すべりだい公園に行ったよ♬

今日はすべり台公園で遊びました。

行く途中のカメさんのいるおうちが見えてくると、「カメー!」と大きな声で呼んでいましたよ。

カメさんはその声に驚いて(?)お顔を隠してしまっていました。

残念!

公園に着いたらまず先生のお話を聞くことも覚えてきて、いつもの場所に座ってくれます。

「すべり台では、前のお友だちを押したりしないで順番こしようね」と言うと、「はーい!」とかっこいいお返事が聞こえてきました。

お約束をまもって、仲良く遊ぶことができました。

何回も滑って楽しみましたよ(^O^)/

階段を上るのも上手になってきたね☆

小さいお友だちが上っているときは、早く行きたい気持ちをがまんして待っていてくれました。

お砂場でケーキを作っている子たちがいましたよ。上手に木の枝をさしてありますね。きっとお誕生日のろうそくですね!

園内をお散歩しているお友だち♬

とってもいいお顔(*^-^*)

植込みの間や公園のふちっこをぐるぐる探検していました。

 

今日のお給食

揚げ豆腐の和風あんかけ・ごぼうのサラダ・みそ汁

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

英語がありました(^O^)/

今日は強い風が吹いていましたね。

つぼみ組さんは消防署へお散歩に行きましたが、時々びゅーん!!と風が吹いてくると「うう~!」とびっくりして声を上げたり、目を細めていました。

それでもとっても楽しそうでしたよ(^^♪

おしごと中のショベルカーやバス、消防車などかっこいい車を見て目をきらきらさせていました。

おはな組さんは園庭で遊びましたよ。

つぼみ組さんがお散歩から帰ってくるのを見つけると、「おーい!」「おかえり~!」と園庭の柵のところにみんなで並んでお出迎えしてくれました。

 

お部屋に戻ったら、今日は英語のレッスンです♬

いつも最初は「Hello!」のお歌から始まります。

4~5月のころは、聞きなれないお歌に戸惑っていたのに、いつの間にか「Hello~♬」と言うところは手をラッパにして大きな声で言えるようになってきました。

今日は、お母さんやお兄さんなど、Familyの言い方を教えてもらいました。

お母さんの絵を見たあとは「ママ、ママ」と言い合っていました。大好きなママを思い出したのかな?(*^^*)

一人ずつお名前を呼ばれて前に出て、言われたカードを当てるゲームです。ちょっぴり緊張したお顔をしていました。

難しいけど、う~んと考えてから「こっちかな?」と思う方をそーっと手に取ったり、先生に手渡したりしていました。

あっという間に30分間のレッスンが終わり、最後は先生とハイタッチしてお別れしました。

また次回も楽しみだね~☆

 

今日のお給食

カレーライス・キャベツのリンゴサラダ・ヨーグルト

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

おはな組さん、葉っぱを使って製作をしました♪

おはな組さんは、製作をしました( *´艸`)♪

上手に椅子に座って、先生がやっているところを真剣に見ています!見終わった後は、「やりたい!」と言って、みんなやる気満々♬

まずは、葉っぱ選び!昨日、神社で沢山拾った葉っぱの中から、自分たちで好きな形の葉っぱを選びました!

いちょうの葉がお気に入りで、全部いちょうの葉にする子も居れば、色んな形の葉っぱを選ぶ子とそれぞれで、個性のある作品になりました♪

葉っぱ選びが終わったら、次は絵の具を霧吹きでかけます!シュッと霧吹きを押すのが少し難しい子も居ましたが、先生と一緒にかけるのを楽しんでいました♡

 

沢山絵の具を吹きかけた後、ゆっくりと葉っぱを外して完成を先生と一緒に見ました!葉っぱの型が綺麗に映っていました♪完成を見て「きれいー!」とニコニコ笑ったり、「上手に出来たね!」と言うとニコッと嬉しそうな表情を見せてくれました♪

制作の後、少しの時間園庭で遊びました!

ボールをポーンッと上手に投げて遊んだり、お友だちと投げ合ったり(^^)/楽しく遊んでいましたよ!つぼみ組さんが公園から帰ってくると大きな声で「おかえりー!」と言って手を振り合っている姿がとても可愛かったです♡

今日のお給食

離乳食 ツナと大根の煮物・きゅうりとコーンのスープ煮

幼児食 松風焼き(豆腐入り)・大根とツナのあえ物・わかめスープ・ぶどう

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

つぼみ組さん りんごりんご♬ 体操もがんばりました!

今日は急に寒くなりましたね!

また風邪が流行らないように体調管理に気をつけてすごしていきたいと思います♪

 

つぼみ組さんは染め紙あそびをしました。

赤や緑に染まった紙でりんごを作ります。

せっかくなので本物のりんごを用意してみました(*^^*)

目の前のりんごに興味津々!さっそく触ったり持ち上げてみたりして感触を楽しんでいましたよ(^^♪

爪でひっかいてみてりんごと手の方をくんくん・・としたり、

「あむあむ!」と言って食べる真似をしていたお友だちも( *´艸`)

くしゃっと丸めた障子紙を水で溶いた絵具に浸して染めていきます。

手が濡れるのは嫌いかな?と思っていましたが、嫌がる子はいなくて自分からぽちゃんぽちゃん!と何度も絵具の中に入れて楽しんでいましたよ。

かわいいりんごが完成するのが楽しみですね(*^^*)

 

それから今日は体操がありました。

前半はつぼみ組さんから☆

ちょっと緊張しつつも先生の方を見て、何をするのかな~と待っています。

跳び箱とマットでいろんな道を先生が作ってくれるので、その上を上ったり下りたりします。

これが上手くできたら、お外で遊ぶ時にも体が上手に使えるようになると仰っていましたよ。

 

普段、先生に人見知りして泣いちゃうお友だちが、今日は先生に「おいでー!」と呼ばれて一番に駈け寄っていって、楽しんでいる姿がありました☆

とっても嬉しく思いました♬

 

次はおはな組さん☆

つぼみさんよりかっこよくお話が聞けますよ。

列を作って並ぶのもとっても上手☆さすがおはな組さん!

つぼみさんより少しレベルアップした道を通っていきます。

足元がふらっとなって失敗しちゃっても、「あはは~!」と笑顔で楽しんでいました。

最後は「うまとび」をしました。

初めてだったけど、上手にできました(^O^)/

 

今日のお給食

離乳食 ささみときゅうりのスープ煮・さつまいもの煮物

幼児食 鮭のきのこがけ・きゅうりとささみのごまサラダ・みそ汁

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

今日もいっぱい遊んだね♬

登園してからの自由遊びの時間♬

好きなおもちゃを手に取って、楽しそうですね(*^-^*)

車が大好きなお友だちが多くて、一緒に走らせている姿もたくさん見かけます。

時々、取り合いをしちゃったりもしますが、お友だちのお気に入りをちゃんと知っていて、「はい(^O^)/」と渡してあげる優しいやり取りも見せてくれます。

イーゼルや紙でお絵かきをしていた子もいました。

お友だちがやっているのを見て「○○ちゃんもかきたい!」と言っていすに座っていました。描いて満足すると「みてみて~!」といろんな先生に見せに行っていましたよ☆

こちらはおままごとをしているお友だち。

お人形の服をお気に入りのうさぎさんに着せてあげるのがブームのようです。服の上下やボタンなど苦戦しながらも一生懸命です。

 

朝の会が終わったら、今日は歩道橋へのお散歩からの滑り台公園へ☆

ここの歩道橋は、見えるところが少し高くなっているので、手すりをぎゅっと握って一生懸命背伸びをして見ていましたよ。

滑り台公園では何回も何回も滑って楽しむみんなでした(^^)/

上に着いて「やっほ~!」と手を振ってくれました。

手を振り返した向こうの空が、びっくりするくらい青くて眩しかったです(*^^*)

動物の形のベンチです。

「これ好き♡」とおしえてくれたかわいいお友だち(*^^*)

おはな組さんの二人は、何やら相談しながらベンチを石でこすっていました。上に砂を乗せてからごしごししてみたり、違う石を拾ってきてそれでこすってみたり。

何をしているのかはちょっとわからなかったのですが(;’∀’)、二人ともとっても楽しそうでしたよ♬子どもたちは、遊びを発明するのがとっても上手ですね!

よいしょよいしょ!と上っている子もいました。

がんばれがばれー!!

細い道を歩くのも好きみたいです♬

前のお友だちが止まると、止まって待ってあげる優しい姿がありましたよ。

おはな組のお友だちが、小さい子に何か語りかけていました。

「ありさんがいるよ」って言ってるのかな?

二人でじーっと見てまた何かお話ししていましたよ(^_-)-☆

今日もたっぷり遊んで、お給食を食べたらすぐにぐっすり眠っていた子どもたちでした。

また来週もいっぱい遊ぼうね~♬

 

今日のお給食

なすとピーマンのなべしぎ・ほうれん草のナムル・豆腐スープ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする