みんな大好きはたらくくるま♡

つぼみ組さんは園庭であそびました!(^^)!

だいすきなバイクに乗ったり、ボールを転がしたり寒くなってきていますが、元気いっぱい体を動かしてあそぶ姿が見られます✨

あそんでいる時に、近くの消防署から、サイレンが聞こえてきました♪

「ウ~ウ~」と音が聞こえてくるとすぐに「あ😲!!」という顔をして道路側のフェンスに駆け寄る子どもたち😊消防車や救急車が通るかな~とじーっと待っています♬

今日は救急車が通っていった後に、消防車が通っていったので二台とも見ることができてとっても嬉しそうにしていましたよ♡

みんなで横並びになって見ている姿がとってもかわいいですね♡バイバーイ!!と車を見送りました(#^^#)♬

その後は英語がありました。

クリスマス前でクリスマスにちなんだ英語をたくさん教えてもらいました😊

また、「head、shoulder…(^^♪」と音楽にあわせて体をタッチしていくのもとってもノリノリで楽しんでいましたよ♡

今日のお給食

さわらとごぼうの煮つけ・はるさめともやしのソテー・みそ汁

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

お散歩♬お給食配膳♬

今日は、おはな組さんは、お散歩に行きました( *´艸`)♪

初めは高所作業者をみましたよ♪♪高所作業者を見に行こうね!と伝えると、難しい名前で言うのが難しそうでしたが、頑張って「こうしょさぎょうしゃ」と言い直して伝えてくれました( *´艸`)♡

また、クリスマスツリーも見に行きました!お家にもある?と聞くと「〇〇お家にある!」「〇〇はない」と教えてくれました!

お休みで制作をしていなかったお友だち!!

クレヨンで描いて赤い絵の具でぬりぬり♪だるまさんを作りましたよ☆絵の具を塗るとき、とっても慎重でした(#^^#)♡

またつぼみ組さんも、お給食の配膳を始めました♪

初めにエプロンと帽子をつけて、先生と一緒にマットを並べている姿が可愛かったです♡お皿を持って、自分で入れれるお友だちは、自分で入れましたよ♬トングが持ちにくそうでしたが、頑張って自分でお皿に入れていました(#^^#)

今日のお給食

マカロニグラタン・キャベツのりんごサラダ・スープ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

だるまさんをつくったよ♪

今日からお部屋にお野菜のコーナーができました🍅♡

毎日お給食で食べる野菜を登園後からしばらく掲示していました。「なになに?」とさっそく興味津々なみんな!野菜をみながら名前を言ってみたり、少しだけ触ってみたりしていました😊毎日「今日はどんなお野菜があるかな?」と見てみるのが楽しみですね♡

つぼみ組さんはだるまの製作をしました😊

指先に絵の具をつけてお顔を描きました!

先生が「こうやってやるよ」とみせると、最初は指に絵の具をつけ汚れてしまうことに抵抗のある子も…💦でもお友だちがやっているのをみると、「やってみたい!」と少しずつ気持ちが切り替わったようで、自分からやってみようとする姿がみられました✨

絵の具をちょこっとつけたり、びょ~んと伸ばして描いてみたり、いろんな表現の仕方で楽しんでいました😊

 

その後は体操がありました。今日は鉄棒をしましたよ😊

鉄棒にぶら下がってみたり、鉄棒の上にマットをかけてお馬さんごっこをしたりして楽しみました♡

おはなさんは少し難しいことにもチャレンジしていましたが、「やってみたい!」とどの子も意欲的な姿がみられました✨

今日のお給食

大根と豚肉の炒め煮・白和え・みそ汁

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

リトミック♬製作をしたよ♡

今日はリトミックがありました。

初めて「カバサ」という楽器を使い、音を鳴らすことを楽しみました!(^^)!

  

初めて見る楽器になんだこれ??と不思議そうなお友だち♡手で音を鳴らしてみたり、足やお尻にコロコロとして鳴らしてみたりといろんな音の鳴らし方を楽しみましたよ😊♪

初めての楽器に興味津々な様子でした✨

その後は各クラスで製作を行いました。

つぼみ組さんは福笑い(おかめ)の製作をしました😊

最初に部品を見せながら、「お鼻だよ」と伝えると、自分の鼻や目を指さして教えてくれる姿がありました♪

裏面に糊をぬりぬり♪顔の形の画用紙に好きなように貼ってみました😊

 

 

0歳児のお友だちは両面テープをめくってペタリ♡

 

どこにしようかな~と考えて貼る子、勢いよくペタペタ貼っていく子、それぞれの個性がみられました😊

どんなお顔ができたかな😊?

 

 

 

完成したお顔をみて満足そうなつぼみさんでした♡

おはな組さんも制作をしました(^O^)/

今日は、はじき絵です!白い画用紙に白いクレヨンで色をぬりぬり!今日は、白いクレヨンだけでかきかきしようか!と言うと、今日は白だけ?と不思議そうでしたよ!

描き終わってからは、筆を使って赤い絵の具をぬりました☆筆で絵の具を塗るのが楽しそうなおはなさんでしたよ♪白いクレヨンで描いた部分が、絵の具をはじいているのを見て、不思議そうなおはな組さん!全部塗りつぶそうと頑張って絵の具を重ねるお友だちもいましたよ( *´艸`)

白い模様のあるかわいいダルマの体が完成しました( *´艸`)♡

今日のお給食

鶏肉のごまみそ焼き・こまつなとコーンのソテー・中華スープ・みかん

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

12月のお誕生日会🍰

今日は、12月のお誕生日会でした(^O^)/♬

今日は誰のお誕生日会だろう?と聞くと、シーンとしているみんな(#^^#)お名前を呼ばれると、嬉しそうに前に来てくれたり、少し緊張しながらも前に来てくれたお友だちでした♡

「何歳になりましたか?」「好きな車はなんですか?」「好きな食べ物はなんですか?」とそれぞれにインタビュー!

少し恥ずかしくて顔を横にそらしながらも、インタビューに答えてくれたり、マイクに興味を持って緊張しながらも笑顔を見せてくれましたよ♡

今からケーキを持って来て、ハッピーバースデー歌おっか!と言うと「やったー!!」と言っていたお友だちです!

ろうそくも、自分で刺しましたよ♪

みんなで歌ってお祝いしました(^O^)/お祝いしているお友だちも、お祝いされるお友だちも、ニコニコ嬉しそうでしたよ♡

最後は誕生日カードをお友だちからもらったお誕生日のお友だち♡中を確認して嬉しそうでした♪

次は先生からの出し物です!

大型絵本を見ましたよ♪一つは、普段からなじみのある”だるまさんの”です!みんな体を揺らして「だるまさんの」と一緒に言っていましたよ♪

二冊目は”おやさいさん”です。出てくる野菜を見ては「うわあ!」とニコニコお話しているお友だちでしたよ☆

お誕生日会の後は、おはな組さんはだるまさんの製作をしました。お顔をペンでかきましたよ♪

いままで描いてきた紙の中で一番小さいサイズでした!なので、みんなペンを持って描く時にとっても集中しているのが伝わりましたよ!先生がみんなの前で描いただるまさんは、眉毛・目・口だけでしたが、鼻を描くお友だちもいましたよ☆

次はだるまさんの体を色付けします♪完成を楽しみにしていてくださいね♪

今日のお給食

厚揚げのケチャップ煮・ししゃものごま衣焼き・わかめスープ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする