を使って遊んでいましたよ。

1人の子がボールの上に乗ると、次々とまねして乗っているのがかわいかったです( *´艸`)

いちばん小さいお友だちも同じようにして遊んでいました。みんなのすることをよく見ていますね!

「一緒にあそぼう!」と先生や気の合うお友だちを誘ったり、自然と集まりボールや追いかけっこをしてお友だちや先生と一緒に遊ぶ姿も見られました。

今日のどんぐり広場もとっても楽しかったね!

 

今日のお給食

ひき肉マヨ焼き・油揚げの煮びたし・とうふすまし汁

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

おはな組 チューリップの赤ちゃんを植えたよ🌷

今日も暖かい一日でしたね。

つぼみ組さんもおはな組さんもお散歩に出かけてきましたが、とっても気持ちよく歩いてくることができました(^O^)/

おはな組さんは、ケンタッキーのサンタクロースに会いに行き、「プレゼントもってきてね」とお願いしました☆

「赤い服着てる!」「ぼうしも被ってるね」とお話しているとき、

「サンタさんは雪の国から来るんだよ」と言うと、「帽子なかったらあたま凍っちゃうもんね!」と言っていた子もいました。

寒い=凍る と分かっているんですね。本当にいろんなことを分かるようになってきたおはな組さんです(*^^*)

 

お散歩に行く前にはチューリップの球根を植えました。

球根を見せ「チューリップの赤ちゃんだよ」とお話すると、「赤ちゃん!?」と興味津々でしたよ。

ペットボトルの植木鉢に、鉢底の石、土、球根、と入れていき、最後にお水をあげました。過程を一つずつ説明しながら、自分たちで入れていきました。

先生のお話をよく聞いてできましたよ。

球根を土の上に乗せるときは、ちゃんと向きを確認してそっと置くことができました。

園庭のお花の隣に並べて置きました。「これは○○くんの!」「○○ちゃんのは、△△くんのお隣だね♪」と言いながらとっても嬉しそうな子どもたちでした(*^^*)

「大きくなあれ!って魔法をかけようか」と言ったら、「おおきくなあれ~!!」と元気よく声をかけていましたよ。

お散歩から帰ってきたら、植木鉢の前にしゃがんで「○○くんの!」「大きくなってる?」と気にして見ているのがかわいかったです( *´艸`)

これから、子どもたちと一緒に大切に育てていきたいです♪

 

今日のお給食

鶏のから揚げ・きゅうりの中華風サラダ・スープ・みかん

カテゴリー: Staff Blog | コメントする