楽しい英語♪

今日は、英語までの時間の間はお散歩に行きました(^^♪とっても暖かくて、気持ちの良いお散歩でした!「あかかかいねえ」と言っているお友だちも居ましたよ( *´艸`)

カメさんとイヌさんを見に来ました。カメさん、石の上にいたので「しー」と忍び足していたのですが、みんなの足音が聞こえたのか、みんながたどり着くころには水の中に(^^;「見えない~」と言うお友だちに「こっち、足見えるよ?」と教えてくれるお友だちも居ました!!

そして今日は英語でした。いつもの先生と違う先生で、誰だろうと様子を伺いながらも、楽しく英語に参加していました☆

まずは、音楽に合わせて踊ります♪始まりの音楽で「ハロー」と先生と挨拶♪お友だちが踊っているのを見てニコニコ一緒に踊っていました。

踊った後は、指の本数を10まで数えたり、手で小さい・大きいやグルグル手をまわしておそい・はやいを表現したりとしましたよ!

こちらは、乗り物のカードです。ロケットや船、パトカーが出てきてみんな興味津々!みんなで単語の確認の後は、カードを壁に沿って並べられました。

先生の言った乗り物のカードを探し、そのカードにタッチしていきます。みんな先生の言っている単語をよく聞き、カードを選んでいましたよ\(◎o◎)/大好きなカードをタッチできると嬉しそうでしたよ♪

最後は、帰りの踊りです♪最後の踊りも楽しくみんなで踊っていましたよ( *´艸`)

今日のお給食

スペイン風オムレツ・白菜のサラダ・豆腐みそ汁

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

「犯人をさがせ!」

今日は、リトミックの後つぼみ組さんはどんぐり広場、おはな組さんはすべり台公園に行きました。

おはな組さんのあそびの様子を紹介します☆

今日はお砂場のおもちゃを持って行かなかったので、どうやって遊ぶかな?と見ていたら、

さすが!

おもちゃがなくてもそこらへんにあるものを使ったり想像力をはたらかせて、上手に遊び始めていました。

「わ~きれいなお花!○○ちゃんお花だ~いすき♡」

地面に落ちていたお花を拾い集めて並べていました。

地面をよーく見ると、実のようなものを落ちているのも発見!

なんだろうね??

たくさん落ちていたのでいっぱい集めてポケットに入れ大切に持って帰ってきましたよ♪

くるくると回ったり、ポーズを決めたりしてダンスをしているところです。

「見て!すごい??」「手長いでしょ!」ととっても得意気でした( *´艸`)

みんなで集まって、何の話をしているかというと・・・

地面に足跡を見つけたお友だちがそれを「犯人の足跡だ!」と言い出したのがきっかけで、

「え!犯人??」「どこに行ったの?」「見つける?」と犯人探しの計画を練っているのです。

バイクの音が聞こえてくると、「犯人のバイクじゃない??」音の鳴る方を探しています。

想像力豊かでびっくりしますね☆

ここから、警察官になって見えない犯人を追いかけ沢山走っていました( *´艸`)

地面に大きなアイスクリームの絵を描くと、「わあ!おっきい!!」と喜んでくれました(^^♪

ぱくぱく~!と食べたり、ジャンプしたり♬

ここでもいろんなあそびをしていましたよ☆

帰りはかめさんにごあいさつ♪

いつもはみんなの足音や話し声が聞こえるとすぐに水の中に潜ってしまいますが、今日はずっと橋の上にいて首を動かしながらみんなの様子を見ていました。

 

今日のお給食

ピーマンの細切り炒め・だし巻きひじきたまご・みそ汁

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

自分でできるよ!

今日は今年最後の身体測定でした。

一年で、身長も体重もずいぶん大きくなりましたね☆

計ってもらい「おっきくなった??」と気にしているみんな

「大きくなってるよ!」と言ってもらうと、とても嬉しそうな表情をしていました(#^^#)

 

4月から年少さんになるおはな組さんは、お洋服の着脱も自分でできるようになりましたよ☆

「できるよ!見ててね!」

長袖は脱ぐのが大変ですが、がんばってます(*^^)v

脱いだお洋服は、きれいにたたみます。

お家でもやっているのか、とっても上手にやれていますね(^O^)/

ちょっと角がずれると、きちんと直している子もいました。

裏返ったズボンも、自分でひっくり返すことができますよ☆

「おて手を入れて・・・先っちょを、がぶっ!しゅるしゅるしゅる~」

少し前までは、「できない!先生がやって!」と言っていた子も、今ではつぼみ組さんのお友だちの靴下が裏返っていると直してあげるほどです(*^^)v

頼れるお兄さん、お姉さんに成長してくれました☆☆

 

大きくなったおはな組さん、できることもたくさん増えて嬉しいね♪

 

今日のお給食

油揚げと人参のまぜごはん・ししゃものフライ・すまし汁

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

ふわふわ♪シャボン玉

今日は、お散歩をしました(^O^)/

小学校のまわりをぐるっと回りました!「何しているのかな?」と、体育している小学生を見つめていましたよ!

今日は、飛行機が沢山飛んでいて、飛行機雲を見つけるたびに教えてくれました!!

園庭ではシャボン玉をしました。

 

お口でふーっと吹いて飛ばしたり、振って飛ばしたり♬沢山シャボン玉を飛ばしていましたよ☆

途中、飛んでいるシャボン玉を手に乗せようと、みんなで頑張って手のひらを広げてみましたが、中々うまく乗らず( ノД`)ですが、小さいシャボン玉が乗ると「乗ったよ!見て見て」と嬉しそうに見せてくれました!!

「○○ちゃんもやってみる!」と言ってみんな手に乗せようと頑張っていましたよ(^^♪

また、園庭の端に落ちている落ち葉を見つけ拾って集めたり、バイクに乗って園庭をお散歩したり♬それぞれ、シャボン玉やバイクを楽しみましたよ( *´艸`)

給食の際、顔の書いてあるハンバーグを見て「お母さんだ!」「○○くんと一緒!目!」と嬉しそうにハンバーグを見つめていました(^^)/♡

今日のお給食

ハンバーグ・小松菜のごま和え・みそ汁

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

おわかれ遠足♪

今日はぴかっと晴れて、遠足日和になりました♪

朝、いつもより早く出発の予定だったので、まだおもちゃで遊びたい様子の子もいましたが、

「遠足だよ♪」「ジュースも持っていくよ」と声をかけると、目がきらっと輝いてすぐに準備を始めていました( *´艸`)

 

いつもの公園よりも遠い松葉公園に出かけてきました。

行く道々、いろんなお話をしてくれるお花組さん。

とっても楽しく歩き、あっという間に到着!!今まであんなに遠いと思っていた松葉公園が今日は近く感じました。

みんなが大きくなって歩くのも速くなったからかな☆

 

公園に着くと「ここ??」「ピクニックしたことあるよ♪」と言っていたお友だちがいました(^^)/

まずはシートを広げておやつタイム☆

「シートどこに敷いたらいいかな??」と尋ねると、「ここがいいんじゃない?!」とブランコのそばを選び、みんなで決めてくれました。

元気をチャージしたら、遊具でいっぱい遊びました。

いつもと違う遊具に興味津々のみんな!あっちこっちと忙しく動き回って全部の遊具で遊んでいました。

遊具の窓のようになっているところでは、お店屋さんが開店していました。

「いらっしゃいませ~」「ポテトがありますよ」「お金ありますか??」など、順番にお店屋さんになって楽しんでいましたよ。

木の茂みに入り込んで、大きなはっぱを見つけたようです。

「せんせい、あげる♡」とプレゼントしてくれました。

小さなジャングルジムのところでは、何やら相談中・・・

「○○ちゃん、どうやって行ったんだ??」「こっちに足置けばいいんじゃない?」「上は通るのむずかしいから下から行こう」と、どうやったら上手く通れるかを相談していたようです(^_-)

お友だちや先生とたくさん遊び、大満足☆

帰りは大きな池の中にカメさんがいるのを見つけて、しばし観察・・・

少し進むとメダカが泳いでいるのも見えたので、「お魚いるよ」とおしえると、「どこ??」「見えなーい・・・」と、きょろきょろしてなかなか見つけられないみんな。

「じー・・・っと見てごらん」と言うと

「じーーーー」と言いながら探していました( *´艸`)

また、じーのタイミングも揃って、そんなところまで仲良しなおはな組さんでした♡

とってもたのしい一日となりました。

 

みんなですごせるのも、あとわずか。

一日一日を大切に楽しくすごしていきたいです(^^♪

 

今日のお給食

どて煮・ちくわ磯部揚げ・中華スープ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする