今日は元気な6名のお友だちが登園☆
公園に出かけようと思ったのに、雨が降ってきてしまいました(;・∀・)
お部屋でおままごとをしましたよ。

カウンターに仲良く並んで調理♪

おいしそうなごちそうができましたよ(^O^)/
ごちそうができたら、今度は「いらっしゃいませ~!」「どれにしますか」「つぎはどれですか??」とお店屋さんごっこが始まっていました(#^^#)

「わ~おいしそう♡どれから食べようかなあ(^^♪」
コックさんやお店屋さんになりきって、楽しく遊べました♪
今日は元気な6名のお友だちが登園☆
公園に出かけようと思ったのに、雨が降ってきてしまいました(;・∀・)
お部屋でおままごとをしましたよ。

カウンターに仲良く並んで調理♪

おいしそうなごちそうができましたよ(^O^)/
ごちそうができたら、今度は「いらっしゃいませ~!」「どれにしますか」「つぎはどれですか??」とお店屋さんごっこが始まっていました(#^^#)

「わ~おいしそう♡どれから食べようかなあ(^^♪」
コックさんやお店屋さんになりきって、楽しく遊べました♪
今日は今年度最後の英語のレッスンでした☆
今年度はコロナであまりできませんでしたが、先生と一緒に英語を行ったり、ゲームをしたり楽しかったね(^^♪

気持ちを表す英語は、一年を通しておしえてもらったので、カードを見ただけで自然に英語が口から出ていた子もいましたよ!

今日はお天気を当てるゲーム!
先生が言ったお天気のカードを持っているお友だちのところに行ってカードをタッチ☆
難しいけれどチャレンジしたね(^_-)-☆


やっぱりみんなが一番大好きなのは、お歌やダンスだったね♪
先生がCDを用意し始めると、近くに集まって「どんなお歌かな?」って耳を傾けていました。
今日もノリノリでダンスするみんな、かわいかったです(#^^#)

最後は先生とハイタッチしてお別れ。
先生ありがとうございました☆
明日からは希望保育週間になります。
今日で最後のお友だち。一緒に過ごした思い出がたくさんだね(*^^*)
おわかれはさみしいけれど、みんなのことをこれからも応援しています!
新しい保育園に行っても、みんなの素敵な笑顔がいつでも輝いていますように・・☆
今日は全員出席☆にぎやかな太平通園!
通常保育は明日までで、あさってからは希望保育週間です。
明日で最後のお友だちも何人かいるので、今日はみ~んなでパンダ公園に出かけてきました(^_-)-☆
明日は英語があるので、みんなで公園で遊べるのは最後です。

いっぱい遊んできてね~☆

すべり台、楽しいね♪
ちょっと急なこのすべり台の階段も、上手に登れるようになりました。

かわいいどうぶつのユラユラは大人気!どれに乗ろうか迷っちゃうね。
迷っちゃうからぜ~んぶ乗っちゃう☆ってお友だちもいましたね( *´艸`)

お友だちと一緒に乗れるシーソーも大好き♡
「○〇ちゃん、いっしょにシーソーやろ!」と元気にお友だちを誘います(^^♪

一番小さいお友だちも、今日は起きていてひなたぼっこしてました。
みんなで遊ぶのたのしいね♪
ここで過ごした日々のことは、忘れちゃうかもしれないけれど
心で感じた気持ちは、みんなの中にいつまでも残っていてくれると嬉しいなと思います(#^^#)
今朝来たら、園庭のチューリップが満開でした(#^^#)


背も休み前よりぐんと高くなっていました。
「私のはピンクだったよ!」「○〇くんのはきいろ!」
と嬉しそうなおはな組さんでした(^^♪
今週で保育園が最後のお友だちがたくさんいます。その前にかわいいお花を見せてくれてありがとう♪
今日のつぼみくみさんは、すべり台公園に出かけてきました。

動きが活発になってきたつぼみくみさん、すべり台の階段をのぼるのがずいぶん速くなりました!
何回も何回ものぼってはすべって楽しんでいました(^O^)/
頂上から「やっほー☆」とみんなに向かって呼んでいました♪
それから今日は、砂場にびっくりするものが!

なぜかこんなに大きな穴が空いていたのです!!
子どもたち誰も怖がることなく、穴に入って楽しんでいました。
「おふろみた~い♡」とくつろぐお友だちも( *´艸`)
先生に手を持ってもらって「ジャーンプ☆」と飛び込んだり、中で砂浴びをしたりと、砂まみれになって遊ぶみんなでした(^_-)-☆
「ずぼん濡れちゃった~」とは言っても気にすることはなく、上手にパンパン!とはたいて遊び続けていましたよ♪
今年度最後のリトミックでした。
今日はなにをするんだろう??とワクワクした表情で先生の方を見ています。

一年前、先生に人見知りしたり、恥ずかしくてもじもじしていた子が、今日は1人で先生の前にいき、なんと先生役を一緒にしてくれました。

「ぼくもやりたい」「わたしも!」と次々に前に出てきてくれました。
先生役の子が「みーなーさ~ん♪」と歌ったらみんなで「よろしくね~♬」とお返事します。
「みーなーさ~ん♪」と歌うのは少し難しかったですが、みんなの前に誇らしげに立っている姿にとっても成長を感じました(#^^#)

今日もちょうちょになって遊びました。
最初はちょうちょの羽代わりに板をひらひらさせて、いろんなところに止まります。
次は、板がお花で、みんながちょうちょになりました。
ピアノの音が止まったら、お花の上にちょん♪
かわいいちょうちょがいっぱいいましたよ(^^♪

最後は皆の大好きなフルーツマラカス☆
お気に入りを手に取ってにっこりですね(*^^*)
リトミックのあとは誕生会もありました。
3月生まれのお友だちは、3才になったRくん!

担任の先生からインタビューされると
恥ずかしがりながらも、かわいい声で答えてくれましたよ(^_-)-☆
Rくんは仮面ライダーが大好きな男の子。
変身ポーズをして見せてくれたり、ブロックで武器を作って見えない敵と(笑)戦っている姿もかっこいいです!
優しくてたくましいRくん、ハッピーバースデー♪

先生からの出し物はクイズでした!
みんなの保育園の中にあるものを当てていきます。
虫めがねを当てて、「みえ~るみえ~るおおきくみえ~る☆」と魔法の呪文を唱えると・・・

みんなもよく知っているものが大きくなりました!
なんだろう・・??と真剣に考えている様子でしたよ。
なかなか難しかったようですが

さすがおはな組さん!
見事正解してぱちぱち~と拍手してもらってうれしそうでした(^^♪
最後の問題は、お誕生会で使うケーキの写真でした。
1年でみんな一つずつ大きくなったね、ということで
「ハッピーバースデイディアみんな~♪」と歌って終わりました。
今月も楽しいお誕生会ができてよかったです☆