好きな遊びで楽しみました♪

今日は、お部屋で遊びました。クラス別々ではなく、それぞれ興味のある遊びをして過ごしました♪

まずは大きいブロックや、レゴブロックをして遊びました!新しいお友だちは、初めは泣いていましたが少しずつ慣れ始め、大きいブロックを手に持って先生に見せてくれたり、帰り際に「ばいばーい」と言ってくれたり(^O^)/車を並べて、「みてみて、渋滞しているよ」と話しかけてくれました♪少しずつ慣れてきてくれているので嬉しいですね♪

レゴブロックで遊んでいるお友だちは、指にお花のレゴをはめて「みてみて」と見せに来てくれます♪かわいいですね( *´艸`)♡

その後は、ボールプールや、おままごとをしました!

プールを見た瞬間から、子どもたちがニコニコ!とっても嬉しそうでした(^^)/ボールが沢山入ったプールの中にゴロゴロと転がったり、ポーンと投げてみたり!小さいお友だちも、ボールを触ったり握ってみたりと感触を楽しんでいる様子でしたよ♬

おままごとでは、普段端っこに置いてあるキッチンなどをお部屋の真ん中に置き、机もおいてお皿やごはんを並べて遊びました♪沢山お皿に食べ物を入れて、ぱくぱくおいしそうに食べるふりをしていましたよ♬ジュースを飲んでいたので、何味?と聞くと「いちご」と教えてくれました!

みんな、好きな遊びをして落ち着いて過ごすことができました♪

今日のお給食

離乳食 ささみとキャベツのつぶし煮・じゃが芋のつぶし煮

幼児食 鶏肉の生姜焼き・カレージャーマンポテト・スープ・オレンジ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

☆楽しかったね夏まつり☆

7月の最後の土曜日は太平通園の夏まつりでした(^O^)/

とっても暑い日でしたが、パパやママと一緒にたくさんのお友だちが参加してくれました♬

 

最初のうちは、いつもと違う保育園にちょっとびっくり・・なに?なに?といった様子でしたが、

だんだんと慣れてくるといつものようにニコニコでいろんなゲームをしたり、ママやパパとうちわを作ったり、お外で水遊びしたり!

子どもたちの楽しそうに遊ぶ姿に目を細めて、かわいい写真をいっしょうけんめいにとっているパパママの姿も印象的でした。

みんなの作った花火とヨーヨーがおまつり気分を盛り上げてくれていますよ(^_-)-☆

「これ、○○ちゃんが作ったの?」「かわいいね」と言われて嬉しそうにしている子がいました。

 

わなげのコーナー☆

かわいい動物さんの的めがけて輪っかをぽい!

大好きな動物を見つけて嬉しそうにしています(*^-^*)

 

こちらはスイカ割りです♬

スイカの中には何かいいものがはいっているみたいですよ(^_-)-☆

最初はなかなか割れませんでしたが、コツをつかむと上手に割ることができましたよ。

気にいって、何回も遊びに来てくれたお友だちもいました♬

 

ぱくぱくワニさんのコーナーでは、ワニさんの大きなお口にボールをぽーん♪

ワニさんのお口はぱくぱく動いているので、空いたところを狙って入れます!

どれだけたくさん入れられたかな??

こちらも人気のコーナーでした(^^♪

 

おかしつりのコーナーでは、目をキラキラさせてお菓子を見つめている子がたくさん・・( *´艸`)

上手に釣りあげられるかな??

ママやパパと協力してがんばっていましたよ(^_-)-☆

 

うちわ作りのコーナーでは、まず折り紙やさんで好きな折り紙をコインと交換しました。

レジでピ!ピ!としてもらい、自分のお財布からコインを取り出すのがとっても嬉しくて楽しいようでしたよ。

親子で手形をスタンプしたり、シールやおえかきでかわいいうちわが出来上がっていました(*^^*)

 

お外では、金魚すくいや水鉄砲で遊びました。

ここでも、ママやパパと一緒に遊べて嬉しそうなみんなの笑顔がたくさん見られました(*^-^*)

 

今年度はコロナ対策で人数制限をしないといけなかったり、遊ぶ時間帯を分けたりと、いつもと少し違いましたが、

楽しい夏の思い出の一つになっていたら嬉しいです♬

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

ぷにぷに水風船であそんだよ♬

今日は、とっても面白いもので遊びましたよ(^^♪

たくさんの水風船です☆

たらいの中にいっぱい浮かべるとカラフルでとってもきれいです(*^-^*)

手でつかみ上げてみると、ぷにぷにしていて冷たくて、なんだか不思議な感触・・・

ちょっぴりこわくてそーっと近づいているお友だちもいました。

どうやって遊ぼうかな??

 

つかんだ風船がすべって落ちて、ぱしゃん!と上がった水しぶきに気づいて

今度は自分からお水の中に投げ込んでしぶきをあげて「きゃー!!」と大笑い!

お隣にいたお友だちも、たらいの中の水をたたいてしぶきをあげ、まねっこしていましたよ(*^-^*)

足でふんでみて感触を楽しんだり

さっきまでちょっとこわがっていたお友だちが、風船を服の中に入れているのを発見☆

いろんな楽しみ方がありますね~

 

ひも付きのおもちゃをかばんに見立てて、「ばいば~い♪」とお出かけです。

どこに行くのかな?(^^)

あ♡今日もお花に水を上げてくれていますね♪

お花もきっと喜んでいますね(*^^*)

お部屋で遊んでいた子たちは、ブロックをしたり、粘土をこねこねしたり・・・

小さなお友だちが大きいお友だちが何をしているのかな?と気にしていますね。

「○○~!」と言ったのをまねして、おんなじように「○○~!」と言ってにこにこしていてかわいかったです(#^^#)

 

今日のお給食

幼児食 鮭のコーンマヨ焼き・ひじきとチーズのサラダ・みそ汁・オレンジ

離乳食 白身魚とクリームコーンのつぶし煮・じゃがいものつぶし煮

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

久しぶりのお散歩&神社

つぼみ組さんは神社に出かけて遊んできました。

行き帰りはとっても暑いですが、神社に着いてみるととっても涼しくて気持ちよかったです♬

お祭りの準備なのか?おじさんが高いところでお仕事をしていて、指さして見ていましたよ(^O^)/

たくさんのありの巣穴を見つけたり、木の皮をぺりぺりとめくって保育者のところに持ってきてプレゼントしてくれたり、葉っぱをおともだちに「はい!」と手渡してあげる子もいました(*^-^*)

それから、先生やお友だちと「よーい!どん!!」をしてたくさん走りました。

久しぶりに広いところでのびのび遊べてとっても嬉しそうな子どもたちでした☆

 

つぼみ組さんは、お散歩です。

お約束のかめさんを見たあとは

花壇のひまわりのお花を見つけて観察・・・

みんなの背丈よりも大きいですね!

それから、せみを発見☆

ジージーと大きな声で鳴いていました。

先生が捕まえて見せてみると、「ぎゃー!!」「こわい~」と怖がっている子が多かったようです。

保育園に帰ってきてから、「せみ、みた!!」と報告してくれましたよ(^_-)-☆

各クラスお部屋に戻ってくるころには汗をたくさんかいていました。

クーラーのきいたお部屋でのんびり遊びましたよ。

 

今日のお給食

幼児食 鶏のからあげ(カレー風味)・きゅうりとコーンのサラダ・かぼちゃスープ・すいか

離乳食 ささみとブロッコリーのつぶし煮・かぼちゃのつぶし煮

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

元気にお水遊びをしました♪

今日も、天気が良かったのでお水遊びをしました♪まずはつぼみ組さん!

ジョーロに入れた水を、ジャーっと上から流してみたり、ペットボトルに水を入れて流してみたり!なんと今日は、お花に水やりをしている子もいましたよ♬また、ペットボトルの水をジュースのようにしてお友だちと飲む真似をしている子もいました( *´艸`)

次はおはな組さん!

おはな組さんは、好きな人形を一つのタライに集めたり、ペットボトルの水をまた違うペットボトルに移したり(^O^)/また、先生が霧のようにして水を出していると、自分から水にかかりに来たり逃げてみたりと、楽しそうに遊んでいました♪

おはな組さんは、つぼみ組さんのお水遊びが終わるまでの間、お部屋で遊んでいました!

先生とウサギさんを枕のようにしてゴロゴロとくつろいでいる子や、ブロックの棒をシャボン玉のようにしてふーっと吹いている子も居ましたよ(^^♪

みんな、お水遊びに満足したのか、お給食のカレーライスを沢山食べていました(‘ω’)

お給食

離乳食 トマトとささみのつぶし煮・コーンと人参のつぶし煮

幼児食 夏野菜カレーライス・ごぼうサラダ・ヨーグルト

カテゴリー: Staff Blog | コメントする