パンダ公園に行ったよ♬

元気いっぱいパンダ公園で遊んできました!

今日はとっても暑かったですよね~。

気づけば「あつ~い((+_+))」と口から出てしまっていました。

でも、子どもたちは暑さなんてへっちゃら!ほっぺを真っ赤にしながら走り回っていましたよ。

熱中症が心配なので、いつもよりもお茶休憩を多めにとりました。おいしそうにゴクゴク飲んで、おかわりもしていましたよ。

給食の時も、真っ先にお茶を飲み干している子が何人もいました。

これから暑さが増していくので、水分補給をしっかりして、熱中症に気をつけたいと思います。

パンダ公園には動物さんのゆらゆら遊具があります。いろんな動物があるので、「どれに乗ろうかな?」と迷っちゃいますね!

シーソーも動物さんですよ♬

先生と一緒に乗って楽しいね(*^^*)

砂場のふちっこを、指や木の枝でつんつん!

ありさんを追いかけているようです。

ドーナツベンチではみんなで一列になって上をぐるぐると歩き続けています。

ただひたすらに歩くのが楽しいみんな。足元だけをしっかりと見て、もくもくと歩いています。

前のお友だちが止まると、押したり抜かしたりせずに立ち止まって待っていました。

小さいお友だちも、「やりたい!」と言って途中から参加(*^^*)

最初はこわごわ先生と手をつないで、でしたが、慣れてくると途中から手を離して一人で歩き始めました。

いろんなことにチャレンジしようとするのがステキですね☆

 

今日のお給食

幼児食 鰆のごまみそ焼き・炒り豆腐・すまし汁・オレンジ

離乳食 豆腐と人参のスープ煮・大根の煮物

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

のんびりお散歩しました♪

今日は、くもりで朝はパラパラと雨が降っていましたが、9:00過ぎには雨も止んでおり、暖かかったのでお散歩に行きました♪

今日も、カメを見に行きました!恒例ですね( *´艸`)

歩いている途中で、アリさんの巣を発見しました。その周りにはアリさんがいっぱい!

今日は、アリさんが虫を運んでいるのを発見しましたよ(^^)/かめ・犬・鳩・アリと、いろんな生き物を見ました♬楽しかったね!

室内では久しぶりにトンネル遊び!出した瞬間から大興奮でした(^^♪トンネルの中を覗いて見ると、みんなニコニコでとびっきりの笑顔!とっても可愛い姿を見ることができました!

トンネル以外にも、モンテッソーリのおしごとに集中している子もいましたよ。

今日のお給食

幼児食 鶏と大豆のトマト煮・ブロッコリーサラダ・メロン

離乳食 ささみとキャベツのスープ煮・人参とジャガイモの煮物

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

久しぶりの八家公園でお砂遊びを楽しみました♪

今日は暑くもなく、とても過ごしやすかったですね。

こんな日はお砂遊びにぴったり☆

お砂場セットを持って公園にGO~♬

遊ぶ前のお約束、おはな組のお友だちはしっかりとお話ししている先生のお顔を見ながら「うん、うん」とうなづいて聞いてくれました。

お砂場に行く前に、遊具でも遊びましたよ。

トンネルくぐって、とってもかわいい笑顔を見せてくれました(*^^*)

楽しそうな笑い声を響かせながら公園中を走り回って遊んでいました♬

お砂場のお友だちは、ひたすらバケツに砂を入れたり出したり、ケーキを作ったり、作ったケーキをぺしゃん!と潰すのが楽しかったり(^^♪

こちらは、みんなすごく集中していて、しーーーん。。。と静まり返るほどでした。

気づいたらみんな体中砂まみれになって楽しんでいましたよ。

砂のケーキは作るのが難しくて、うまく作れなかったケーキを見ながら「あれ・・・??」

先生が「お砂はいっぱいいっぱい!入れてから、スコップでぺたぺた、だよ~」とお手本を見せながら作ってみると、

「おすな、いっぱい!いっぱい!」と言いながらお手本のように作ってみようといっしょうけんめいでした(^_-)-☆

 

今日のお給食

幼児食 鶏のから揚げ・キャベツの胡麻和え・みそ汁

離乳食 ブロッコリーとささみのスープ煮・人参とキャベツの煮物

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

年齢に合わせてゆったり過ごしました♪

毎朝踊っている体操!今日も”ディズニー体操”を踊りました(^^)!みんな踊りを完璧に覚えているようです♬

お歌は、まだ歌詞ははっきりと言うことはできませんが、ピアノの音に合わせて体を揺らしたり、分かる部分は一緒に歌ったりとしています!今日は、動物の絵本を読みました。”ラクダ”や”カンガルー”と、難しい動物の名前も言うことができますよ♬今日は、新しく”なまけもの”と言う動物を知りました!みんな、覚えられるかな(・・?

モンテッソーリのおしごとをする前に、先生が「絵本読もうかな」と言って絵本を取りに行くと、みんなそれぞれ読みたい絵本を持って椅子に座り読み始めました!

絵本を読み終わった子は、それぞれ興味のあるおしごとをし始めました(^_-)-☆みんな集中して取り組んでいましたよ!

そのあとは、天気も良かったのでお散歩に!つぼみ組さんは、すべり台公園に行ってゆったりと過ごしました。おはな組さんは、お散歩ですべり台公園に寄ってお茶を飲んでからおはなを見に行きました!

今日もカメさんに会えました!いつもはすぐに隠れてしまうカメさんでしたが、今日は長い時間姿を見せてくれて、じっくり見ることができました!みんな嬉しそうでしたよ♬

今日のお給食

乳児食 鮭のちゃんちゃ炒め・かぼちゃの煮つけ・かき玉汁

離乳食 キャベツと白身魚のスープ煮・かぼちゃの煮つけ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

元気いっぱい体操しました!

体操の前に、お散歩へレッツゴー!

日差しがだんだん夏に近づいてきている感じがして「あついね~」と言い合って歩いています。

お散歩中、2匹のねこちゃんに出会いました♬

「にゃんにゃん~!」と見つけて嬉しそうな子や、「どこ?どこ?」といっしょうけんめい探している子(#^^#)

しばらく観察して、そろそろ行こうか~と声をかけると、「ばいば~い☆」とみんなで手をふっていました。

 

お部屋に戻ったら体操の時間です!

みんな揃って開脚!

やる気満々ですね☆

今日は鉄棒を持ってきてくれました。

ぎゅっとしっかり握ってぶら下がります!

公園やどんぐり広場でいつもやっているから、みんな上手!

にこにこと余裕の表情ですね(^_-)-☆

この後は、鉄棒にマットをかけてその上に立ってみたり、お布団のようにおなかをつけてぶら~んとしたり、トンネルくぐりをしましたよ。

そして最後は、「足じゃんけん」

足で、ぐーちょきぱーの形を作ります。

先生がどれを言うかな?と真剣に聞いてましたよ。

時々違うのを出しちゃって「てへへ(*^^*)」と照れた表情もかわいかったです。

 

今日のお給食

幼児食 棒棒鶏・にんじんきんぴら・スープ

離乳食 きゅうりとツナのスープ煮・人参の煮物

カテゴリー: Staff Blog | コメントする