今日から3月♬

お部屋に飾ってある子どもたちの作品も、雪景色からおひなさまに変わりました。

今年度も残り1か月!最後まで笑顔の毎日にしていきたいです(*^-^*)

 

今日は曇りでしたがまだ雨は降っていなかったので、お散歩へ行ってからお部屋に戻り風船遊びをしました。

朝、風船をふくらませて準備していると、「風船やるの??」「やりたい!やりたい!」ととっても楽しみにしていました♬

「ピンクがいい!」「○○ちゃんはきいろにする!」と好きな色を選んで遊んでいましたよ。

みんなが遊んでいる様子を見守っていると、2つの違う色の風船を持ってきて「先生はどっちがいい??」と聞いてくれた子もいました。

先生の風船がない!と気づいて持ってきてくれたのかな?

優しいですね(*’▽’)

たまたま空気清浄機の方へ飛んで行った風船が

風に乗ってふわふわ~と浮かぶことに気づいた子どもたちは、次々と風船を持ってきてたくさん浮かべようとがんばっていました☆

わ~!すご~い!!

「なんでうかんでるの??」と不思議そうにしてながめていましたよ。

 

今日のお給食

厚揚げのケチャップ煮・ちくわの二色焼・中華スープ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

♪2月お誕生会★

今日は2月のお誕生会をしました。

今月お誕生日だったのは3才になったHちゃんでした!

とってもお話が上手なHちゃんは、たくさんの質問に答えてくれましたよ(*^^)v

お誕生日にはおうちでいちごのケーキを食べて、プレゼントにはドレスをもらったそうです。

ドレスとっても似合ったでしょうね♡

ケーキにろうそくをたてるとき、「できるよ!」と自信満々!

お誕生カードをなかよしのお友だちに手渡してもらって、嬉しそうなHちゃんでした☆

みんなに広げて見せてくれましたよ(^O^)/

先生からの出し物は紙皿シアターでした。

いろんな動物さんが出てきて、好きな食べ物をおしえてくれましたよ。

最後はHちゃんのお顔が出てきて「わ♡Hちゃんだ!」とみんなのお顔がにこにこになっていました(*^-^*)

Hちゃんの好きな食べ物は~??

ほかほかの白いご飯でしたよ(^_-)-☆今日もいっぱい食べたかなあ??

 

お誕生会のあとはすべりだい公園に行きました。

今日は砂場でじっとして遊んでいてもとっても暖かい一日でした♬

 

今日のお給食

さわらのもやしあんかけ・大根とツナの和え物・豆腐スープ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

わーい!松ぼっくりいっぱ~い(^O^)/

昨日八家公園の帰りに神社で見つけていた松ぼっくり。

「明日ひろいにいこうね」と子どもたちに約束したら、

今朝子どもたちの方から「松ぼっくりひろいにいきた~い!」と声が上がっていました。

昨日のお話をしっかり覚えていたのですね☆

 

お散歩バックを持って出かけてきましたよ(^O^)/

どこにあるかなあ・・・??

神社のいたるところに大きいのも小さいのも落ちていて、バッグがすぐにいっぱいになる

ほどでした!

バッグに入りきないのはいっしょうけんめいに手で抱えていました。

みて~!あったよ!

と逐一報告に来てくれます(*^-^*)

わ!大きいのあったね!などと返事すると、とっても嬉しそうな笑顔を見せてくれました(^_-)-☆

お友だちがどれだけ拾ったのかも気になります( *´艸`)

珍しい赤ちゃん松ぼっくりを拾った子がみんなに見せてあげている場面もありました。

一か所に集まって落ちているのを見つけると、全部自分のものにしないで「あ!これは○○ちゃんにあげよ♪」

とお友だちの分を拾ったり、

あっちにおちてるよ~!と場所を教えてあげる優しい子どもたちにほっこり♡

袋から出して一列に並べて、数を数えている子もいましたよ。

ほんとにたくさんあるね~(*^-^*)

 

こんな感じでたくさん拾った松ぼっくりでしたが、

手洗い場のようなところに少し水が溜まっているのを見つけると、今度はそこに向かってぽい!ぽい!と投げ入れることに夢中になる子供たち( *´艸`)

気づくとバッグの中が空っぽになっている子がたくさんいましたよ。

 

今日のお給食

厚揚げのカレー炒め・きゅうりのゆかり和え・すまし汁

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

八家公園に行きました☆

朝の絵本で「ねこのピート」という絵本を読みました!内容には、歌も入ってきて、歌うとみんなも一緒に歌ってくれたり、体を揺らしてリズムに乗っていました♪また「かなりさいこう」と言う歌詞が入っているのですが、「さいこう」と言う単語を覚え、つぶやいている子も居ましたよ(^O^)/

今日は、太陽も出て日当たりが暖かかったので、八家公園に行きました!

今日もブランコが大人気!!!順番交代で、仲良く遊ぶことが出来ました!

少し難しい遊具も、おはな組さんは手すりをしっかりと持って、一歩一歩ゆっくりと足を踏み出して降りています。また、穴から顔をのぞかせて「ばあ」と言っているお友だちもとても可愛かったです!

帰り道は、少し疲れている様子でしたが、行きはネコが沢山いて、見つけるのに少し忙しそうなみんなでした(^^♪

今日のお給食

じゃがグラタン・スープ・フルーツゼリー

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

おままごと大好き☆

寒い日が続いて、お部屋遊びが多くなってしまいがちな時期ですが、お部屋のの中でも元気いっぱいの子どもたちです(*^^*)

最近のお気に入りの遊びは、おままごとやなりきり遊び★

おはな組さんを中心にもりあがっていますよ(^O^)/

お弁当をもって、ぬいぐるみのうさぎさんやねこさんとお出かけです。

お弁当は、最初のころ箱をそのまま持ち歩いていましたが、最近ではきちんと布で包んで本物らしさにこだわっています。

誰かが「寝る時間よ~」と言うとその声に反応してみんなでごろ~ん。

「先生も寝てよ~」と先生もいつの間にか遊びに巻き込まれて楽しんでいますよ(*^^)v

すみっこにみんなで集まって何をしているのかな??

狭いところにみんなで入るのも楽しいみたいです♬

 

おはな組さんたちが遊んでいるのをじっと見つめるつぼみ組さんが、

真似してカバンの中にごちそうを詰め、るんるんと歩いている姿がとってもかわいいです(*^-^*)

 

おもちゃをお片付けしたらみんなで体操をしました。

自分のやりたい体操を、体を動かしたり歌詞の一部を歌ったりしておしえてくれますよ。

仲良しの子どもたちは、友達同士で手をつないで体操をするのも大好きなんですよ(^O^)/

 

今日は避難訓練をしました。

「今日は地震の避難訓練をするよ」と言うと、

子どもたちの方から「ダンゴムシのポーズ」という言葉が出てきて、

一年を通して行ってきた訓練が身についていることを感じました。

 

今日のお給食

どて煮・きゃべつとわかめの中華和え・たまごスープ・みかん

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする