今年もあと少しですね~(^^)

年末といえば、年賀状の準備やおおそうじなどがありますね!

今日のリトミックでは「おおそうじ」がテーマでしたよ。

ピアノの音に合わせていろんなところをお掃除お掃除♬

とってもきれいになりました☆

 

そして、おはな組さんは来年の干支「丑」の製作です。

うしといえば、白黒のブチ模様ですよね。ブチをみんなのおててでスタンプしました。

どんな可愛い牛さんができたのかはお楽しみ♬

また、新年の壁面に飾っておきますね(*^-^*)

こちらは、獅子舞の製作です。

折り紙や絵具を使って一生懸命作っていますね。

折り紙をアイロンする指先がぴんとしていてかっこいいです☆

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

雪、つめたいね

今朝、薄~く積もっていた雪が、お散歩の時まで残っていてくれました。

雪と言うよりは氷でしたが、みんなでさわって感触を楽しみました♪

触った瞬間の冷たさにびっくりしていた子もいました。

ぎゅ~っと握って「さむ~い!」と声に出した子もいました。

つぼみ組さんにははじめて雪を体験するお友だちもいましたね。

はじめての雪はどんな感じだった??

小さい体で何を感じたのかな??

こんなふうに、たくさんの「はじめて」を一緒に体験できるのがとっても嬉しいです(#^^#)

草の上に積もった雪はどんなだろう??

自然と足で踏みしめて感触を確かめている様子がありました。

 

お部屋の中では思い思いに好きな遊びを楽しんでいましたよ。

大好きな絵本は静かに見られるはじっこで♬

0才児のお友だちは、電話を耳に当てながら「はい、はい」と本当にお話ししているみたいです。

机の上ではごちそうを並べてパーティーをしていました。

「○〇ちゃ~ん!おいで~」

とお友だち同士声を掛け合っている姿もたくさん見かけるようになりました(^_-)-☆

お外に出かける準備もがんばっていますよ!

つぼみ組さんもたくさんできることが増えてきています☆

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

わ!雪だるまさん♬つぼみ組さんVer

今朝はとっても寒かったですね((+_+))

雪が積もっているかな?と実はちょっぴり楽しみにしながらカーテンを開けた朝でしたが、ざんねん!今日は積もっていませんでしたね。

太平通園の子どもたちと一緒に雪遊びしたいな~♪

 

「朝、雪降ってたね~」「寒かったね~」とお話ししながら、今日はつぼみ組さんが雪だるまの製作をしました。

つぼみ組さんはスポンジを使ってみました。

どんどん白くなっていく画用紙を不思議そうにつんつんと触っているお友だちがいますね。

0才のお友だちは、最初先生と一緒にやっていましたが、途中から「自分でやるよ(^^♪」と一人でぺたぺた♬

色がつくたびに、「お!」と感激していてかわいかったです(*^-^*)

 

午前中は、公園に出かけてきましたよ。

子どもたちは寒くてもへっちゃら!元気ですね♪

 

そして今日は、J先生の最終出勤日でした。

太平通園の開園からずっと子どもたちの成長を見守ってくれた先生です。

いつも優しいJ先生。みんな大好きだったよね。

さみしくなるね・・・(/_;)

おはな組さんみんなで「ありがとう!」の言葉と一緒にプレゼントを渡しました。

また太平通園のみんなに会いに来てね(*^^*)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

雪だるまさんだ♪

おはな組さんはタンポを使って制作をしました。

ポンポンポン!ポンポンポン!!

ゆっくり押してみたり、「速い!」と言って高速で押してみたりと楽しんでいる子もいました。

とってもきれいな白の絵具でポンポンしたら、雪だるまが浮かび上がってきました(#^^#)

「ここも?」「もっとやっていい??」

とやる気満々のおはな組さん♬

「青い色が見えなくなるまでだよ~」と言うと

「ここ、青!」とちゃんと全体が白になるまでポンポンしてくれました☆

出来上がりを見せると、「わあ♡」「ゆきだるま~!」と嬉しそうな笑顔を見せてくれました(^_-)-☆

 

モンテッソーリのおしごともしましたよ。

今日もとっても集中して取り組んでいました。

 

静かに活動をした後は、ボールを使ってダイナミックに遊びましたよ♪

好きな色のボールを選んで、投げたり上に乗っかったり、先生とキャッチボールしたり、それぞれに楽しんでいました♪

中にはサッカー選手のようにキックが上手なお友だちもいました!

「すごーい!上手☆」と言われて照れたお顔がとってもかわいかったです(#^^#)

この後お散歩に出かましたが、雨が降ってきてしまいすぐにお部屋に戻りました。

明日はお外でも遊べるといいなあ♪

 

急に冬らしくなってきました。

明日はもっと寒くなるようです。

風邪をひかないように、明日も元気に保育園に来てね~(^O^)/

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

制作と体操

体操前におはな組さんは1月の制作を少ししました。

これなぁんだ?と獅子舞を見せると、おに!!と答えてくれました。うーん、、色とかちょっと似てるもんね(^_^;)

制作内容は、顔のパーツ貼り!見本を見せて、そして自分たちの顔でもパーツの場所を確認して貼っていました。色々な表情の獅子舞がいてとてもかわいいです♪

さぁ、体操の時間です!

今日はおはな組さんのお友だちが少なかったのでつぼみ組さんと合同で行いました。

まずは、うさぎ跳びにライオン歩き。そのあと跳び箱の上にマットを置いて不安定なマットの上を登ります。登りは大半の子が登れるけど、下りが問題💦

 

下りで上手くバランスが取れず頭から滑り落ちていってました。でも、これはこれで面白かったみたいで誰一人泣かず、ニコニコして起き上がってました♬

二回目でおはな組さんはちょっとレベルアップ!

マットに手をつかないでやってみよう!となり、ドキドキ(⌒∇⌒)

少し先生の手をかりてあとは上手にバランスとってできてました✨

そのあとは、、トンネルくぐりしたり、今回はつぼみ組さんも壁逆立ちに挑戦!!

先生に支えられながら頑張ってましたよ(*^-^*)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする