風船遊び(^O^)/

今日は、みんなで風船遊びをしました(^O^)/

先生と一緒に投げ合いっこしたり、高く風船を上に投げて自分でキャッチしたり♬キャッチが成功するとニコニコ嬉しそうでした♬落ちると「あぁ」と言っていましたよ(^O^)/先生がポンと上にあげた風船も、落ちないようにキャッチするのがとっても上手なみんなでした♡また、上にあげた風船が見当たらずキョロキョロするお友だちもいて、とても可愛かったです♡

小さいお友だちは、布遊び♬布をかぶり「ばあ!」と先生がのぞくと、ニコニコ嬉しそうに微笑んでくれましたよ(^O^)/また、チョコンと座って布をかぶっている姿もとても可愛かったです♡

今日のお給食

離乳食 玉ねぎと豆腐のつぶし煮・ほうれん草のつぶし煮

幼児食 お好み焼き風卵焼き・ピーマンじゃこ炒め・豆腐すまし汁・パイン

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

” だるまさんが ” ♬

今日は、朝の会の様子をご紹介します(^O^)/

まずは、朝の体操です!

今日は”わーお”の体操です!”おいでおいで”のジャンプでみんなニコニコジャンプ( *´艸`)♡また、初めの”ぴ、ぴ、ぴ”と人差し指で体をちょんちょんとつつかれるのが大好きなみんな♪先生が来るのをニコニコ待っていたり、お友だちにちょんちょんとしたりしています♬

体操の後は、お歌を歌ってから絵本の時間です!今日は、”だるまさんが”を読みましたが、みんな一緒に体を揺らしたり「びよーん!」と一緒に手を挙げて体を伸ばしたり♬

最後は「にー!」と歯を見せてニコニコ♬とっても可愛かったです♡

朝の会の後は、今日はブロック遊びです!

ブロックでは、一生懸命ブロックとブロックをつなげたり、車を作って走らせたり!ブロックで長い線路を作っているお友だちもいました(^O^)/また、ブロックでコマをつくって指先を上手に使いまわすお友だちもいましたよ♡

こちらは、給食の準備!

すぐに手を洗って、エプロンや帽子をつけ、マットを敷いたりスプーンやフォークの準備を手伝ってくれました(^O^)/また、先生がごはんやスープを入れると、それをお友だちのもとに配膳してくれましたよ!

今日のお給食

離乳食 人参とツナのつぶし煮・キャベツのつぶし煮

幼児食 ダンドリーチキン・にんじんのシンプルサラダ・はるさめスープ

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

楽しいリトミック( *´艸`)

今日は、リトミックでした(^O^)/

初めに「こんにちは!○○くん!ご機嫌いかが?」と、歌やピアノに合わせて太鼓をたたきました!お友だちが太鼓をしている間、他のお友だちも一緒に歌ったり体を揺らしたり、手拍子をして楽しく見ていましたよ♬

以前まで、まだ太鼓をたたきたくて次のお友だちに自分から渡すのが難しいお友だちもいましたが、少し時間が経つと自分からどうぞとしてくれるお友だちでしたよ☆

ピアノに合わせて手や足・肩などを上げたり下げたりとして体も動かしました!「あげて、さげて」と上手に上げたり下げたりとしていました。

全員でピアノに合わせて太鼓もたたきました!どんどんと力強くたたいたり、数を数えて3回たたいてからピタッと止めたりと、楽しくたたいていましたよ♬

ひもをゆらゆらしながら”たなばた”のお歌も歌いました♪

リトミックが終わってからは、七夕会ができませんでしたが、七夕のお話をしてお歌を歌い、最後は写真を撮りました!

少し難しいお話も、聞いてくれていましたよ☆”たなばたさま”と”きらきら星”のお歌も、一緒に歌ったり体を揺らしたりとしてくれました♪「みーんーなーをーみーてーるー」の歌詞のところで、メガネを作って体を揺らしている姿がとっても可愛かったです( *´艸`)♡

最後は、作った作品の前で写真♬可愛い作品、持ち帰りますので、ぜひお家でも飾ってみたり、じっくり作品を見てみてくださいね( *´艸`)♡

今日のお給食

離乳食 人参と鶏ささみのつぶし煮・きゅうりのつぶし煮

幼児食 七夕寿司・ししゃものごま衣焼き・そうめん汁・すいか

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

楽しい水遊び♬

今日は、待ちに待った2回目の水遊びです!!とっても天気が良く気持ちの良い水遊びができました☆

まずはつぼみ組さんです!!

初めてのお友だちもいたので、少しキョトンとしているお友だちも多かったですが、時間が経つにつれて慣れていったお友だちです♬

初めは、じっくり見たり、水をジャーと流すと目をふさいでいるお友だちもいました( ゚Д゚)ですが最後は水鉄砲やジョーロなどを持って遊べましたよ!

続いてはおはな組さんです!

今日は、霧吹を楽しみました!先生に向けて沢山シュッシュ♬先生がかけてもへっちゃらのお友だちです☆

また、ジョーロでジャーっと水を流したり、ペットボトルに水を入れ穴から水が出るのをじっくり観察していました( *´艸`)

お花やトマト・きゅうりの葉に水をあげてくれるお友だちもいましたよ♡

最後の方は、タライの水をひっくり返し、芝生に水がたまると足でぴちゃぴちゃと音をならして楽しく足踏みしていました!また、タライに両足を入れて足踏みをしているお友だちもいましたよ!

今日のお給食

離乳食 きゅうりとツナのつぶしに煮・じゃがいもと人参のつぶし煮

幼児食 厚揚げのみそ炒め・きゅうりともやしの酢の物・中華スープ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

バスごっこ♬

今日は、涼しかったのでお散歩をしました♪

強い風が吹くと「かぜ、つよいねー!」と言っていましたよ!カメさんの前を歩く時「大きい音出すとカメさん逃げちゃうね」と言って「シー」と言いながら歩くと、みんなも静かに音を立てないようにして歩いていましたよ♬

久しぶりにワンワンも見れました!帰りは、ネコとヘリコプターを同時に発見!ネコを見たりヘリコプターを見たりと忙しく、交互に見ていたことからヘリコプターを指さしながら「にゃんにゃん!!」と言っているのが可愛かったです( *´艸`)♡

散歩から蹴ってきてからは、少し体操をして体を動かしました♪ミッキーやカエルの体操を楽しみましたよ♬元気に全力で踊ってくれるお友だちでした!

英語の時間は「happy」「angry」など、その単語に合わせたリアクションで単語を言うと、みんなケラケラと笑っていましたよ!!また、英語で数字も言いましたが、英語の先生が「ワン!」「トゥー」と英語で数字を言うと、それもみんなケラケラと笑いニコニコでした♡

朝の時間、みんなで椅子を並べて、電車ごっこをしていました♪

電車の手遊びを先生が歌うと、椅子に座りながら一緒にキンコンカンコンキンコンカンコン♬と手遊びをしていました!また、途中からは”バスごっこ”の歌を歌い、「左に曲がります」の歌詞に合わせて体を傾けたりとしましたよ!

電車で一列になっているのがとても可愛く「写真撮ろうかなー!?」と言うと、ピースをしてくれるお友だちもいましたよ( *´艸`)♬

今日のお給食

離乳食 キャベツと豆腐のつぶし煮・人参のつぶし煮

幼児食 焼きシュウマイ・なすとピーマンのなべしき・スープ

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする