線路や街をつくったよ♪

季節の変わり目で体調を崩している子が多く、みんなの鼻を拭いて回るのに忙しい今日この頃です(;’∀’)

風邪、早く良くなるといいね。来週は元気に登園できますように☆

 

今日は、お部屋でゆったりと遊んだあと、お散歩に出かけました。

新しい電車と線路のおもちゃです。

「新しいおもちゃを持ってくるよ!」と言うと、目を輝かせて嬉しそうにしていたのがかわいかったです(*^-^*)

さあ、どんなふうに作ろうかなあ??

おはな組のお友だちは、上手に一人で線路をつなげていき、まわりにもトンネルやお家、看板を並べていました。できあがると

「みて~!」「えきだよ!」「でんしゃ止まってるよ~」

と言って得意げに見せてくれました(^O^)/

ちゃんと考えて作ってあるなあ☆と感心しました。

お友だちと一緒に作っている子もいましたよ。

つぼみ組さんも、先生と一緒に線路をつなげて電車を走らせました。

大きいお友だちがやっているのを見て、坂道になっているのや、トンネルもつけたい!と持ってきていました。

 

お散歩は消防署の方へ。

前回は消防車が見られなかったので、「今日はいるといいねえ~」とお話ししながら歩いていきました。

今日はたくさん停まっていて「あ!いたー!!」と嬉しそうなみんなでした(*^-^*)

「見てみて~あそこが○○ってなってるよ~」と細かいところも気づいて先生やお友だちにおしえてくれました。

 

今日のお給食

離乳食 鶏ののり焼き・ひじきの煮物・みそ汁・柿

幼児食 ささみとにんじんの煮物・かぼちゃのスープ煮

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

すべり台公園に行きました!

今日は、みんなですべり台公園に行きました( *´艸`)少し遠回りをして、公園に行きましたよ♬

おはな組さんは、最近よく通っていた道で、風車を何度か見かけていましたが、まわっておらず、、、今日はまわっているかな?と見に行くと、まわっていました!嬉しくて、「かざぐるま、まわってくれた」と言って嬉しそうに教えてくれましたよ(^^♪

公園では、初めみんながすべり台に並んでいました!

お友だちと仲良く並んで、すべり台を楽しんでいましたよ♬

階段を上って上に着くと「やっほー」と可愛く叫んでいました!

すべり台の他には、砂場のふちを歩いたり、砂場のへこんだ場所に座り込んだり、木の実やビービーだんを拾ったり♬先生とお絵描きを楽しむ子も居ました♪

それぞれ、楽しんでいましたよ♬

今日のお給食

鶏のケチャップソテー・ゆでブロッコリー・コールスローサラダ・野菜のコーンスープ・みかん

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

てんとう虫とカマキリを見つけたよ♬

今日は、歩道橋を渡って神社に行きました!

上手に手すりを持って、階段を一段一段登っていましたよ♬階段を登るのが楽しそうで、ニコニコで登っていました(^^♪今日は大きなトラックが沢山見れました!

神社では、お散歩バックをつけました!

松ぼっくりを見つけると、嬉しそうでした♬黄色の葉っぱや緑の葉っぱを見つけ「見てー」と見せれくれました。

みんなそれぞれ、葉っぱや木の実などを拾いましたよ!

今日は暖かかったためか、蚊が沢山いたので、神社は少しにしてどんぐり広場に行きました。園の前の園庭ではつぼみ組さんが遊んでおり「やっほー」「ばいばーい」と手を振って通り過ぎました(^O^)/

着くとすぐに、てんとう虫を発見!

みんなで小さなてんとう虫を囲んで、観察していました!

そのあと、カマキリも発見しました!

カマキリも、ジーっと見つめて観察!先生が触ると、カマキリが威嚇をしたように羽を広げ、それを見て少し怖かったようでみんな一歩後ろに下がって遠くから見ていました。

最後はみんなでかけっこをしましたよ♬沢山歩いて走って、元気に遊びました( *´艸`)

今日のお給食

離乳食 豆腐とチンゲン菜の煮物・人参と玉ねぎのスープ煮

幼児食 マーボー豆腐・厚焼き卵・中華スープ煮

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

八家公園でお砂遊び(^^♪

11月になっても「あつい~!!」汗をかきながら遊んでいるお友だちもいました。

それでも、お外には赤や黄色の落ち葉がたくさん落ちていて、秋を感じますね。

子どもたちも拾っては見せにきてくれます。「きれいだね~」と言うと、「じゃあ、もっとあげるね!」というみたいにまた拾って持ってきてくれました。

 

お部屋の中も11月仕様に♬

こちらはおはな組さんの千歳あめ袋です。

いろんな色のグラデーションがとってもきれいですよね~♡

つぼみさんのは大きなさつまいもです!

「あ!おいも!」と指さして見ていました(*^-^*)

玄関にはりんごのつるし飾り♪

ゆらゆら揺れてとってもかわいいです(^^♪

 

今日はみんなで八家公園まで☆

お砂場セットを持っていきました。

「おもちゃはみんなで仲良く使えるかな??」とお話しすると「はーい!!」と元気に手を挙げて答えてくれました。

その通り、仲良く遊べましたよ(^_-)-☆

お友だちの持っているものが気になってほしくなっても、先生と一緒に「貸して」「交代して」と言うことができました。

 

バケツやカップに砂をすくっては出し、また入れ・・・と繰り返している子、お砂のケーキを作ろうとがんばっている子、お友だちや先生とおままごとをしている子、みんなじっくりと遊ぶことができました。

時々、砂の中から虫が出てきてびっくり☆なんてこともありました。

今日も楽しく遊べたね♪

 

今日のお給食

ピーマンの細切り炒め・じゃがいもとツナの煮物・みそ汁

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

つぼみ組さん かっこいい車がいっぱいいたね☆

今日のつぼみ組さんは、少しモンテッソーリのおしごとをしてから、お散歩に出かけました。

おはな組さんがお外に出かけるのを見て、「ぼくもいきたい~!」と言うお友だちがたくさんいましたので、おしごとの時間は短めにしてお外に出ることに(^O^)/

園庭で遊んでいたら、郵便屋さんのバイクが来ました。

ポストに手紙を入れる様子をじーっと見ていましたよ。バイクが出ていくと「いっちゃったねえ」と言っていました。

それから、まだまだ時間がたっぷりあったので、お散歩に行くことにしました。

園の前の大通りを挟んだところで、大きな工事をしています。働く車が大集合!!

ここ最近は、お外に出るたびにここで働いている車をずっと気にしていたつぼみ組さん。

今日は近くまで行ってみてきましたよ☆

ショベルカーが3台も!みんな忙しそうにお仕事していました。ハサミのような先端で、大きな石を砕いていました。

「すっごいねえ!ガブってしてる~」と注目して見ていましたよ。

中には大迫力に圧倒されて「だっこ~」と言って抱っこしてもらいながら見ているお友だちもいましたよ。

大きくてびっくりしたね!

 

しばらく車を見てから、神社に行きました。

途中、倉庫で働くフォークリフトがあり、こちらでも興奮して見ていました。

荷物を運んでいるのを「詰め込んでる!」と言ったお友だちがいて、いろんな言葉を知っているんだなあと感心しました(*^-^*)

神社では砂利の中に手を入れて感触を楽しんだり、祠に手を合わせてお参りしているお友だちも。昨日遊びに来た時に、手を合わせている人を見ていたので覚えていたのかな??

 

今日はたくさんの車が見られて大喜びのつぼみ組さんでした。

とっても楽しいお散歩になりました♬

 

今日のお給食

離乳食 さんまのかば焼き風・ツナじゃが・すまし汁

幼児食 白身魚とにんじんのスープ煮・じゃがいもの煮物

カテゴリー: Staff Blog | コメントする