みんなでどんぐり広場に行きました♬

今日は、つぼみ組さんおはな組さん全員でどんぐり広場に行きました。

朝から曇り空で雨を心配していましたが、降られることなくたくさん遊んで帰ってくることができました(^O^)/

良かったね♬

広場につくと、隣の畑に咲いていた紫色のお花にみんな注目☆

「おはな!」「むらさき!」とおはな組さんは口々に言い合っていましたよ。

しばらく観察してから、遊ぶ前のお約束を聞きました。

「せんせいのお顔、見えるかな?」と言葉をかけると、いっしょうけんめいお花を見ていた目をこちらに向けて、真剣にお話を聞いてくれました。

今日は、ボール遊びをしました。

一人に一つずつはないので、みんなで遊びます。

ずっとボールを抱きしめていたいですが、「○○ちゃんも遊びたいんだって」と言うと、「はい!」と渡してくれる子もいます。

ボールを独り占めできるのも嬉しいけど、みんなで遊ぶともっと楽しい♪ってことが少しずつ分かってくれるといいなと思います(*^-^*)

鉄棒、先生とみんなどっちが長くぶら下がっていられるかな~??

ここでも、やりたそうなお友だちがいたら場所を空けてくれる優しい姿がありました。

今日はトンボがあまり飛んでいなかったですが、地面を見てありさんを探しています。

見つけると、「あ!あ!」と嬉しそうに指さしていました。

途中ヘリコプターの音が聞こえて、みんなで空を見上げて探しました。

手を双眼鏡のようにして見ている子もいましたよ☆

おてての双眼鏡でよーく見えたね(^_-)-☆

遊んでいる途中でお茶休憩。

いっぱい走ったので、のどがかわきました。みんなおいしそうに飲んで、また走っていきましたよ☆

園に戻りま~す!

帰り道も、いろんなお花を見たり、ちょっと段になっているところを通ってみたりと楽しみながら歩いていました。

 

今日のお給食

離乳食 たまねぎとささみのスープ煮・ブロッコリーの煮物

幼児食 もずく丼・ブロッコリーのおかかチーズ・とうがん汁・みかん

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

つぼみ組さん パンダ公園にいったよ!

9月に入って散歩に行くことが多くなり、つぼみ組さんがしっかり歩けるようになっていることにとっても嬉しくなりました(*^^*)

夏になる前は体力がなくすぐに地面にへたり込んでしまっていた子も、たくましい足取りでどんどん歩いていくことができます!

歩いているときはいろんなお話もしてくれます。

いっしょうけんめいお話ししている姿がとってもかわいいですよ。

これから、みんなといろんな公園に行ったりお散歩したりできるのがとっても楽しみです♪

 

今日のつぼみ組さんはパンダ公園へ☆

すべり台を何度も登ってすべって楽しんでいた子どもたちです♪

てっぺんの、鉄棒のようになっている部分につかまって足を上げて、ぶらーんぶらーん♬ちょっぴりスリルのある遊びを楽しんでいるようでした。

ドーナツベンチの上をぐるぐる回って歩くのも大好き♡

ドーナツの真ん中をよく見るとありさんがいるのを発見!

「あ!あ~!!」とおしえてくれました。

0才児の小さいお友だちは、先生に抱っこされてみんなのあそんでいるのを見たり、公園の中をお散歩してゆったりすごしました。

はいポーズ☆

かわいいポーズをばっちり決めてくれましたよ(^_-)-☆

 

今日のお給食

離乳食 にんじんとしらすの煮物・きゅうりのスープ煮

幼児食 鶏肉のごまみそ焼き・切り干し大根のサラダ・たまごスープ・巨峰

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

ふわふわ♪シャボン玉きれいだね(*^-^*)

今日のおはな組さんは、すべり台公園に行って遊ぼうと思っていたのですが、昨日降った雨ですべり台が濡れていたので、園庭に戻ってシャボン玉をしました。

ちょどよく風が吹いていて、ふわふわ~と飛んでいくシャボン玉はとってもきれいでした(*^^*)

シャボン玉同士がくっついて、泡のようになっているのも「うわあ!大きいよ!」と目を輝かせて見ていましたよ。

 

つぼみ組さんは、園の周りをぐるっとお散歩してきてから、お部屋でモンテッソーリのおしごとをしました。

つまようじや木の棒を穴に落とすぽっとん落としに夢中になっている子が何人もいましたよ。

小さな穴に慎重に・・・お顔がとっても真剣ですね!

全部入れ終わったら、「もういっかい!」と何回も繰り返し取り組んでいました。

 

今日のお給食

離乳食 こまつなとささみのスープ煮・にんじんの煮物

幼児食 わかめごはん・れんこん五目つくね・ピーマンのツナあえ・みそ汁

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

風船遊びをしました♪

今日は、おはな組さんは、初めに体操を3曲踊って体を動かしました♪”パイナポー体操””ぐるぐるどっかーん””ディズニー体操”を踊りましたよ!パイナポー体操も、徐々に覚えはじめ、お友だちと顔を見合わせながら楽しそうに踊っています( *´艸`)♡

その後は、おしごとをしました!

真剣な表情で集中して取り組んでいました!長い時間集中して、片づけまできっちりしていましたよ!

少し室内遊びをした後は、風船遊びをしました!

初めに、「机の回りを走ると危ないから、マットの上で遊ぼうね」とみんなとお約束をすると、みんなお約束を守ってマットの上で風船遊びを楽しんでいましたよ( *´艸`)♬さすがおはな組さんです!

風船の上に乗ってぼよんと体を跳ねさせたり、風船の上からつるんとお尻を地面につけてお友だちと笑いあったり!顔に風船が飛んでくると、ニコニコ笑っていてみんなとても可愛かったです(^O^)/

つぼみ組さんは、朝の雨が降っていないうちに園庭遊びを楽しみました♪すぐに雨が降ってきてしまいましたが、戸外遊びを少しでも楽しむことができて良かったです(#^^#)

給食の前には、体操をして体を動かしました♪曲に合わせて体を動かしている姿がとてもかわいらしかったです。

つぼみ組さんが踊っている体操の曲を聞いて、おはな組さんも一緒に踊っていましたよ♬

朝、お友だちと仲良く手をつないで、人形を抱えたりコップを持って飲んだりと仲良く遊んでいる姿を見かけました♪手が離れると「あ!あ!」と言って急いで手をつなぎに行く姿がとってもかわいかったです♡

今日のお給食

離乳食 キャベツとツナのスープ煮・玉ねぎと人参の煮物

幼児食 厚揚げのカレー炒め・ほうれん草のツナ和え・はるさめスープ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

おはな組さん トンボおいかけて走ったよ☆

おはな組さんの様子を紹介します(*^-^*)

今日はどんぐり広場に遊びに行きました!

「とんぼがいるよー!!」

前回はかわいい小さな人差し指をぴょこっと立てて、とんぼが止まるのを待っていましたが、

今日はおいかけて走っていました(^^)/

結構低空飛行をしたりするのでつかまえられそうですが、やっぱりちょっと難しい!

つかまえて、トンボのめがねが何色か見てみたいね☆

ボール大好き☆

ボールやフープでも遊びましたよ♪

そしてみんなが大好きな鉄棒でぶーらんぶーらん♪

鉄棒をぎゅっと握る手が力強いですね!

 

どんぐり広場への行き帰りには、2匹のねこちゃんにも会いました。

近くまで寄ることができて、みんなで「ばいば~い」と手を振ることができて嬉しそうでした。

お家の花壇に、トウガラシのような鮮やかな赤・黄・オレンジの実のなっているお花があって、それを見て「にんじんみたーい!」という発言もありました(*^-^*)

お外ではたくさんの発見がありますね(^^)/

 

今日のお給食

離乳食 小松菜とささみのスープ煮・白菜の煮物

幼児食 鮭と野菜のごま炒め・ちくわの磯辺揚げ・すまし汁

カテゴリー: Staff Blog | コメントする