シャボン玉遊び♬体操

今日は、園庭でシャボン玉遊び♬「やりたい、やりたい」とやる気満々のみんな!(^^)!風でシャボン玉が沢山飛ぶと「うわぁ!」とニコニコでした!中には、飛ぶシャボン玉を追いかけて”ぱちん”と手でたたいている子も居ましたよ♬

体操の時間は、体操の先生に少し人見知りしている子も居ましたが、徐々に慣れ始めて最後にはニコニコの笑顔でした(^_-)

マットの上をジャンプしたり、ゴロンとまわったり!最後には難しい前回りにまで挑戦!できると嬉しそうな表情をしていましたよ♡

特に、マットで作ったトンネルは、大人気でした!

 

今日のお給食

乳児食 照り焼きチキン・キャベツとツナのサラダ・みそ汁

離乳食 きゅうりとツナのスープ煮・キャベツと人参の煮物

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

モンテッソーリのおしごとをしました(*^-^*)

モンテッソーリの活動を「おしごと」とよびます。

モンテッソーリ教具の入った棚から、自分で好きなものを選んで取り組みます。

今年度に入ってから、新しい教具を棚に仲間入りさせているので、今日はその説明をみんなで聞きました。

先生がやって見せると、その手元をじーっと見ています。

あえて言葉では説明せずに、実際にやって見せる方が子どもたちは集中できるそうです。

それぞれやってみたい教具を持ってきておしごとをしました。

気が済むまで、何度も何度も繰り返します。

とくに2才児さんは集中して行っていましたよ。

 

おしごとの時間のあとは、園庭でボールやバイクで遊びました。

ボールを大事そうに抱えて園庭の中をてくてくお散歩したり、バイクに乗って走り回ったり

先生のおしりにわざとボールを当てて「だれだあ~?」と追いかけてもらうのを楽しんでいる子もいました( *´艸`)

「こっちだよ~」「あっかんべ~」なんて言いながら、嬉しそうに逃げ回っていました(*^^*)

 

なかなか全員が揃う日がなかったのですが、今日は全員出席☆

新年度の記念にお写真を撮りました(#^^#)

かわいい10人のお友だち♬

先生やおともだちと、いっぱい遊ぼうね♬

 

今日のお給食

幼児食 かじきの竜田揚げ・大根ナムル・みそ汁

離乳食 大根とかじきのスープ煮・じゃがいもの煮物

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

お散歩♬作ったちょうちょで遊んだよ

今日は、朝は少し肌寒かったですが、天気が良くお散歩日和♪大きいお友だちと小さいお友だちで、一緒に出発しました!

小学校を覗いて小学生の様子を見たり、手を振ったりとしていました。

「ねこさん」「にゃんにゃん」と言ってネコを探す姿があり、時々ネコのしっぽが見えたり走っていく姿が見えましたが、みんなには早くて見えなかったみたい・・・

次のお散歩では、ネコを見つけることができるかな(>_<)?

 

 

どんぐり広場では、遊び方を先生から聞いて・・

自分たちで作ったちょうちょを飛ばしました!!風が吹いて、ちょうちょがヒラヒラ綺麗に飛んでいましたよ♬先生やお友だちと一緒にちょうちょをヒラヒラさせて沢山走りました(⌒∇⌒)

散歩から帰る途中、靴が脱げてしまった子がおり、それをお友だちが拾って履かせてあげる優しい姿にほっこりしました♪

泣いている子がいたらヨシヨシと頭をなでたり、お友だちの手を引いてあげたり♡優しいお友だちがいっぱいです!

 

今日のお給食

乳児食 タンドリーチキン・人参しりしり・みそ汁

離乳食 人参とささみのスープ煮・キャベツとささみの煮物

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

かわいいちょうちょができたよ♪

よく晴れてお散歩日和でしたので、おやつを食べたらさっそくお外に出かけましたよ。

大きいお友だちと小さいお友だちに分かれて出発!

小さいお友だちは、園のまわりをぐるっと回りました。虫をつんつんしたり、葉っぱに興味を示したりしながら

お部屋に入るのを「いや!」というぐらい楽しめたようです(^_-)-☆

 

大きいお友だちは

お店のショーウィンドウに飾ってあるねこさんのお人形にご挨拶したり

きれいなお花に見とれたり

お風呂に入っているたぬきさんも見つけました。

 

お部屋に戻ったら、みんなで紙芝居を見ましたよ。

いもむしがちょうちょになるお話。

静かに耳を傾けて聞いていましたが

最後ちょうちょが出てくる場面では「ちょうちょだ~」と声に出していましたよ。

お話の後で、先生が作ったちょうちょをひらひら~とさせると、椅子から立ち上がって手を伸ばしていました。

「みんなもちょうちょ作ろうか!」と言うと嬉しそうにお椅子に戻ってきてくれました(#^^#)

まだ模様のないちょうちょをシールでかわいくしてあげました(^^♪

それぞれのおててに合わせて、シールの大きさを変えてあります。

2才児のお友だちはとっても小さなシールを器用にぺったん!できていましたよ。

小さいお友だちも、くちびるをとがらせて真剣なお顔でぺったん!していました。

 

明日は、みんなが作ったちょうちょさんと一緒にどんぐり広場に出かけてきます♪

子どもたちがどんな反応をしてくれるのか楽しみです♬

 

今日のお給食

幼児食 カレーライス・ブロッコリーのサラダ・ヨーグルト

離乳食 ブロッコリーとささみのスープ煮・キャベツと人参の煮物

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

雨の一日♪体操いっぱい踊って粘土あそびをしました(^O^)/

新しいお友だちも少しずつ園に慣れて、お部屋の中を探検したり、興味をもったおもちゃで遊べるようになってきました(^_-)-☆

モンテッソーリの棚から教具を持ってきてやってみたり(*^-^*)

お部屋の中は初めて見るものでいっぱいで楽しいね♪

 

今日は雨でお外に行けなかったので、お部屋でまずは体操を3曲!

「ディズニー体操」「ブンバボーン」「いちごちゃん体操」

どの曲もみんなが大好きな体操です♪

昨年踊っていた子は、3曲ともちゃんと覚えていて子どもたちの記憶力にびっくり☆

みんな楽しそうに踊っている姿がかわいすぎます(#^^#)

新しいお友だちも、音楽が流れたら両手を挙げて体を揺らしていましたよ♪

まだまだ楽しい体操あるから、これからたくさん楽しく踊ろうね♬

 

体操のあとは粘土あそび♪

2才児の女の子チームは、へらなどの道具も上手に使って楽しんでいましたよ(^^♪

小さいお友だちは、ちぎったりぺたぺたと叩くのが面白かったみたいです。

 

今日のお給食

手羽先風唐揚げ・きゅうりとコーンのサラダ・みそ汁・オレンジ

手羽先風の甘辛い味付けが人気でした(#^^#)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする