楽しい英語の時間☆

今日は英語がありました。

レッスンが始まる前に、先生が一人ずつに声をかけてくれます。

「お洋服に○○が描いてあるね~♬」

声をかけてもらい、嬉しいのが半分、恥ずかしいのが半分、といった感じのようで、ちょっぴり照れくさそうにしているのがかわいいです( *´艸`)

それから始まりのお歌を歌います。

先生に「こっちにおいで~」と誘われて手をつないで歌っている子もいました♪

嬉しそうにニコニコしていましたよ(*^-^*)

今日おしえてもらったのは、海の生き物の名前です。

今回で4回目くらいなので、だんだん覚えてきたかな??

みんなの大好きなカメさんもいるね~♬

それから、体の部分を表すことばもおしえてもらいましたよ。

初めてのカードだったので興味津々で見ていました。

 

今日のお給食

厚揚げのカレー炒め・きゅうりとツナの酢の物・春雨スープ・梨

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

元気にお散歩♬園庭遊び♪

大きな台風も過ぎ去り、今日は青空が広がるお天気となりましたね(^O^)/

気温も下がり、外遊びしても今日は汗をかくこともありませんでした。

このまま涼しくなっていくのかな??

気温差で少し風邪気味、鼻水が出ている子もいるので、引き続き体調管理には気をつけていきたいと思います!

 

今日は身体測定のあと、クラスに分かれてお外遊びをしました。

つぼみ組さんはお散歩へ♪

最近はお友だちと手をつなぐのも少しずつ慣れてきたつぼみ組さん。

春の頃と比べると、ずいぶんとしっかりしてきたたなあという印象です。

カートのお友だちは、しっかり縁につかまって景色を楽しみながら、気になるものがあると指差ししたり、「あ!あ!」とおしえてくれます(*^-^*)

 

おはな組さんは園庭遊びです。

まてまて~!と先生とおいかけっこ☆

バイクにも順番にまたがり、ドライブしました。

3台のバイクを取り合いして、悔しくて泣けてしまうこともありますが、少しずつお友だちの気持ちにも気づけるようになってきたおはな組さんは、泣いているお友だちを見て「いいよ」と貸してくれることもありますよ(^_-)-☆

今日は時々風が強く吹き、びっくりして物陰に隠れているお友だちもいました。

お部屋に入ってからも「風が強かった!!」と少し興奮気味におしえてくれました。

「きのう台風だったからね」と先生がお話すると、

「たいふう??」と興味を持ってお話を聞いていましたよ。

 

今日のお給食

もずく丼・ちくわの磯部揚げ・みそ汁

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

楽しいリトミック&「とんぼ~!まてまて~!!」

今日はリトミックがありましたよ。

先生の持ってくる大きなかばんは、おもしろい音が鳴る楽器やきれいな布など素敵なものがたくさん出てくる魔法のかばん♪

毎回、次はなんだろう??と目をキラキラさせて待っている子どもたちです。

先生が笛のような楽器を鳴らして見せてくれました。

ぴゅるるる~⤴ぴゅろろろろ~⤵と思わず笑ってしまうおもしろい音!

「あっはっは~!!(^O^)」と大笑いしているお友だちもいましたよ。

これはカエルの形をした楽器です。背中を小さな棒でなぞると、ケロケロケロ・・・とカエルの鳴き声のような音が鳴りました。

先生の持っている特別な楽器は、大切なものだとわかるのか、ちょっぴり緊張した表情でそっと慎重に触れていました。

太鼓は一人に一つずつ持たせてもらえます。いろんな形や色があるので、どれにしようかな~と迷いながらお気に入りのものを選んでいました。

楽器の次は布あそびです。

「何色かわかるかな?」と聞かれていっしょうけんめい答えているところです。

先生がちらっとだけ見せた布をしっかりと見て「あか!」「みどり!」と答え自信満々でしたよ(^_-)-☆

ピアノの速度や音の強さによって布の振り方をかえていきます。音を聞き分けて上手に対応できていました☆

遊んだ後は、自分でたたんでおかたづけもしましたよ(^O^)/

最後はきれいな音の出るベルを、さよならの音楽に合わせて鳴らしました。

今日も楽しいリトミックだったね♪

 

リトミックのあとは、どんぐり広場へ行って遊びましたよ。

たーくさんのトンボが飛んでいて、「とんぼー!!」「まてまて~!」「あっちにもいる~!!」と大はしゃぎで追いかけていたおはな組さん♪

全速力で走り回っていましたよ!

そのうしろをトコトコトコ・・・といっしょうけんめいに追いかけていくつぼみ組さんの姿がとってもかわいらしかったです♡

自分のあそんでいたボールを、小さいお友だちに貸してあげる優しい姿もありました。

ボールをもらったお友だちはとっても嬉しそうでしたよ(*^^*)

 

今日のお給食

豚肉と野菜のごま炒め・とうがんのさつま揚げ煮・すまし汁・パイン

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

シャボン玉きれいだね♡

このところの寒暖差のせいか、体調を崩す子が増えてきています。

鼻水の症状が多く、お熱が出てしまったお友だちも・・・

早く良くなって保育園にきてね。

 

今日はみんなで園庭でシャボン玉をしましたよ。

先生と一緒に腕を動かしてみると、ふわふわ~とたくさんのシャボン玉が出てきました!

大きいお友だちは一人でできました(^O^)/

きれいなシャボン玉いっぱい!嬉しそうですね♪

「あっちに飛んでいったよ~!」指差ししておしえてくれているのでしょうか(*^-^*)

 

少し早いですが、最近はハロウィンの製作にも取り組んでいますよ(^_-)-☆

おはな組さんは、今日はオバケの顔を描きました。

「大きい目にするよ!」「うわあ!怖い顔になった~!!」「おばけだぞー(>_<)」と言いながら、楽しく製作できましたよ。

できあがったのを、お友だち同士で見せあっている姿もありました(*^-^*)

つぼみ組さんは、折り紙をちぎってジャックオランタンにぺたぺたぺた・・・

たくさんの紙を貼るので根気がいります!

ひんやりとろ~りした糊の感触も味わいながら、いっぱい貼れたね!

どんなかぼちゃが出来上がるのか楽しみですね☆

 

今日のお給食

ドライカレー・ブロッコリーの3色サラダ・ヨーグルト

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

お散歩へ行ったよ!

今日は全員でお散歩へ行きました。

カメさんや、タヌキの置物を見に行きましたよ。

見つけると「あった!」と嬉しそうに指さしておしえてくれました。

ちょうちょがたくさん飛んでいて、みんなで「ちょうちょ~!まってよ~!」と呼びかけている場面も( *´艸`)

お友だちと大きな声を出すのがとっても楽しい様子でした(*^-^*)

「ネコさんいないね」「今日は公園行くの??」

など、お話ししながら歩いていきました。

 

とても暑い日で、たくさん汗をかきながら歩いていた子どもたち!

でもあんまり疲れた様子はなく、元気いっぱいでしたよ☆

保育園に戻ってからは一人ずつシャワーへ!

「あったか~い♪」と気持ちよさそうでした。

 

今日のお給食

唐揚げ・大根とあげのあんかけ煮・みそ汁

カテゴリー: Staff Blog | コメントする