楽しいリトミック(#^^#)

今日は、リトミックでした!

ご挨拶の太鼓では、順番に太鼓をまわしていきますが、待っている間お友だちはピアノのリズムに合わせて体を揺らしながらリズムをとっていてとても可愛いです♡一緒に歌っているお友だちもいますよ♬

手を繋いで輪っかになり、くるくる回って歩きました(^O^)/初めは進む方向を合わせるのが少し難しかったですが、少しずつ上手に回れるようになりましたよ♬

輪っかのまま座り、次はみんなで太鼓!「キャンディーだね!」と嬉しそうに太鼓を見つめるお友だちでした( *´艸`)バッチが配られるまでの間も、手のひらで太鼓をならすみんなでしたよ☆

まねっこリズムで、先生が「タンタンタン」「ターンタン」と言うのに合わせて、太鼓をならすのですが、少し難しいですが先生の言うリズムをよく聞いて同じようにならすお友だちもいます!!

”やきいもグーチーパー”の歌では、体でグー・チョキ・パーを表現!グーはうずくまり、チョキは両手をくっつけて上に、パーは大の字にポーズを決めます!先生のポーズやお友だちのポーズを見て、同じように全力でポーズを決めるみんながとっても可愛かったです♡

マラカスも鳴らしました!!バナナやリンゴ、レモンや卵のような形のマラカスがあり、自分でどれが良いか選んで楽しく鳴らしていましたよ♬

今日のお給食

離乳食 キャベツと玉ねぎのスープ煮・人参の煮物

幼児食 豚肉とキャベツのみそ炒め・もやしとわかめのナムル・ワンタンスープ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

室内で過ごしました☆

今日は、トンネルをしました(^O^)/♬

トンネルでは、ニコニコ楽しくくぐっていましたよ(^O^)/!!

小さいお友だちも、ニコニコ楽しくトンネルを楽しむ姿が!!小さいお友だちがくぐっていると、出口の方からお迎えするお友だちもいて可愛かったです♡

ブロックでは、長い線路を作ったり、武器のようなものを作ってかっこいいポーズを決めたり♬また、組み立てたブロックを置いたら、トンネルのように立ち「トンネルみたい」と嬉しそうに覗いていましたよ!

また、おしごともしました。ハサミをしたり、スプーンで運ぶおしごとをしたりとそれぞれ集中していましたよ☆

カメラを構えるかのようなポーズを決めていたので、先生がピースをするとケラケラと笑っていました(#^^#)

今日のお給食

離乳食 さつま芋のスープ煮・豆腐と人参の煮物

幼児食 マーボー豆腐丼・がんもの煮物・中華スープ・なし

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

沢山あそんだね♪

今日は、園庭とお散歩、交代で活動しました(^O^)/

前半でお散歩に行くお友だちです( *´艸`)♬「行ってきまーす!」と元気に園庭に残るとお友だちにご挨拶!園庭のお友だちも「いってらっしゃーい」とニコニコ見送ってくれましたよ♬

お散歩では、カメさんを見に行きました!「あついねえ」と言ったりごみ収集車を近くで見たり!「今日はネコさんいないねえ」「カメさん隠れてるねえ」と沢山お話しましたよ(^O^)/

園庭では、大好きなバイクや

ボール遊び♬大きいボールを一生懸命持つ姿がとっても可愛いです♡

先生と一緒に手を繋ぎながら平均台も歩きましたよ♬

タイヤの上に乗ってポーズを決めるお友だちや、お友だちとタイヤの穴をジャンプしながら歩いたり♬それを見たつぼみさんも、やりたくてじーっと見つめていましたが、少し難しかったようです(^^

「どこにいるでしょうか!」と言って、柱の後ろに隠れているお友だち( *´艸`)それを見て、お友だちも一緒に隠れたり「みーつけた!!」「ここ!!」とニコニコかくれんぼをみんなで楽しみましたよ♡

沢山汗をかいたので、濡れたタオルで体を拭きました♪

今日のお給食

離乳食 キャベツとコーンのスープ煮・人参と玉ねぎの煮物

幼児食 ミートスパゲティー・ごぼうサラダ・スープ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

お散歩へ行きました(^O^)/

今日は全員でお散歩に行きました☆

蒸し暑かったですが、真夏のような暑さではなく風が吹くと少し涼しく感じました♬

まず消防署の方面に歩いていきました。

つぼみ組さんは春はみんなカートに乗っていましたが、今では先生と手をつないでしっかりと歩けるようになり、成長を感じました☆

おはな組さんは、お友だちと手をつないで歩くのがとっても上手!

お話しながら歩いていました。

途中、建物の一階が駐車場になっているところで、

「おーい!○○くんだよ!」

と一人が叫ぶと、次々と「○○くんだよ!!」「○○ちゃんだよ!!」と真似していっているのがかわいかったです(*^-^*)

消防署ではさまざまな形の消防車が停まっていました。

消防車がちょうど出ていくところも見れて嬉しそうな子どもたちでしたよ。

「出動したね!」と先生が言うと「しゅつ・どう!!」と少したどたどしく繰り返して言うのもかわいかったです(*^^*)

カートのお友だちにも「消防車だよ」と声をかけると、先生の指さした方向を見てニッコリ(^^)

1人のお友だちがありさんが水たまりに浮かんでいるのを見つけると「どこどこ?」とたくさん集まってきて見ていましたよ。

最初「あり!」といった時に、先生はまさか水たまりにありがいるとは思わなかったのですが、よーく見るといて、子どもたちの小さいものを見つける目はすごいなと思いました!

園に帰ってきてからは、冷たいタオルで汗を拭き、線路で遊びました♬

「ひゃあ♡」と言って気持ちよさそうにしたり、タオルの冷たさにびっくりして体を震わせたり、「あったかいのにして」と言っているお友だちもいました。

 

今日のお給食

離乳食 ブロッコリーと人参のスープ煮・豆腐の煮物

幼児食 豆腐ハンバーグ・ブロッコリーのおかかチーズ和え・スープ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

平均台!ちょっとドキドキするけど面白かった☆

今日は朝から雨が降っていたので、お部屋でいろんなことをして過ごしました♬

登園後はモンテッソーリのおしごとや、大好きな車のおもちゃを主友だちと一緒に走らせたりとじっくりとあそんでいる姿がたくさん見られました。

いつもよりも長く自由な活動を楽しみました(^O^)/

遊びにひと段落がついたころ、「体操しようか」と声をかけると、体操大好きなお友だちはささ~っと持っていたものを片付け「たいそ!たいそ!」と言いながら体操をするスペースに一番のり♬

他のお友だちもお片付けをがんばってくれましたよ!

体操はいつもより多く3曲踊りました。

先生やまわりのお友だちの動きを見てまねっこしたりと、つぼみ組さんも笑顔で楽しんでいました(*^-^*)

体操で体を動かしたら、座って休憩(*^-^*)

お歌や絵本を楽しみました。

そのあとは、お絵描きとトンネル遊びのコーナーに分かれてそれぞれ楽しみました。

大きいお友だちはお絵かきを選ぶ子が多かったですよ。

クレヨンの出てくる絵本を読んだからかな~(^^)

トンネルであそぶ子たちは、元気いっぱい☆

何度も往復して楽しんでいましたよ。

最後は体操の時間です☆

今日は平均台!

「これなあに?!」と先生に聞いていましたよ。

最初は先生と手をつないでまっすぐな平均台を歩きました。だんだんとレベルアップして、上り坂、下り坂、最後はまっすぐな平均台を手をつながずに一人で!

最初はちょっとこわくてなかなか一歩が出なかったり、すごい小股で少しずつしか進めなかった子も、だんだんとコツをつかむと上手に歩けるようになっていました☆

つぼみ組さんは最初はまたがって手を使って進むところからです(*^-^*)

最後は先生と手をつないで平均台の上を歩きましたよ(^_-)-☆

先週泣けてしまったお友だちも、今日は先生と一緒なら参加することができました!

まだ笑顔が出るところまではいきませんが、毎週のように成長していて感動☆

笑顔で楽しく参加できる日も近そうですね♬

 

今日のお給食

離乳食 ささみと人参のスープ煮・さつまいもの煮物

幼児食 鮭の西京焼き・さつまいものきんぴら・もずくスープ・ゼリー

カテゴリー: Staff Blog | コメントする