今日は、それぞれのクラスで、お部屋で過ごしましたよ。
今週は、とっても暖かいですね♪
つぼみ組は、クリスマスツリーを作りました♡折り紙に挑戦です。
△におりました。折った後は、シール貼りで飾り付け♡
おはな組は、粘土遊び♡真剣ですね~
今日も楽しく遊びました♪
今日は、それぞれのクラスで、お部屋で過ごしましたよ。
今週は、とっても暖かいですね♪
つぼみ組は、クリスマスツリーを作りました♡折り紙に挑戦です。
△におりました。折った後は、シール貼りで飾り付け♡
おはな組は、粘土遊び♡真剣ですね~
今日も楽しく遊びました♪
大きくなってきたおはな組さん、今日はまた新しいことにチャレンジです☆
朝の水分補給の時間、お茶を自分で注いでみます!
先生が一人分入れてくれたカップから、自分のコップへそーーっと・・・
「○〇くん、やってみようか」
と声をかけると、ちょっと緊張しながらも嬉しそうなお顔でカップを受け取っていました。
お友だちの様子を見ながら、早く自分の番がこないかな~と待っている子どもたちでした。
こぼさないように、慎重に・・・
誰もこぼすことなく上手に入れられましたよ(*^^)v
これから朝の習慣でやってみようと思います!
それから、今日は八家公園に行ってきました。
公園の手前のグラウンドを「いぇーい☆」と駆け抜けていきます!
「○〇ちゃん、ぶらんこ楽しいね♪」
「うん!楽しいね♬」
と隣のお友だちとお話ししていました(*^-^*)
ターザンロープにも挑戦!
「え・・こわい・・・やらないよ」と言っていたお友だちも、
「大丈夫!せんせい持ってるからね(^_-)-☆」
と言うと、安心してくれたのか
「やる!」
中には「もう一回!」と楽しんでいた子もいましたよ。
切り株にクモがいるのを発見!
すばしっこいのですぐ見失ってしまいますが、「ここ!」「ここにおった!」と教え合ってじっくり観察していました。
体操選手のようにポーズを決めているお友だちも(*^-^*)
かっこいい!
暖かい日が続きますね!
暖かいというよりも、むしろ暑いくらい?(;・∀・)
お散歩や公園に行くと汗ばむくらいの陽気です。
今日は、お休みが多かったので2クラス一緒に過ごしました。
おやつもみんな一緒に♬
おやつの後は、みんなで公園に行きました。
いつもとは違うお友だちと手をつなげて、とっても嬉しそうにしていましたよ♪
公園でも、何やらやり取りをしている様子・・・
おはな組のお姉さんが優しく遊んでくれました。
すべり台や鉄棒、何度も楽しみました☆
動物さんの上に登って、ぴょーん!とジャン!!
すごいですね☆
地面には何があるかな??
保育園に帰ってきてから「けむし!!」と教えてくれました。
いっぱい遊んで帰ってきたら、園庭に見慣れないものが・・・
「チューリップの赤ちゃんがこの中にいるよ(^_-)-☆」
とあゆみ先生が教えてくれました。
「にょきにょきにょき~ぽん♪って芽が出てくるまで、触ったりしないで優しく見てあげてね」とお話しすると、
じーーーー。っと見つめるお友だち。
すぐに芽が出てくると思ったのかな??
かわいいですね(*^-^*)
おはな組さんは、一人ひとりの植木鉢に、今度チューリップの球根を植える予定です。
みんなで大切にお世話をして、3月、大きくなったおはな組さんのみんなと一緒に卒園します。
また、植えている様子や、お世話の様子はブログでご紹介しますね(^O^)/
モンテッソーリのお仕事しました。みんな話を聞いて、仕事を取りに行く時の、約束の椅子をしまうことも、できてきましたよ。お友だちに教えてくれる姿もあったり♪すごい!
みんな集中してますね。自分の仕事を、自分で選んでやってますよ♪真剣です♡
おはな組さんは、その日の朝に行きたいところをみんなの意見を出し合って決めることがあります(^O^)/
今日もおやつの時間みんなで相談・・・
そしてパンダ公園に行くことが決まりました☆
みんなが大好きなすべり台!
うわあ!さすがおはな組さん(*^-^*)
かっこよく順番待ちしていますね♪
パンダ公園は楽しい遊具がいっぱい!こんなにかわいい動物さんのシーソーもありますよ♪
大きなはちさんを見つけました。
「はちさんいるよ~!」でおはな組さん集合!
でもよく見ると・・・動きません( ;∀;)
「しんじゃった」
と言う子もいます。
ちょっと悲しそうな子どもたち(/_;)
今度は元気な虫さんに会えるといいね。